WD2500JD (250G SATA150 7200) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:250GB 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Serial ATA150 WD2500JD (250G SATA150 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD2500JD (250G SATA150 7200)の価格比較
  • WD2500JD (250G SATA150 7200)のスペック・仕様
  • WD2500JD (250G SATA150 7200)のレビュー
  • WD2500JD (250G SATA150 7200)のクチコミ
  • WD2500JD (250G SATA150 7200)の画像・動画
  • WD2500JD (250G SATA150 7200)のピックアップリスト
  • WD2500JD (250G SATA150 7200)のオークション

WD2500JD (250G SATA150 7200)WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月11日

  • WD2500JD (250G SATA150 7200)の価格比較
  • WD2500JD (250G SATA150 7200)のスペック・仕様
  • WD2500JD (250G SATA150 7200)のレビュー
  • WD2500JD (250G SATA150 7200)のクチコミ
  • WD2500JD (250G SATA150 7200)の画像・動画
  • WD2500JD (250G SATA150 7200)のピックアップリスト
  • WD2500JD (250G SATA150 7200)のオークション

WD2500JD (250G SATA150 7200) のクチコミ掲示板

(88件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WD2500JD (250G SATA150 7200)」のクチコミ掲示板に
WD2500JD (250G SATA150 7200)を新規書き込みWD2500JD (250G SATA150 7200)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

すごいですね。故障時間137年のHDD

2005/08/29 23:51(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2500JD (250G SATA150 7200)

スレ主 EOS 使いさん
クチコミ投稿数:1件

故障時間が120万時間のHDDがWestern Digitalから発売されるとか。
計算してみたら120万時間は137年なんですね!!!
これだけ耐久性あるならデジカメの画像もたくさん入れて保存用に
使いたいなんて思ってます。
私がみた限りでは店頭に出ていないようでしたが、どこかで売っていたら
教えてください!

Western Digital平均故障間隔120万時間の3.5インチS-ATA HDD「WD Caviar RE2」
http://www.pceek.jp/archives/2005/07/western_digital.html

書込番号:4385586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/08/30 01:00(1年以上前)

以下のPDFファイルの5ページ目の解説を読んでください。

http://www.apc.co.jp/products/ISX/APC_WP_No78_J_Final.pdf

MTBFというのが、ユーザー側にとってはあまり意味のない統計上・確率上の数字でしかない点が分かると思います。

書込番号:4385836

ナイスクチコミ!0


Am486DX4さん
クチコミ投稿数:2件

2005/08/30 11:13(1年以上前)

MTBFだけなら、Raptorも120万時間ですね。

http://www.westerndigital.com/en/products/Products.asp?DriveID=65&Language=en

書込番号:4386480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2個買いました。

2004/09/04 00:41(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2500JD (250G SATA150 7200)

スレ主 ぢゃいあん007さん

WD2500JD-00HBB0(7月生産ロット)を買いました。約\16,000。
初期不良を引きまして電源を入れても動かなかったので交換になりそうです。

もう1個買いました。8月生産ロット。約\15,500。動作しました。

パフォーマンスは7200rpm/80GBプラッタ/8MBキャッシュの製品であれば、どれも体感するほどの差はないと思います。

音に関してですが以下は全て主観です。

まず、振動がかなり大きいです。ディスクが3枚で重量級ですから特にも。
ケースに固定すれば特には気になりませんでした。ただ軽いケースだと響くかもしれないです。
個体不良の可能性もあるので最初に買った方が交換されて戻って来たら比較してみます。

ディスクの回転に伴う高周波音はほぼありません。快適です。

アクセス音はバリバリ鳴る感じ(S-ATAのBarracuda7200.7タイプ)ではなく、コリコリ振動がこもる感じ(P-ATAのBarracuda7200.7タイプ)です。
ケースの蓋を閉めると外にはほとんど聞こえません。

価格の割にはいい仕事をしていると思います。

書込番号:3220508

ナイスクチコミ!0


返信する
saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2004/09/04 17:09(1年以上前)

当方も比較的最近、160GB*2を購入。
WD1600JD-00HBB0/20 July 2004。
不明ですが、多分流体。(そんな音ですし。。。)
折を見てRAID0を組むつもりです。
当方のは2枚Platterで、騒音、振動はこのHDDより低いかも、微かに低調音がするくらいです。
あまり振動は気になりません。
単体でのBenchがのびてないようですけど、あくまでBench上のことでしょう。
ここは既に読まれてると思いますけど。(SCSI_JoさんのReview)
http://www.sbpnet.jp/vwalker/review/art.asp?newsid=6497
私も最近のWDは良い仕事してると思います。

書込番号:3222927

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WD2500JD (250G SATA150 7200)」のクチコミ掲示板に
WD2500JD (250G SATA150 7200)を新規書き込みWD2500JD (250G SATA150 7200)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WD2500JD (250G SATA150 7200)
WESTERN DIGITAL

WD2500JD (250G SATA150 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年12月11日

WD2500JD (250G SATA150 7200)をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング