WD1001FALS (1TB SATA300 7200)WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥5,920
(前週比:±0
)
登録日:2008年 6月11日
このページのスレッド一覧(全5スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 0 | 2015年9月12日 11:16 | |
| 5 | 9 | 2011年1月15日 09:12 | |
| 1 | 0 | 2009年11月7日 22:29 | |
| 0 | 0 | 2009年4月12日 12:24 | |
| 6 | 9 | 2009年1月8日 20:32 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1001FALS (1TB SATA300 7200)
WDC WD1001FALS-00J7B0
50950時間、5年8ヶ月使用、電源投入回数469回
いまだ現役です。という報告だけです。。
シーゲートST2000DM001は3台買って1年で2台ダメになり
残り1台は3年半で壊れました。
5点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1001FALS (1TB SATA300 7200)
¥9480でした
ハードディスク買うならWESTERN DIGITALって前から決めていました
私のもう1台のPCもこの640Gがついています
とにかくキャビアブラックシリーズが好きなんです
今まで故障等1度もありません
特にもう1台の640Gタイプの方は取ったり付けたりと何度も何度もいろいろとケース内を移動させましたが今でも元気です(衝撃等に強いというわけではありませんが…)私との相性がたまたまよかっただけかな…?
年末にこの1TBタイプを購入したわけですが今のところ快調です
1点
ERIKAちゃんさん
はじめまして。
キャビアブラックシリーズ何ですが
異常に温度が上がりませんか。
異常と言うか常に他の物よりも
10℃位温度が高くなるのですが。
ERIKAちゃんさんが所有しているものはどうですか。
書込番号:10716826
0点
GSDさん
はじめまして
こんにちは
私の場合は前面からのファンの風+ハードディスクの下に9cmファンを置いてます。ハードディスククーラーとか売っていますが…使ってないファンがたくさんあるもので…(苦笑)
ハードディスク自体はWESTERN DIGITAL製(キャビアブラックしか)以外使った事はないのですがだいたい30度前後です
そんなに高くなるのですか?
書込番号:10716889
1点
ERIKAちゃんさん
パソコン使用時でこの温度27℃ですか?
自分が所有している物だと現在46℃です。
VAIOですのでケースの差でしょうか。
通常ファンを取り付けられない様な所にも
取り付けられるファンなどがあるのでしょうか?
あるのであれば教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:10717150
0点
GSDさん
vaioの事はわからないのですがハードディスク近辺にぜんぜんスペースが無いのですか?
書込番号:10717631
1点
ERIKAちゃんさん
こんばんは。
VAIOはディスクトップなのですが
スペースですが端子側だけが空いているだけで
HDDの上下の部分はファンが入るスペースは無いですね。
書込番号:10718489
0点
ERIKAちゃんさん
情報ありがとうございます。
板風、探してみます。
書込番号:10719452
0点
私はこのHDDを3基使っています。
その内1基にエラーが出ます診断ソフトで調べてみるとS.M.A.R.Tで
Reallocated sector countという項目がアウトみたいなのです何か修
復することはできませんか。
データーの読み書きなど普通に使えます
書込番号:12510679
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1001FALS (1TB SATA300 7200)
他のHDDと比べ(SeaGateやAAKS他)と比べると若干遅いけど、このHDDの
方がファイル開いてもサクサク動きますよね。
32MBが効いてるのか?内部転送速度と言うのが効いてるのか?
わかりませんが、膨大な写真のサムネイルを見た時などは確実に違うのですよね。
サク、サクと言う感じありませんか?
書込番号:8715557
0点
ん〜自分はプロフィール見てわかるとおりWDしか使わないからな〜でも一世代前の5400rpmのものよりずいぶんサクサクしています。人間的にこれだけ性能があれば十分っていうラインになる一つですね。(私的には)
書込番号:8715788
1点
もあると思いますがほかのHDDより短いシークタイムもあると思いますよ。あとランダムも結構いいので
書込番号:8903530
1点
ランダム4Kどのくらいなんすか?
ST3500410AS買いましたけどST3500320ASと比較してはっきり速いかって言うと微妙….
シーケンシャルリード125MB/s台安定して出すんですけどね。
書込番号:8903774
0点
このHDDをかなり使ってしまって残りが半分なるかないかぐらいなのでかなり数値が落ちてしまいました。
ですが空き容量が多かった頃はランダムは以前はリードもライトと同じ、もしくはすこしよかったぐらい出ていました。(1000MBでも)
最近もっさりしてると思ったらリードが落ちてたか…レジストリ値の蓄積もあるだろうが
書込番号:8904249
1点
512Kのリードが遅いというのかライトが速いというのか….
ちなみに僕はHDDの使い方が偏り過ぎてますw
書込番号:8904270
0点
リードは遅いですがライトは早いです。空っぽの時はリードが70強ありライトは今とさほど変わりません。まあ当然ですがこのHDDは容量に関係なくライトは同じように出るようです
書込番号:8904806
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)












