WD3200AAJS (320G SATA300 7200)WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥4,435
(前週価格なし)
登録日:2007年 6月21日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2010年12月24日 22:46 |
![]() |
0 | 6 | 2008年4月18日 22:08 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD3200AAJS (320G SATA300 7200)
eMachineのパソコンが修復不可能の故障になりまして
HDDだけを返してもらいました。
これを今のパソコンにつなげて中のデータを取り出したいのですが
ハードディスクケースを使用してつなげようと思います。
しかし、選び方にSATAとかIDEとかあるのですが
どれを選んだらいいのでしょうか
できれば安価なHDDケースを教えてくれたらうれしいです。
1点

>しかし、選び方にSATAとかIDEとかあるのですが
どれを選んだらいいのでしょうか
http://www.laptopparts101.com/hard-drive/ (写真は2.5インチHDDですが…)
パソコン>ハードディスク ケース>ハードディスク ケース スペック検索でお探し下さい。
http://kakaku.com/specsearch/0539/
書込番号:12414464
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD3200AAJS (320G SATA300 7200)

ランダムアクセスは大して上がらない。
書込番号:7690321
0点

確実かどうかはわかりませんよ〜。
最近はUSBの外付けケースでRAIDできるのまであるらしいですから。
話でしか聞いたことないんで、実在すんのか不明ですけど(^_^;
書込番号:7690639
0点

ケース内でRAID 0するケース有るけどUSB端子しかない物は無意味っす。
その場合RAID 1、もしくは個別モードですねw
ESATA接続なら少しは意味あるかな?
でも安すぎるケースは危険w
(一旦、購入そして即返品したけど内部のケーブルがダメダメでした。)
書込番号:7690768
0点

>最近はUSBの外付けケースでRAIDできるのまであるらしいですから。
う〜ん。そうきたか。
書込番号:7691805
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





