
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(SCSI) > HGST > HUS153030VLS300 (300G 15000 SAS)
えーと…
OS入りの起動ドライブ。ですよね?
それとSASのI/Fは何ですか?
書込番号:10408805
0点

CPU:Core i7-860
mem:4GB
OS:XP
SAS-card:ASC-1405
OSインストールしたばかりの状態です。
最新のSATAディスクよりランダムアクセスが多少早い程度ですね。
ちなみに下記はデータドライブにしているSATAドライブのベンチです。
ST31500341AS(シーゲート 1.5TB 7200rpm 32MB)
書込番号:10409869
0点

最近のSATAはプラッタ密度が高いので、シーケンシャル性能は優秀ですからねぇ(-.-;)
でもHDtuneとかでアクセスタイムを比べたら、15KrpmパワーでSATAよりレスポンスは上。のはず…
書込番号:10412033
0点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内