このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > 600AB (60G U100 5400)
大容量かつ静穏なHDDを求めて購入してみました。
でもカリカリ音の大きさはMAXTORの80GB
(型番失念、SPECは80GB位で5400rpm,ATA100,2MB,20GB/プラッタ)
のやつよか大きいみたいです。
つうか、MAXTORが静か過ぎたのかな?
0点
2001/05/05 03:16(1年以上前)
個体差もあるのでなんともいえないと思いますが
MAXTORは静かだって、話はよく聞きますね
書込番号:158711
0点
2001/05/05 05:04(1年以上前)
MAXTORはわしも使ってますが、静かです。
7200rpm,20GB/プラッタでも非常に静かですのう。最近はベンチマークの結果を見て買われる方が多いのでIBMに人気集中してますが、MAXTORも良いと思います。
書込番号:158755
0点
2001/05/05 09:46(1年以上前)
今度はMaxtorに浮気してみよう(笑)
書込番号:158832
0点
2001/05/05 23:41(1年以上前)
私も600ABを買ったのですが、
最初はカリカリ音がしていました。
そこで、IBM Feature Toolを使ってみたところ
静穏レベルが「DISABELD」になっていました。
静穏レベルを「最静穏」に設定したところ
MAXTORと同じようにカリカリ音は無くなりました。
MAXTORは、最初から静穏に設定しているようです。
音を静かにするこの機能、富士通のHDDでも設定できる
そうですが、業界標準の機能なんでしょうか?
書込番号:159292
0点
2001/10/24 13:07(1年以上前)
リムーバブルケースのファンがうるさいので
HDDの音など・・・・(w
書込番号:342531
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





