WD6400AAKS (640G SATA300 7200) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:640GB 回転数:7200rpm キャッシュ:16MB インターフェイス:Serial ATA300 WD6400AAKS (640G SATA300 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)の価格比較
  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)のスペック・仕様
  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)のレビュー
  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)のクチコミ
  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)の画像・動画
  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)のピックアップリスト
  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)のオークション

WD6400AAKS (640G SATA300 7200)WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 3月27日

  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)の価格比較
  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)のスペック・仕様
  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)のレビュー
  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)のクチコミ
  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)の画像・動画
  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)のピックアップリスト
  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)のオークション

WD6400AAKS (640G SATA300 7200) のクチコミ掲示板

(439件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WD6400AAKS (640G SATA300 7200)」のクチコミ掲示板に
WD6400AAKS (640G SATA300 7200)を新規書き込みWD6400AAKS (640G SATA300 7200)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どのHDDが動作速いでしょうか?

2008/04/12 19:25(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD6400AAKS (640G SATA300 7200)

現在、OS入れ替えのためのハードディスク購入で、悩んでいます

WD6400AAKS と HD642JJ (サムスン)とST3500320AS(シーゲート)3機種です.
容量的にはWDとサムスンが640GBですので、500GBのシーゲートより動作速そうなのですが、キャッシュの32MBというのが気になって絞りきれません.
上記3種で、読み込み、書き込み等のスピードが速い(起動時よりも、オフィスソフト等の使用時)のは、どれなのでしょうか?

書き込み等も見ましたが、ベンチマークソフト上ではWDとシーゲートはあまり差が無い様ですが
体感上の動作の違いもないものなのでしょうか?

また購入の際、プラッターのサイズとキャシュサイズどちらを優先させたほうが効果的なのでしょうか?

『気にしすぎ!!』等のまっとうなご意見もあるのでしょうが、
どなたかご回答頂ければ幸いです.

ちなみにレイドを組む予定はなくあくまでシングルで使うつもりです.

書込番号:7664473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2008/04/12 19:38(1年以上前)

雑誌でみましたが
HD642JJがかなり速いようです。
シーゲートのこれはもってますがWDの5000AAKSと起動ドライブにて
体感差はまったく感じられませんでした。
イメージコピーして比べたのた結果です。


但しサムスンは信頼性に不安あるのでは・・・・・
今はしりませんが昔はかなり酷かったみたいですよ。

書込番号:7664523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2008/04/12 20:01(1年以上前)

ブンタ2さん早速のレスありがとうございます.
以前の ST3500320ASでの書き込みも読ませて頂いておりました.

『サムソン』よいのですか!!耐久性のことをお聞きすると、少し微妙な気もしますが...

プラッターとHDDのキャッシュについては、どのようなお考えをお持ちでしょうか?

320Gプラッター&HDD16MBキャッシュ>250Gプラッター&HDD32MBキャッシュ
なのでしょうか?

ブンタ2さんの体験からの書き込みを見る限りHDDのキャシュはスピードにあまり影響しないように感じるのですがどうでしょうか?

書込番号:7664609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/04/12 20:24(1年以上前)

過去、いろいろなハードディスクを使用してましたが、唯一、サムソンのハードディスクだけ壊れました。
壊れたのはDVDレコーダーのハードディスクで、幸いにも保証期間内でした。
その際、メーカーの方から聞いた話では、一時期ウェスタンのハードディスクを採用していた時期があったらしくハードディスクの故障率もサムソンの方が高かったようです。まあ、何故サムソンに戻したかは答えてはくれませんでしが・・・。
まあ、個体差もあるので一概には言えませんが、私自身はそれ以降ハードディスクに関してはサムソンは選択肢には入れていません。

書込番号:7664699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2008/04/12 21:13(1年以上前)

電源大破さんありがとうございます.
信頼性というう意味でちょっと怖い気持ちになってきました.
WDのほうが安心できそうですね.

書込番号:7664912

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/04/13 07:56(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/tmp/blog/20080405/m6402.html

こんなの見つけたw
俺ならサムスンってだけでまず避けるから(何となくね)WD一択だなぁ

書込番号:7666932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2008/04/13 10:01(1年以上前)

Birdeagleさん ありがとうございます.
この程度の数字の差なら、誤差の範囲内ですよね!
やっぱりWDでしょうか!

それと、最初は『あまりにくだらない質問だ』と、お怒りを買うのでは無いかと、こわごわと書き込みしたのですが
皆さん親切に教えてくださいまして本当にありがとうございます.
改めてお礼申し上げます.

書込番号:7667313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

RAID0で使用してみました

2008/04/01 12:26(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD6400AAKS (640G SATA300 7200)

スレ主 alpha1397さん
クチコミ投稿数:92件

WD3200AAKSの魅力的なベンチスコアにホイホイ釣られて購入しました。
発売してから日が経ちますけど、あんまり情報が無いのは売れてないからでしょうか?
微妙な容量だし・・・
HGSTの500GB安いし・・・

ベンチスコアは後で掲載します。

書込番号:7616642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:157件 WD6400AAKS (640G SATA300 7200)の満足度5

2008/04/01 18:33(1年以上前)

私も転送速度の速さに惹かれて、今日注文しちゃいました。
いろいろ調べているのですが、320GBの記事が多いですね。ベンチマークスコアも100MB超えています。
この640GBも同じ転送速度が出るのでしょうか?ちょっとそこらへんが気になるところです。

書込番号:7617585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2008/04/01 21:51(1年以上前)

「WD6400AAKS-A7B も速いです」
http://wind.ap.teacup.com/picoo/383.html

私も今日注文しました。
到着が楽しみです。

書込番号:7618417

ナイスクチコミ!0


スレ主 alpha1397さん
クチコミ投稿数:92件

2008/04/01 23:21(1年以上前)

CrystalDiskMark2.1

ベンチ結果です。
各所で掲載されているWD3200AAKS(RAID-0)のスコアと比べても
似たり寄ったりの数値なのかなぁと思います。
私自身これがRAID経験初めてなので、速いのか遅いのかよくわかりません;どうなんでしょう?
秋葉原のT-ZONEで購入したのですが、カウンターに吊るしてあるHDD値段表の下に
3200AAKSと6400AAKSでのベンチマーク結果が掲載されてました。
それを見て…買っちゃいました。

CPU:Q6600@3.0G
M/B:P35-DS3R
MEM:UMAX PC6400 2GBx2
OS:Vista 64bit SP1

書込番号:7618980

ナイスクチコミ!1


UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:16件

2008/04/02 00:59(1年以上前)

これは・・早いなあ。
私のRAID0の2,3倍くらいいってますね。シーケンシャルライト以外は。
これで一台組んでみたいなあ。

書込番号:7619490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/02 20:53(1年以上前)

確かに早いです。

書込番号:7622169

ナイスクチコミ!0


TwinStarさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/09 07:42(1年以上前)

 私も買いました。
 1世代前の160GBプラッタと思われるWD5000AAKSも持っていますが、それより動作音も静かになりました。静かで高速で良いと思います。

 ベンチマークを取ってみました。ST31000340AS(250GBプラッタ、これも私は速いと思う)と比較して、
・HDBench3.40b6
 こちらの方が高い数字が出ます。Read113000、Write117000程度。
・HDTune2.55
 Maxは100MB/s越えますが最初の一瞬だけ。ST31000340ASは30%の領域まで100MB/sを越えます。それと比較すると10MB/sぐらい遅い数値になります。
・CrystalDickMark
 ReadはST31000340ASの方が速いですが、WriteはWD6400AAKSの方が上です。

 今までのWDのHDDでちょっと気になった高周波音?も抑えられ、ガリガリ音も低減され、とても良いと思います。

 ただ、SeagateもST3320613ASという320GBプラッタ品を出してきて、ネットに出ているデータを見ると更にすごい数字になっている(HDTuneで60%の領域まで100MB/s以上でAverageが100越え!)ようで気にはなりますが。

書込番号:7650078

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WD6400AAKS (640G SATA300 7200)」のクチコミ掲示板に
WD6400AAKS (640G SATA300 7200)を新規書き込みWD6400AAKS (640G SATA300 7200)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WD6400AAKS (640G SATA300 7200)
WESTERN DIGITAL

WD6400AAKS (640G SATA300 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 3月27日

WD6400AAKS (640G SATA300 7200)をお気に入り製品に追加する <233

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング