WD3200SD (320G SATA150 7200)WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年12月16日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年9月16日 23:35 |
![]() |
0 | 3 | 2006年8月27日 20:06 |
![]() |
0 | 8 | 2006年8月25日 11:17 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD3200SD (320G SATA150 7200)
色々見て回ったところ、こちらのHDが安価だったので購入しようかと思っています。
しかし今PCに乗っているHDはすべてIDEのもので、SATAのケーブルもついてはいるのですが使っていません。
どこかからの風の噂でIDEとSATAの併用はうまく認識しないと聞いたことがあったのですが、実際のところどうなのでしょうか?
ちょっと的外れな質問ですがよろしければどなたかアドバイスください。
0点

>どこかからの風の噂でIDEとSATAの併用はうまく認識しないと聞いたことがあったのですが、実際のところどうなのでしょうか?
システムにSTAT、データー用にIDEを使用していますが、全く問題ありません。
ただ、両方にWindowsが入っていると、IDE側が起動してしまいます。
たしかBIOSでIDEを無効にして起動後、IDE側をデーター用にフォーマットしてうまくいったと思います。
あと、BIOSのSTATが、初期で無効の場合があります。
書込番号:5446468
0点

前にMSI 865PE Neo2-Pで.ATA,SATA使ってましたよ
問題は無かったですけどBIOSの設定は変更しました
書込番号:5447226
0点

私もシステムはS-ATA2、データ用をATA100で
運用していますが、BIOS設定でS-ATAを一番に
読む設定にしてるので?問題ありません。
書込番号:5447662
0点

MBは人からのお下がりなんで型番がわかりません。
申し訳ないです
ただBIOS設定しないといけないようなのでもう少し考えてから購入することにします。
質問に答えてくださった方々ありがとうございました
書込番号:5447699
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD3200SD (320G SATA150 7200)
WD3200JB (http://www.wdc.com/jp/products/Products.asp?DriveID=117&Language=jp)との性能の違いは何でしょうか?
詳しい方、ご教示頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点

U100とSATA150の接続方式による転送速度の差です。
IDEとSATAについて調べれば、すぐにわかると思いますが。
書込番号:5382829
0点

詳しくなくて申し訳ありませんが、どちらの方式のほうが性能的に上なのでしょうか?
書込番号:5383122
0点

検索キーワード:HDD 規格
っていうかマルチはこの掲示板ではご法度です。
って言うか何がしたくてHDD交換をするんですか??
実際の性能自体は現時点でS-ATAとU-ATAでは殆ど差はありませんよ。
書込番号:5383182
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD3200SD (320G SATA150 7200)

僕はWD3200JSを2台使ってますが普通に使えてます。僕から見るとMaxtorのHDDはマザーやチップセットによって相性でるし、耐久性もあまりないし、その点WDは相性問題も少なく寿命も長そうです。(Maxtorの320GBで相性が悪くWD3200JSに交換)
書込番号:5355014
0点

私も店頭で見つけ、あまりの安さに衝動買いしました。(\9,980)
あとでネットで調べてみると「WD3200SD-R(メーカー再生品)」のように「-R」がついていたりついていなかったりいろいろですが、
ほとんどが1万円を切る値付けがされているので同じ物と解釈しています。
特に動作に支障があるわけではないのでもう一台買っちゃいました。今度は特売で\8,980。
幸いと言うか未だにというか私の2台のパソコンのマザーはSATA150までの対応なので何の問題もないです。
とにかくDVDデッキで収録したTV番組の編集で大容量が必要なため、重宝しています。
書込番号:5356181
0点

情報ありがとうございました。「メーカー再生品」ということで安いのですね。少なくとも大きな問題点は把握されていないようなので、私も購入してみます。
書込番号:5361228
0点

先ほど、秋葉原 濱田電気さんで『8,888』で購入してきました。
「A8V」ユーザには重宝するHDDだと思っています。
書込番号:5367891
0点

FlashROM書き換えさん 情報ありがとうございます。私も浜田電機で同額で購入いたしました。秋葉原でも主要店ではその値段で見かけなかったもので、購入できて良かったです。新品再生品??というところが気になりますが、一応、3ヶ月の保証が付いているので、バックアップに留意しながら使っていこうと思います。
書込番号:5368638
0点

先日、4台買いました。
関西のJ&Pで8980円(+ポイント数%還元)で1年のメーカー保証付きでした。
1台初期不良がありましたので、交換してもらいましたが
残り3台は問題なしです。
ベンチは、WD3200KSよりほんの少し遅いですが、
なかなか速くて満足しております。
メーカー再生品とのことですが、特に問題はありませんね。
320GBで9000円未満の値段で1年保証 お買い得ですね。
書込番号:5376127
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





