WD740HLFS (74GB SATA300 10000)WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 8月19日
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD740HLFS (74GB SATA300 10000)
スピードを求めるなら、SSDの方がいいよ。
OSはランダムアクセスが多いから、シーク時間の入るHDDは圧倒的に不利です。
書込番号:10416084
0点
私はこれを1.8万程度で買った覚えがありますがまだ1.4万前後するのですね
んーどうでしょうねD740GDに不具合が無いのであればこれを買ってOSを入れるのは
微妙な気がしますディスクが1枚になってるので早いことは早いでしょうけどね
書込番号:10416087
![]()
0点
ゼルビーノさん、がんこなオークさん早速のご返答ありがとうございます。
実はWD740GDにOSを入れる前はインテルのSSD X25に入れて使っていました。
かなり早いとは思いましたが、2週間ぐらいたつとプチフリの症状なのか、シャットダウンをしなくなります。
いつもではないのですが、日がたつほど頻繁になるので気持ち悪くなりWD740GDを譲ってもらってこれに切り替えました。
ですので安心感からHDDがいいのかなあ?と、だったらHDDで最速がいいのかなあ?というシロート的な発想です^^;
この製品は一枚ものなんですね、参考になります。
音もかなり静かになりますね。
書込番号:10416225
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)










