WD1001FALS (1TB SATA300 7200) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:1TB 回転数:7200rpm キャッシュ:32MB インターフェイス:Serial ATA300 WD1001FALS (1TB SATA300 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD1001FALS (1TB SATA300 7200)の価格比較
  • WD1001FALS (1TB SATA300 7200)のスペック・仕様
  • WD1001FALS (1TB SATA300 7200)のレビュー
  • WD1001FALS (1TB SATA300 7200)のクチコミ
  • WD1001FALS (1TB SATA300 7200)の画像・動画
  • WD1001FALS (1TB SATA300 7200)のピックアップリスト
  • WD1001FALS (1TB SATA300 7200)のオークション

WD1001FALS (1TB SATA300 7200)WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 6月11日

  • WD1001FALS (1TB SATA300 7200)の価格比較
  • WD1001FALS (1TB SATA300 7200)のスペック・仕様
  • WD1001FALS (1TB SATA300 7200)のレビュー
  • WD1001FALS (1TB SATA300 7200)のクチコミ
  • WD1001FALS (1TB SATA300 7200)の画像・動画
  • WD1001FALS (1TB SATA300 7200)のピックアップリスト
  • WD1001FALS (1TB SATA300 7200)のオークション

WD1001FALS (1TB SATA300 7200) のクチコミ掲示板

(231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WD1001FALS (1TB SATA300 7200)」のクチコミ掲示板に
WD1001FALS (1TB SATA300 7200)を新規書き込みWD1001FALS (1TB SATA300 7200)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ジャンパー位置分かりません

2009/06/05 00:33(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1001FALS (1TB SATA300 7200)

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
本日WD1001FALS (1TB SATA300 7200)のHDDを購入して、
いざ取付けようとしたところ、ジャンパー設定(位置)が分かりません。

WDのHPを見たのですが、英語で書かれておりパソコン初心者の私にとって
さっぱり分かりませんでした。

http://wdc.custhelp.com/cgi-bin/wdc.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=2533&p_created=

何も差さずに使用出来るのでしょうか。
(絵を見る限り5-6に差せば早そうな感じがするのですが。)

よろしくお願いします。。

書込番号:9652877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/06/05 00:38(1年以上前)

こんばんは、 藤堂香澄さん 

ジャンパ設定をする必要は何でしょうか?
マスター・スレーブの設定はいりませんよ。

書込番号:9652904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件 WD1001FALS (1TB SATA300 7200)のオーナーWD1001FALS (1TB SATA300 7200)の満足度5

2009/06/05 00:58(1年以上前)

ジャンパスイッチないです。
昔のATA U−ATA規格では1ポート2台とかがありましたので順位がありましたが、
今は1ポート1台なので必要ないです。

書込番号:9653007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/06/05 01:00(1年以上前)

何もつけずに3Gモードだしね。

書込番号:9653017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/05 07:02(1年以上前)

おはようございます。

早速のご親切な返答ありがとうございます。
ジャンパーの設定必要なかったんですね。
心の中がすっきりしました。

ご回答頂きました皆様、ありがとうございました。

書込番号:9653505

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DISKが認識しません

2009/05/16 19:30(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1001FALS (1TB SATA300 7200)

スレ主 syebeeさん
クチコミ投稿数:15件

はじめまして。
下記の内容で悩んでおります。もし解決策のお分かりでしたらお教え
ください。

WD1001FALS (1TB SATA300 7200)のHDDを購入し、取り付けしましたが、
”ペンティアム4”の画面後下記の文字を表示し先に進みません。

”warning:The hard disk has been changed
Hard disk boot priority will be affected
Plese enter setup to check "

この時”WD1001FALS”以外のHDD、その他USBの機器等の接続はしておりません。
電源等の接続もおこなっております。

パソコンは
ベアボーンキッド シャトル SG62G2
CPU             ペンティアム4 2.4
で機種的にはシリアルATAに対応しております。

稚拙な文で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:9553080

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/05/16 22:02(1年以上前)

HDDのBOOT順位が変ってしまったんでしょうか。

BIOSの設定でOSの入ったHDDをFirstに設定しなおしでしょうか。

書込番号:9553927

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/05/16 22:07(1年以上前)

失礼しました。
これ以外のHDDは接続してないのですね。

BOOT順位をDVD(CD)ドライブをFirstに設定でしょうか。
(これからOSのインストールですよね?)

書込番号:9553969

ナイスクチコミ!0


スレ主 syebeeさん
クチコミ投稿数:15件

2009/05/17 00:34(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます。

おっしゃるとおりHDDは他のものはさしてないです。
現状この口コミ欄の過去を読み返し、試している事が

HDDのATA300→150に設定を変更しなくてはいけないのかな?と
考え「DOS 用Data Lifeguard Tools 11.2(CD)」を使ってみようと試し
ていますが、別PCでダウンロードし、解凍、ISOファイルをCDに焼付け
起動ディスク状態でソフト起動をしようとしましたが、ペンティアムのロゴが
出た後下記の表示で先に進みません
”boot from CD:
DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER”と表示し先に進みません

再び詳しい方ご教授ください。

書込番号:9555015

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33793件Goodアンサー獲得:5776件

2009/05/17 02:41(1年以上前)

そのディスクを他のPCで見てください。
ダウンロードしたISOファイルが1個書き込まれた状態になっていませんか?
ISOファイルはそのまま書き込むのではなく、イメージ書き込みで書き込む必要があります。
ライティングソフトによって若干、言葉が違うかも知れません。

因みにCDは円盤の意味からdisc、FDはdisketteからdiskらしいです。

書込番号:9555512

Goodアンサーナイスクチコミ!1


R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2009/05/18 11:20(1年以上前)

http://dynabook.com/assistpc/download/modify/bseq510/index_j.htm
ここの最後に書いてあることを試してみたら?

ちなみに重箱の隅だけど。
discとdiskはイギリス英語とアメリカ英語の違いで、共に円盤の意味。
FDD(1971年発売)はdisketteからdiskになったのではなく、diskという言葉が先にあってdisketteと名付けられた(HDDは1956年発売)。

書込番号:9562939

ナイスクチコミ!1


スレ主 syebeeさん
クチコミ投稿数:15件

2009/05/24 13:34(1年以上前)

uPD70116さん、R93さん返信ありがとうございます。
また返信が遅くなってすみません。

解決いたしました。SATAのケーブル交換で認識しました。
ケーブルの不良だった見たいですね。ありがとうございます。

ここで書くことではないんですが今度はWINDOWSのUPDATEが
うまくいきません。IEからUPDATEの項目を選択しパソコンの
情報を検索している最中にIEがフリーズ、タスクマネージャー
では応答なしの状態に、とりあえず再起動をするとWINDOWS起動後
「1つのレジストリを回復しました」のメッセージが、その後
再起動しようとするが起動せず。

いや・・・今まで何回もクリーンインストールしていますが、こんな事
はなかったんですが・・。

とりあえずOSインストールできましたのでHDD的には問題なさそうですね。
本当にありがとうございました。

書込番号:9595957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDの違いについて

2009/05/15 21:51(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1001FALS (1TB SATA300 7200)

クチコミ投稿数:62件

WD10EADS
WD1001FALS
のどちらかをシステム用に購入しようと思っているのですが、
スペック上どこが違うのかがわかりませんが、どちらがどのようにお勧めか教えてはいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします><

書込番号:9548397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/05/15 21:55(1年以上前)

こんばんは、國です。さん 

HDDの回転数が違っていますが・・・

書込番号:9548414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件 WD1001FALS (1TB SATA300 7200)のオーナーWD1001FALS (1TB SATA300 7200)の満足度5

2009/05/15 21:57(1年以上前)

回転速度が違いますね。

速さを求めるならFALS 静音 低発熱を求めるなら EADS ですね。

書込番号:9548424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/05/15 21:59(1年以上前)

http://www.wdc.com/jp/products/products.asp?driveid=559http://www.wdc.com/jp/products/products.asp?driveid=488を見比べればわかるはず。
システム用ならWD1001FALSですね。

書込番号:9548435

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2009/05/15 22:00(1年以上前)

そうなんですか!!
でも、倉庫用として買うとしたらどちらがよろしいでしょうか?

言うほど発熱変わるでしょうか?
温度ってどうやれば測れるんですか?

書込番号:9548449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/05/15 22:06(1年以上前)

>倉庫用として買うとしたらどちらがよろしいでしょうか?

データ用ならWD10EADSで十分かと思います。

>言うほど発熱変わるでしょうか?

個体差があるので何とも言えませんが、大きな差は出ないと思います。
冷却が十分であれば、あまり気にならないかと・・・

>温度ってどうやれば測れるんですか?

HDD Health等のソフトウェアで測ることができます。

書込番号:9548490

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件 WD1001FALS (1TB SATA300 7200)のオーナーWD1001FALS (1TB SATA300 7200)の満足度5

2009/05/15 22:21(1年以上前)

なんか、そのうち記憶装置がなくなって、OSもDETAもWEB上から使うたびにDLできるようになるらしいんだけど、・・
ある意味そうなったら怖いよねえ〜。

書込番号:9548586

ナイスクチコミ!0


R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2009/05/15 22:28(1年以上前)

>言うほど発熱変わるでしょうか?
うちの環境だと5度くらい変わるかな。
温度はHDDの寿命に直結するので、倉庫用ならWD10EADSの方が。

>冷却が十分であれば、あまり気にならないかと・・・
HDDにとって十分と言えるほどの冷却が出来るのはデータセンターぐらいで、個人の環境ではムリでしょ。

>ある意味そうなったら怖いよねえ〜。
クラウドの話? 何が怖いの?
まぁ、何にせよスレチ。

書込番号:9548632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2009/05/16 00:14(1年以上前)

fmfm
皆さん丁寧にありがとうございました。

温度はHDDのところにファンが付いているので大丈夫だと思いますし、現状熱くなっている様子もないので、多少の発熱も大丈夫と考えてFALS買うと思います。

まぁー最初システム用にかってダメだったら、外付けケース(ファンつき)がいるのでその中に突っ込んで、使用しますw。

皆さんありがとうございました。
とくに、久しぶりに質問しましたけど、皆さんお返事早いこと^^;

書込番号:9549363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ガリガリ音低減装置

2009/04/23 14:11(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1001FALS (1TB SATA300 7200)

このHDを購入したんですがガリガリ音が気になってて
何かこれを使ってガリガリ音が聞こえにくくなったとか
ありましたら教えてください。

書込番号:9436232

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/04/23 14:46(1年以上前)

HDDのようなユーザーが手を加える余地のないものは、交換するしかないんじゃないでしょうか?
或いはHDD上の所々に分散するようにブランクデータを置いてみて、ヘッドがガリガリ言わなくなるデータの配置を探るとか、
又は長いケーブルを使ってHDDを音が聞こえないくらい遠い場所に置くとか、
若しくはPC全体を50mmくらいのスタイロフォームで覆うとか。

どうしても我慢できないようなら、このようなガリガリ音低減装置はありますけど。
【耳栓】

書込番号:9436322

ナイスクチコミ!1


R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/04/23 14:48(1年以上前)

シーク音が気になるなら、サイズの氷室とかの5インチベイに突っ込むタイプのHDDケースに入れることをお勧めします。多少なりとも静かになると思います。他に防音、防振シートなどをPCケースに張ったりで静かになると思う。

書込番号:9436326

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/04/23 14:56(1年以上前)

シーク速度を落とせばほとんど聞こえなくなくなります。
性能は多少落ちますが、実用上、問題になることは
少ないです。シーク速度の調整は、CrystalDiskInfoや
Feature toolといったオンラインソフトで可能です。
マザーボードやドライバによっては、デバイスマネー
ジャーからも変更できます。

書込番号:9436352

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2009/04/23 18:14(1年以上前)

CrystalDiskInfo試してみましたが、全くと言っていいほど音がしなくなりかつ
性能もそこまで変わらずでした!ありがとうございます。

書込番号:9436942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レビュー修正

2009/04/12 12:24(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1001FALS (1TB SATA300 7200)

スレ主 tallksdaさん
クチコミ投稿数:5件 WD1001FALS (1TB SATA300 7200)のオーナーWD1001FALS (1TB SATA300 7200)の満足度4

ベンチ結果

失礼します.

レビューにベンチ結果を貼り忘れたのでこちらへ失礼して貼らせていただきます.

書込番号:9383098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください。

2009/04/11 19:10(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1001FALS (1TB SATA300 7200)

クチコミ投稿数:4件

フォーマットしたら、32MBとしか認識されなくなってしまいました;;
違うPCにつないでも、USBで繋いでも、再フォーマットしても、
パーティーション削除しても、何してもだめです;;

書込番号:9379709

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2009/04/11 19:27(1年以上前)

http://support.wdc.com/product/download.asp?groupid=613&lang=jp

こちらから診断ツールを落としてそのHDDを調べるとどうなるでしょう?
あと、フォーマットしたPCのM/BにBIOSの更新データがあれば更新した方がいいかもしれません。

書込番号:9379790

ナイスクチコミ!1


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/04/11 19:38(1年以上前)

FAT32でフォーマットされたんでしょうか?
残りはディスクの管理で確認されてみては。
(Windows XP では、 32GB を越えるパーティションは NTFS でしかフォーマットできなかったんでは)
最初からNTFSでフォーマットすればどうでしょう?

書込番号:9379837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1403件Goodアンサー獲得:100件

2009/04/11 19:39(1年以上前)

家も同じ様に成りました
有る時電源を入れたら32MBとしか認識されず
しげぞぅさんと同じ事したけど駄目で
まだ保証期間内でしたので購入した店に持ち込み
見てもらったけれど駄目で修理に成りました
修理から戻るのに一ヶ月以上かかりましたね

後で調べたら幾つか書き込みが有りますね

書き込み番号 7805344

等で調べて見ては?


書込番号:9379845

ナイスクチコミ!1


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/04/11 19:42(1年以上前)

失礼しました。

32MBですか、、、。

書込番号:9379857

ナイスクチコミ!0


北森男さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:58件

2009/04/11 19:46(1年以上前)

HDDが32MBと認識されてしまうトラブルは時々あるようです。この掲示板で「32MB 認識」のキーワードで検索すれば解決に至った事例が見つかると思います。

書込番号:9379873

ナイスクチコミ!1


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/04/11 19:50(1年以上前)

【8985884】
価格.com - 『初期不良?』 クチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=8985884&act=input

書込番号:9379900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/04/12 10:36(1年以上前)

みなさん、色々アドバイスありがとうごうざいます。
今日は時間が無いのですが、教えて頂いたseatoolなど色々試してみます。

1TB → 32MB は、パニックです;;

評判の良いHDDだったので購入したのですが、同時期に買ったもう1台は、
はなっからCrystalDiskInfoで、代換処理済セクター数が危険と出ています。
たまたま大ハズレ2連発だったのでしょうか。。

書込番号:9382743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/04/28 08:26(1年以上前)

フロッピーが付いて無かったもので、遅くなりましが
今更ながら、無事に1TBに出来ました。皆様ありがとうございました。

使ったものはseatools for DOSです。 FDD購入してから先は、
あっけないほど簡単に解決しました。

書込番号:9459424

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WD1001FALS (1TB SATA300 7200)」のクチコミ掲示板に
WD1001FALS (1TB SATA300 7200)を新規書き込みWD1001FALS (1TB SATA300 7200)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WD1001FALS (1TB SATA300 7200)
WESTERN DIGITAL

WD1001FALS (1TB SATA300 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 6月11日

WD1001FALS (1TB SATA300 7200)をお気に入り製品に追加する <217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング