WD360GD (36.7G SATA150 10000) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:36.7GB 回転数:10000rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Serial ATA150 WD360GD (36.7G SATA150 10000)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD360GD (36.7G SATA150 10000)の価格比較
  • WD360GD (36.7G SATA150 10000)のスペック・仕様
  • WD360GD (36.7G SATA150 10000)のレビュー
  • WD360GD (36.7G SATA150 10000)のクチコミ
  • WD360GD (36.7G SATA150 10000)の画像・動画
  • WD360GD (36.7G SATA150 10000)のピックアップリスト
  • WD360GD (36.7G SATA150 10000)のオークション

WD360GD (36.7G SATA150 10000)WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 4月10日

  • WD360GD (36.7G SATA150 10000)の価格比較
  • WD360GD (36.7G SATA150 10000)のスペック・仕様
  • WD360GD (36.7G SATA150 10000)のレビュー
  • WD360GD (36.7G SATA150 10000)のクチコミ
  • WD360GD (36.7G SATA150 10000)の画像・動画
  • WD360GD (36.7G SATA150 10000)のピックアップリスト
  • WD360GD (36.7G SATA150 10000)のオークション

WD360GD (36.7G SATA150 10000) のクチコミ掲示板

(388件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WD360GD (36.7G SATA150 10000)」のクチコミ掲示板に
WD360GD (36.7G SATA150 10000)を新規書き込みWD360GD (36.7G SATA150 10000)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よく冷えてます。

2006/01/28 01:40(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD360GD (36.7G SATA150 10000)

クチコミ投稿数:1987件

当方オウルの外付ケース35HDUC/SATAを2台付けて、システム用のWD360Dとデータ用の日立HDT722525DLA380を使用しております。
巷では熱を持たないと評判の日立HDTですが、同じケースに入れて並べて置いて使っている分には、WD360GDの方が良く冷えてます。

エベレスト読み(今の温度)
WD360D:10℃
HDT722525DLA380:16℃
(もう1台日立製SATAはM−ATXケース内で26℃)

さすがにケースのあたりはずれをみるために入れ替えたりまではしてませんが、たまに見るといつもこいつの方が冷えてますよ。

オウルケースのファンの風がツボをついたところに当たってるだけかもしれませんが、参考までに。

音はやっぱりうるさいけどね。。。

書込番号:4772088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シークタイム

2005/12/10 04:43(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD360GD (36.7G SATA150 10000)

スレ主 Ka_zu_さん
クチコミ投稿数:36件 WD360GD (36.7G SATA150 10000)のオーナーWD360GD (36.7G SATA150 10000)の満足度4

価格.comにはシークタイムが5.2msって記載されていますが
http://www.westerndigital.com/jp/products/Products.asp?DriveID=40
にはシークタイムが4.5msって記載されてました。

36GBと74GBってそんなに違うのか?って思って調べて見ただけです。

書込番号:4643924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新?旧?

2005/09/03 06:41(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD360GD (36.7G SATA150 10000)

スレ主 AREce7さん
クチコミ投稿数:20件

WD360GD-FLC0
というのがありました。
何が違うのかはわからないそうです。

これについての情報お持ちでしたら、お願いします。

書込番号:4396093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2005/10/02 12:56(1年以上前)

待ってないで自分で調べたらどうですか?

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1126315295/l50

書込番号:4472967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ついにでました!

2003/12/10 23:41(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD360GD (36.7G SATA150 10000)

スレ主 COFさん
クチコミ投稿数:70件

http://www.kakaku.com/akiba/hayamimi20031210_wd.htm

でもいくらディスクはSCSIとはいえ3万円はちょっと...。

書込番号:2217889

ナイスクチコミ!0


返信する
saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/12/11 01:34(1年以上前)

36GBものは出始めは23000円位だったと思います。
少しPerformanceが改善されてますかね、初代は期待はずれでした。
ただRandom Accessは良いですから起動Diskにはもってこいです。
Platter容量(密度)が改善されてるようなので期待は出来る???

書込番号:2218336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新Raptorはまだ?

2003/11/08 09:25(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD360GD (36.7G SATA150 10000)

WesternDigitalのサイトに新10000rpm HDDのWD740GDが公開されていますが、いつでるのでしょうかねぇ。容量はWD360GDの2倍の74GBとやっとまともな容量になってきました。

WD360GDは容量が小さすぎたので発売されたら人気でそうだな。
オレも即買い!!

書込番号:2104349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/11/08 16:49(1年以上前)

値段が気になるところだなぁ

書込番号:2105341

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/11/08 18:10(1年以上前)

出さないで欲しい、買ってしまいそうになるから。

よく言われるように、高速回転のためプラッタ容量・密度が犠牲になってる点を、どう克服してるか、でしょう。
WDも、同じ轍は踏まないでしょうから期待できるかも。
2万円以下希望。

書込番号:2105604

ナイスクチコミ!0


yamagutiさん

2003/11/20 19:26(1年以上前)

激速(外周72.2-内周54.1MB/sec)&静音仕様(WD360GDや7K250250GBより静か)
だそうですが、やはり高値で発売開始時には300ドルくらいするようです。

Western Digital Raptor WD740GD Preview
http://www.storagereview.com/articles/200311/20031111WD740GD_2.html

書込番号:2145487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新発売! 3ware Escalade 8506,7506 シリーズ

2003/07/29 22:51(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD360GD (36.7G SATA150 10000)

スレ主 yamagutiさん

来月、Ask社より3ware社 新製品:Escalade 8506シリーズ(SATA RAID)
Escalade 7506シリーズ(PATA RAID)が日本国内で発売されるそうです。

RAID管理の信頼性はもちろん、RAID 0はPATA/SATA RAID最速でしょう。
新世代RAIDコントローラー搭載 & PCI 64bit/66MHz対応化によって
旧製品よりWrite系の転送速度が大幅に向上したようです。

3ware社が公開したSequantial I/Oのベンチマークテスト結果では、
Escalade 8506-8 + WD360GD 10,000rpm SATA HDDを使って
 RAID 0:Read 208.5MB/sec、Write 201.6MB/sec
 RAID 5:Read 189.1MB/sec、Write 91.2MB/sec
と3ware製品特有の圧倒的なSequantial速度を叩き出しています。

Escalade 8506 Series
http://www.3ware.com/products/serial_ata.asp

Escalade 7506 Series
http://www.3ware.com/products/parallel_ata.asp

書込番号:1809285

ナイスクチコミ!0


返信する
徒に人を愛してわ駄目さん

2003/07/30 21:51(1年以上前)

さすがですな〜私わ7450のオーナーだけど、いいカードだよね。最近のわ5のリードもすばらしいね〜。やっぱりハードウェアRAIDカードの王道だな^ー^

書込番号:1812341

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WD360GD (36.7G SATA150 10000)」のクチコミ掲示板に
WD360GD (36.7G SATA150 10000)を新規書き込みWD360GD (36.7G SATA150 10000)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WD360GD (36.7G SATA150 10000)
WESTERN DIGITAL

WD360GD (36.7G SATA150 10000)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 4月10日

WD360GD (36.7G SATA150 10000)をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング