WD360GD (36.7G SATA150 10000)WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 4月10日
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD360GD (36.7G SATA150 10000)
登場時の半値近いですね。
あまり速くない、少しうるさい(Seek音)、容量が少ない等が原因であまり売れなかったようです。
Sequential Read/WriteのBenchが平凡だったことが致命傷。
しかしRandom Accessは速く、起動Driveとして使うのには最適でしょう。
また、近々Raptor2が出るのかも、WDが懲りてなければ。
Userとしては、寂しさ半分、期待半分ですワ。
書込番号:2074418
0点
確かに、いつもの在庫払いのような感じです。自分としてはシリアルではないものが欲しいです。シリアルでなければ意味が無いのかもしれませんが。でも、買っちゃいました!シリアルボードもないのに・・・。
書込番号:2075687
0点
Serial端子のついたATA Cardを購入すれば良いのですが、価格的にOnBoard Serial端子/RAIDのM/Bを買った方が良いでしょうね。
その価格なら、私ももう2台逝っちゃいそうで怖いです。
GA-7NNXP+AthlonXp2500+(3200+相当)+Raptor*2でのOnBoard RAIDでのHD Bench340ですが、Read:96000 Write:104000 Random R:17000 RW:20100くらいと平凡です。
単機でのBenchは取ってないので不明です。
書込番号:2077074
0点
2004/01/14 03:35(1年以上前)
私も、欲しかった。
書込番号:2343496
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





