
WD1600JD (160G SATA150 7200)WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月11日

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年12月26日 01:11 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月2日 20:05 |
![]() |
0 | 6 | 2004年11月18日 04:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1600JD (160G SATA150 7200)


このHDが発売された当初WESTERN DIGITAL社の主力HDは、まだまだボールベアリング型のみだったのだよ。
その後WESTERN DIGITAL社も流体軸受けに徐々に変えて行き丁度このHDは、過渡期のしろものだよ。
だから、同じHDでも型番によってボールベアリングもあれば流体軸受けもあるって事だよ。
なんで、うるさいも正解!静かも正解って事だね!
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1600JD (160G SATA150 7200)


購入後、一ヶ月が過ぎました。なかなか良いですね!ほとんど動作音は聞こえません。(他がうるさいのかも)ベンチ結果も変わらずで、安定しています。切り替えて使えるようにしてあるMAXTORが動くとカリカリ音が聞こえてきますがWDに切り替えると、また、うそのように音がしません。ウインドウズXPの起動も早くなり、大変満足しています。(ウエスタンデジタルの回し者ではありませんので)皆さんは、新HD導入は、新規インストールからでしょうね。私は面倒くさがりなのでソフトを使って以前のHDをコピーしました。そこで情報です。(知ってたら、メンゴ!)世の中のソフトメーカーさんには親切な所が有ってトライアル版でも完璧に、HDのコピーができます。(何処なのかは探してください。)無料で完璧なコピーが出来てしまう。ありがたい事です。めったに使わないしお得ですよ。
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1600JD (160G SATA150 7200)


初めまして、先日Sotec AC Afina4280ARを購入したのですが、今まで使用していたパソコンのHD→ST340016A (60GB U100 7200)流体軸受け→と比べて、すごくうるさいので、さっそくパソコンを分解してHDを調べてみるとこの機種でした。このHDがうるさいのは、ボールベアリング方式だからなのでしょうか。また、過去の書き込み等も見たのですが、流体軸受けの方が、静かでいいと思うのですが、ボールベアリングの利点は、あるのでしょうか。どなたか、教えて下さい。宜しくお願いします。
0点


2004/06/16 06:19(1年以上前)
自分も6/13に買って
昨日デルWS330に組み込んでフォーマットしたが
ほんとこのHDうるさいよ
書込番号:2926739
0点


2004/11/06 21:21(1年以上前)
先日、買いましたが、思ったほどうるさくないですよ。前のMAXTORの80GBのIDE133の方がよっぽどうるさかった。噂はあてにならないみたい。満足してます。
書込番号:3468548
0点


2004/11/08 14:11(1年以上前)
ボールベアリングの利点は長寿命で高耐久性、設置の方向を選ばない事です、
耐久性は高いので大事なデータいれとくにはいいかも。
流体軸受は構造上軸受けが弱くなるためHDDを縦にして長期間使用すると
片側が摩耗して後々他の向きに設置すると異音や振動が増えます。
HDD自体の寿命にも影響するでしょうね。
書込番号:3475664
0点


2004/11/12 07:48(1年以上前)
先日の続きです。その後使っていてHDDの存在を忘れるほど静かです。最近の物はこんなに静かになっているのかと、改めて驚き、嬉しくなっています。そこで、はたと、思ったんですが?WDのSATAのHDDは軸受けは、ベアリング または、流体軸受?どっちなんでしょう?WDのHPにはそれについては書かれていないみたい。どなたかご存知でしたら教えてください!
書込番号:3490140
0点


2004/11/13 23:48(1年以上前)
解りました!バッフアローのSATAがこれなんですね。流体軸受けと書いてありましたよ。今、秋葉原では250MGが大人気らしいですね。値段を安くしないと売れないのは、やはり、名前が知れ渡ってないからかな。私は良い品だと思いますよ。
書込番号:3497329
0点


2004/11/18 04:42(1年以上前)
WD1600JD 軸受け でググッてみたところ、流体軸受けとなってました。
書込番号:3514557
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





