


ハードディスク・HDD(1.8インチ) > 東芝 > MK8025GAL (80GB 5mm)
1.8インチはメーカーによりコネクターが違うと聞きます。
東芝でも前期、後期で違うみたいな話を聞きます。
実際、どうなのでしょうか?
富士通LOOX U50WNを使用しており、HDDは「TOSHIBA MK3006GAL」が格納されています。
大容量化を図りたいのですが、情報をお持ちの方お願いします。
書込番号:9254770
0点

残念ながらU50WNは東芝の旧型コネクタなので、MK3006GAL(5 mm厚)と交換できるのは
MK4007GALしかありません。8 mm厚は入らないようです。
書込番号:9259226
0点

回答ありがとうございます。
やはりそうでしたか・・・
当時の富士通は致命的なパーツを採用してしまったのですね(汗
CFで補うのが無難ですかね?
書込番号:9267425
0点

U50WNはCFスロットの転送速度がすごく遅くなかったですかね。
U/B50は、CFメモリを使う気にならないレベルの遅さです。1 MB/s出ません。
SDカードスロットも速くはないですが、それでも最高で15 MB/sくらいまでは
出ます。
書込番号:9270207
0点

大分遅れてすみません。
確かにCFは異常に遅いですね・・・
大容量SDで賄う事を考えていましたが、PhotoFast製PF18T64G50SSDIDEを買って載せ換えました。
これでやっと64GBになりました。
しかし、途中から規格を変えるのはやめて頂きたいものです(汗
書込番号:9322937
0点

PF18T64G50SSDIDEのプチフリ有無を教えてくださいぃ。
書込番号:9331915
0点

すみません。
ちょっと調べてみたのですが、プチフリの意味がわかりません。
教えて下されば出来る限り調べて書き込みます。
書込番号:9332186
0点

プチフリわかりました。
たまになります。
対策講じたらばあまりあまり気にならなくなりましたが
書込番号:9338541
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)