MHN2300AT (30G 9.5mm) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:30GB 回転数:4200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm MHN2300AT (30G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MHN2300AT (30G 9.5mm)の価格比較
  • MHN2300AT (30G 9.5mm)のスペック・仕様
  • MHN2300AT (30G 9.5mm)のレビュー
  • MHN2300AT (30G 9.5mm)のクチコミ
  • MHN2300AT (30G 9.5mm)の画像・動画
  • MHN2300AT (30G 9.5mm)のピックアップリスト
  • MHN2300AT (30G 9.5mm)のオークション

MHN2300AT (30G 9.5mm)富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月26日

  • MHN2300AT (30G 9.5mm)の価格比較
  • MHN2300AT (30G 9.5mm)のスペック・仕様
  • MHN2300AT (30G 9.5mm)のレビュー
  • MHN2300AT (30G 9.5mm)のクチコミ
  • MHN2300AT (30G 9.5mm)の画像・動画
  • MHN2300AT (30G 9.5mm)のピックアップリスト
  • MHN2300AT (30G 9.5mm)のオークション

MHN2300AT (30G 9.5mm) のクチコミ掲示板

(46件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MHN2300AT (30G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
MHN2300AT (30G 9.5mm)を新規書き込みMHN2300AT (30G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

接続確認のサイトを教えてください

2002/06/18 16:53(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHN2300AT (30G 9.5mm)

スレ主 デジタル君さん

自分のノートパソコンの容量制限について

自分で接続の互換性を調べたいのですが、どこか、よいサイトはないか教えてください。

いくら検索エンジンで調べても掘り起こせなくて・・・

ちなみに、NEC VersaProNX VA23Dです。

メーカーはもちろんなし、掲示板にも書き込みなし、ヤフー、MSN・・・数サイトで検索しましたが駄目でした・・

基本的に自分で調べたいので、誰か良いサイトを教えてください。

書込番号:779044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/06/18 19:10(1年以上前)

こちらにもはっておきます。
http://www.maxuscomputer.com/msse/s_n_16.html

書込番号:779221

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジタル君さん

2002/06/19 12:55(1年以上前)

電気屋のベータロー さん

ほんとうにありがとうございました。

パソコンショップでお店の人が見ているサイトです。

なぜかヤフーに引っかからなくて、本当に助かりました。

フォーマットユーティリティがあれば30ギガも大丈夫なようです。

ちなみに、フォーマットユーティリティは簡単に手に入るのでしょうか

普通のFDISKでは駄目なのですかね

書込番号:780605

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジタル君さん

2002/06/20 14:11(1年以上前)

8ギガの壁を取り払うソフト名は、EZ−DRIVEというソフトだそうです。

これで、大容量で使用できそうです。

MAXUで販売しているようですが、一般のお店でも販売しているのでしょうか

・・・是非挑戦してみます。

書込番号:782538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDD取り付けについて

2002/01/17 14:41(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHN2300AT (30G 9.5mm)

スレ主 jankkidsさん

HDD換装を考えているのですが、
取り付け不可という書き込みをみたのですが、
FMV-BIBLOのNE2/43Lにはつけることができるのでしょうか
同じメーカーとはいえ心配なので
情報をお持ちの方よろしくお願いします。

書込番号:476695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お気の毒です。

2002/01/04 07:14(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHN2300AT (30G 9.5mm)

スレ主 夢幻さん

1ヶ月使用されてですか?
気を付けなければなりませんねえ。
それで、駄目になったのはPCですか、HDDですか。

書込番号:454014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

一ヶ月で死亡

2002/01/03 22:35(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHN2300AT (30G 9.5mm)

スレ主 スティングさん

DynaBook SS DS50C/1CAに取り付けて一ヶ月。
調子は良かったんですけど、今朝、電源入れてログインしようとしたとたん
ズササァーってスライディングしたような音がしてお亡くなりになりました。

正月から貧乏人には辛過ぎる仕打ちです。

書込番号:453408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

交換1ヶ月後の音

2001/12/30 01:26(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHN2300AT (30G 9.5mm)

スレ主 あさっくさん

NEC-LM800J/72DHを買って約1ヶ月、標準搭載のTOSHIBA-MK3017GAPがとにかくやかましくて(特に「キーン」ていう高い音が)我慢できなかったので、こいつ(MHN2300AT)に交換してみました。出っ張りが邪魔になることもなく無事完了。

アクセス音は大差なしですが、回転音は本当に静かになりました。本当に回ってんのかいな?ってくらいでした。…でした(過去形)。ところが、交換して約一ヶ月、最近回転音が大きくなってきたような気がします。今のところ「シャー」っていうノイズっぽい音にほんの微かに「キーン」が入ってる感じです。気のせいだろうか?

流体軸受けってのも時間が経つとだんだんうるさくなって来るものなのでしょうかね?ちょっと悲しい。

書込番号:446822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EDiCubeのHDD交換

2001/12/27 15:52(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHN2300AT (30G 9.5mm)

スレ主 aikawa-kさん

EPSON DIRECT の EDiCube の型番は、NC710です。
今までは、10GBのHDD (FujitsuMHM2100AT) でしたが、メモリを +256MB の計 320MB に増設し、OSを WinXP にしてから、HDDの容量が何となく不足に思えるようになったので、思い切って交換することにしました。
一応、今までの 10GBのHDDと同じメーカーが無難と考え、Fujitsu製のMHN2300ATとしました。
交換に少しの不安があったのは隠せない事実ですが、交換後、FDISKで領域設定等を行い、OSを再インストール (初期のWinMEをインストールした後、WinXPをクリーンインストール) をして難なく完了しました。

この後、外した10GBのHDDの有効活用をと、子供の高木産業のPNM-C433 の IBM製の4GBHDD と交換して取り付け、同じくFDISKを実行するも、基本領域が約8GBしか認識されないため (8.4GBの壁???) 、面倒なことはせず、残りの2GB は拡張領域のDドライブとして使用することにしました。

今から考えると (ここの書き込みや、他の情報から) 他のメーカー (Fujitsu以外) でも一向に構わなかったような気がします。

今後は、同じくEPSON DIRECT の Endeavor NT-800 (4.6GBのHDD) を20GBのHDD (IBM製 IC25N020ATDA04) に交換する予定です。
どなたか注意点、アドバイス等がありましたらお教えください。

MHN2300ATは、なかなか快調に動いています。

書込番号:442876

ナイスクチコミ!0


返信する
夢幻さん

2002/01/04 07:23(1年以上前)

EPSON NT-800 を換装せれるのですか。
私はNT-1000ですが、換装を考えていますが、
HDDの位置の確認が年を取るとめんどくさくって。
差し支えなければ換装事例を教えて下さい。
※レッツノートCF-M32は2.1GBから30GBに換装したのですが、
快調です。

書込番号:454023

ナイスクチコミ!0


スレ主 aikawa-kさん

2002/01/05 01:51(1年以上前)

EPSON DIRECT NT-800 の HDD (4GB) を 20GB (IBM製 IC25N020ATDA04) に換装、完了しました

時間がないので簡単に書いておきますが、後日改めて詳しく書きますのでご了承を!

1 まず、他のPC (EDi Cube NC710) で新しいHDDをFDISKで領域確保
  ※C:とD:の2ドライブに
2 C:とD:をFORMAT
3 NT-800に新しい 20GB の HDD を装着
4 NT-800 に OS とソフトをインストール
5 完了

以上です

なぜ、他のPCでFDISK、FORMATしたかといえば、NT-800では上手く領域確保が出来なかったからです (その原因は?、後日)

申し訳ありませんが、今日はこのくらいで、御免なさい

書込番号:455552

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MHN2300AT (30G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
MHN2300AT (30G 9.5mm)を新規書き込みMHN2300AT (30G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MHN2300AT (30G 9.5mm)
富士通

MHN2300AT (30G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月26日

MHN2300AT (30G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)