
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHR2040AT (40G 9.5mm)


メーカー製の同じ新品のノートPCを同時に使用することがありました。
一台には東芝製のMK4018GAPが、もう一台には
こちらのMHR2040ATが載っておりました。
アクセス音は東芝の方が小さく、富士通は「カリカリカッコン」とダイナミックな音がしました。(でも、不快には感じませんでした。)
モーター音は共に耳を近づけると「チーッ」と、小さく聞こえました。
熱は富士通のものはほとんど感じ無く、東芝の方は
「あたたかい」位の感じでした。(同じアプリを同時に動かしてみて)
両方ともリカバリーをすることがありまして、その時東芝の方は約50分、
富士通の方は約20分で完了しました。
と、個人的な感想でした・・・
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内