1200AB (120G U100 5400) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 回転数:5400rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 1200AB (120G U100 5400)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 1200AB (120G U100 5400)の価格比較
  • 1200AB (120G U100 5400)のスペック・仕様
  • 1200AB (120G U100 5400)のレビュー
  • 1200AB (120G U100 5400)のクチコミ
  • 1200AB (120G U100 5400)の画像・動画
  • 1200AB (120G U100 5400)のピックアップリスト
  • 1200AB (120G U100 5400)のオークション

1200AB (120G U100 5400)WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月14日

  • 1200AB (120G U100 5400)の価格比較
  • 1200AB (120G U100 5400)のスペック・仕様
  • 1200AB (120G U100 5400)のレビュー
  • 1200AB (120G U100 5400)のクチコミ
  • 1200AB (120G U100 5400)の画像・動画
  • 1200AB (120G U100 5400)のピックアップリスト
  • 1200AB (120G U100 5400)のオークション

1200AB (120G U100 5400) のクチコミ掲示板

(19件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「1200AB (120G U100 5400)」のクチコミ掲示板に
1200AB (120G U100 5400)を新規書き込み1200AB (120G U100 5400)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ハードドライブ回転中の音について

2003/07/29 22:44(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > 1200AB (120G U100 5400)

スレ主 steve-xさん

この製品でハードドライブアクセス中に聞こえるカリカリ音とは別に「シャー」といった音が聞こえますか?
この音がかなり変調して耳障りに感じたといったような経験をされた方はおられませんか?
音の大きさは、冷却ファンの音よりも大きい感じです。
1mぐらい離れても十分その音は聞こえます。
私のハードドライブの作動中の音は正常でしょうか?
アドバイスをお願い致します。

書込番号:1809251

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/07/29 22:49(1年以上前)

steve-x さんこんばんわ

普通だと思いますけど、私のHDDはMaxtorの6L080L0ですけど、コロコロというような感じの音がします。

この前、一度カコンカコンという音がして、HDDが起動しなくなり、壊れたと思いました。

でも、一日放置して電源ケーブルを挿してみたところ、また起動してエラーも出ていませんでした。

書込番号:1809275

ナイスクチコミ!0


スレ主 steve-xさん

2003/07/30 07:39(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:1810494

ナイスクチコミ!0


エールストライクさん

2003/08/02 12:25(1年以上前)

カコンカコンと鳴ったら壊れる兆候です。
わたしの場合、暫く問題なく動きましたけど突然認識しなくなりました。

書込番号:1819811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

この製品人気ないのかな??

2003/05/26 01:38(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > 1200AB (120G U100 5400)

スレ主 口コミ掲示板初心者さん

このハードディスク、びっくりするくらい安くなってますね(最安価格)。
何か理由があるんでしょうか?

書込番号:1610143

ナイスクチコミ!0


返信する
でで♪さん

2003/05/26 01:55(1年以上前)

WesternDigitalは五月蝿いんですよ。しかも5400rpmだから安いんでしょうね。
音を気にしないのなら買いですね。

書込番号:1610185

ナイスクチコミ!0


━(゚∀゚)━さん

2003/05/26 02:23(1年以上前)

人気が最悪だからだよ

書込番号:1610239

ナイスクチコミ!0


スレ主 口コミ掲示板初心者さん

2003/05/27 06:42(1年以上前)

人気が最悪?
何か問題でも起こってるのかな?
もしかして故障率が異常に高いとか?

音がうるさいのは確かにあまりよくないね。
でも1GBあたり83円というのは魅力だからどうなんだろ。

書込番号:1613553

ナイスクチコミ!0


本当さん

2003/05/28 16:17(1年以上前)

去年12月このHDをPC-Successから購入、一ヶ月後故障、サポートの電話かけてもなかなか掛からない。やっと連絡がとれったら、送料元払いで送り返し(別のHD購入したU店では着払いなのに!)、交換してくれたのはなんと2ヵ月後(U店一週間!)は。
やっと交換してくれたHDもまた数週間後故障。もう我慢の限界、返金や他の商品への交換を求めたが、駄目だった。
こんなものは−83円にしても高すぎるんだ!!
店名はPC-Success、中身PC-Failureなのか?
安物と安い店にご用心。


Yahoo BBの偽広告にもご用心
初期費用無料だと言ってるのに、試用期間終わった時点ですべての初期費用は請求されるぞ。これは詐欺だぜ!!!!
お負けに、サービスも最悪だぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

書込番号:1617424

ナイスクチコミ!0


|д゚)さん

2003/05/30 22:25(1年以上前)

言葉が汚いなぁ…
実際、ahooBBはトンでもないプロバイダーだけど…。
ちなみに、自分が開通したの、申し込んでから14ヶ月後でした。
早く解約したいけど、ReachDSLを扱ってるのはahooだけだから…仕方ない。

スレ違いすんまそん

書込番号:1624236

ナイスクチコミ!0


びばぺけぺーさん

2003/06/02 15:57(1年以上前)

サ○セスならそんなものでしょ?
実際自分も痛い目にあってるし・・・

書込番号:1633013

ナイスクチコミ!0


EMBRYOさん

2003/06/28 15:12(1年以上前)

半年で壊れた。

書込番号:1710273

ナイスクチコミ!0


greengrass53さん

2003/07/24 15:09(1年以上前)

この製品メルコで買ったとき中に入っていたけれど、何も問題ないですよ。音も静かだし、もう1年使用していますがトラブルはありません。

書込番号:1792683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プラッタ

2003/04/27 21:23(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > 1200AB (120G U100 5400)

スレ主 いたこさん

これは、80Gプラッタですか60Gプラッタですか?

書込番号:1528062

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/04/27 21:26(1年以上前)

http://www.westerndigital.com/jp/products/Products.asp?DriveID=29

メーカーサイトに書いてあるでしょ

書込番号:1528073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

このHDDはどうでしょうか?

2002/08/06 08:06(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > 1200AB (120G U100 5400)

スレ主 oguti77さん

はじめまして、条件検索からやってみて、メルコで出している内蔵型HDD、DBIーUV120GT2は、このウェスタンデジタルの製品だと思われます。今日、これから買いに行ってこようと思うのですが(メルコの製品を)このHDDの使い心地はどうなんでしょうか?結構発熱とか厳しいでしょうか?5400回転なのでそんなに音はうるさくないんじゃないかと思いますが、いかがでしょうか?あと、これを使って壊れた方とかいらっしゃいましたら、カキコをよろしくお願い致します。

書込番号:874482

ナイスクチコミ!0


返信する
ookiさん

2002/12/11 15:17(1年以上前)

この前DBIーUV120GT2買ったんですが、中身は1200BBでしたよ。
変更されたみたい。

書込番号:1126227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

推奨します

2002/12/10 16:42(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > 1200AB (120G U100 5400)

メルコのDBI−UV80GT2を使用しています。コレを最初買った時、SEAGATEの製品が入っていて、マスターのHDDと同じ会社のものなので良かったと思いましたが、故障していたので、交換してもらいました。そこに入ってたのがコレ。始めはイヤでSEAGATEにしてくださいと交渉したのですが、どこに何が入っているかわからない、というので、本当はわかっているのでしょうが、仕方なくコレを使いましたが、コレの前に使っていましたIBMのHDD−7200回転ーですが、このIBM製と比べてはるかに静かで、何のトラブルもなく、今では満足しています。ですから安心して下さい。それから、もしかするとSEAGATE製が入っているかも知れません。それは開けてからのお楽しみです。私はウエスタンデジタル製で今のところ良かったと思っています。

書込番号:1124084

ナイスクチコミ!0


返信する
エルザ派やめさん

2002/12/11 10:55(1年以上前)

変えてくれって、、、(失笑)
あなたは同じ冷蔵庫を買ったとして基盤が違くても交換すんのかい?
メルコの味方する気はないがそりゃ考え方オカシイよ?

書込番号:1125825

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「1200AB (120G U100 5400)」のクチコミ掲示板に
1200AB (120G U100 5400)を新規書き込み1200AB (120G U100 5400)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

1200AB (120G U100 5400)
WESTERN DIGITAL

1200AB (120G U100 5400)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月14日

1200AB (120G U100 5400)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング