
このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年3月8日 15:24 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月28日 02:49 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月18日 12:03 |
![]() |
0 | 6 | 2003年2月17日 23:39 |
![]() |
0 | 9 | 2003年1月13日 12:10 |
![]() |
0 | 4 | 2003年1月11日 15:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHS2060AT (60G 9.5mm)


こんにちは。GatewayのSOLO3350というノートを使っているのですが、
これは取り付けられるのでしょうか?
今ついているものがうるさいことと、容量が足りなくなってきたので
60Gのものを探しております。
もうGatewayという会社がないそうなので確認できませんでした。
どなたかわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
0点

猫ムスメ さんこんにちわ
メルコの対応表で調べましたら、30GBまでの対応でした。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/storage/gateway_note.html
書込番号:1345426
0点



2003/02/28 02:48(1年以上前)
あもさん、こんにちは。
どうもありがとうございます。
私はコンピューターの知識がほとんどないのですが
ハードディスクの壁はバイオスを更新すれば何ギガでも
とりつけられる、とかいう話をきいたばかりだったので
質問してみました。
バイオスとか壁とかもよくわからないので
あきらめることにします。
どうもありがとうございました。
書込番号:1347850
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHS2060AT (60G 9.5mm)
あいしん さんこんばんわ
お持ちのPCによっては、32GBの壁が有る場合も有りますので、モデル名をお書きになったほうが良いと思います。
最近のPCでしたら、載せ替えは可能だと思います。
書込番号:1317922
0点


2003/02/18 12:04(1年以上前)
このHDDはノートPCの機種によっては物理的に(寸法)換装不可です。
PCG−SR9M/Gはダメでした。TOSHIBAのMK−6021GASは寸法的にまた32GBの壁もOKでした。わずかなデッパリがネックでしたので購入先で確認したほうがいいと思います。
書込番号:1318980
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHS2060AT (60G 9.5mm)


どうもです。
このHDDを購入しようと思っているのですが、みなさんHDDのToolを使って
カスタマイズなさっているようです。
(具体的には下の書き込みにある以下のような設定変更など)
>Mode-0:3sec後にVCM=Lock
>Mode-1:3sec後にVCM=Lock、10sec後にVCM=Unload
>Mode-2:3sec後にVCM=Lock、10sec後にVCM=Unload、60secにSpin Off
それで私もWEBで調べてみたのですが、
Mac用のAPMTuner、インテルのIAA(デスクトップ用)があることはわかりました。
私はThinkpad X22を使用しているのですが、その場合、具体的にどのHDDユーティリティ
を使えばいいのかわかりません。
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。
0点


2003/02/11 22:57(1年以上前)
私の場合、SONYのPCG-Z505NRにMHR2040ATを搭載したのですが、Windows98SE+富士通のHDDに対応した設定ソフトが見つからなかったので、自分で設定ソフトを作成しました。
http://www.aa.isas.ne.jp/v-tails/delphi/mhr2040tuner.html
からダウンロードできますが、NTや2000では動作しないと思います。
プログラム作成時には、
http://delphi6.hp.infoseek.co.jp/
を参考にさせていただきました。これは、Windows2000+東芝のHDD用を想定しているようですが、スタンバイタイマーとAPMの設定だけで、AAMの設定はできないようです。プログラムのソースも公開されているので、これをベースに、自分専用に変更するのが一番良さそうです。
MHS2060ATの詳細なマニュアル(英文)は、
http://www.fel.fujitsu.com/home/product.asp?L=en&PID=328&INFO=doc
にあります。
書込番号:1300047
0点



2003/02/13 22:19(1年以上前)
どうもです。
私のOSはXPなので桝岡さんのソフトは残念ながら使えないようですね。
もちろん自分で作ることは出来ないです。
そういったいろいろなモードがあるのなら、メーカーの方で提供してもらえるとありがたいのですけど、残念です。
書込番号:1305480
0点


2003/02/14 23:49(1年以上前)
とりあえず、前述のページのAPMTunerForW2Kを(自己責任で)ためしてみてはいかがでしょう。XPなら、2000と同じAPIでHDDのSMART機能を制御できそうなので、動作しそうです。
APMTunerForW2Kでは、APMを、1から254の数値で設定するようになっていますが、MHSシリーズの場合、マニュアルによると、
192〜254=Mode-0:3sec後にVCM=Lock
128〜191=Mode-1:3sec後にVCM=Lock、10sec後にVCM=Unload
1〜127=Mode-2:3sec後にVCM=Lock、10sec後にVCM=Unload、60secにSpin Off
のようです。
もし可能なら、各モードでの使用感など、レポートお願いします。
書込番号:1308369
0点



2003/02/17 08:26(1年以上前)
これは逆に考えると、
Mode-0 にしたい場合 = 254
Mode-1 にしたい場合 = 191
Mode-2 にしたい場合 = 127
という最大値に設定にすればよいのでしょうか?
とれとも
192
128
1
という最小値に設定した方がよいのでしょか?
APMの意味がわかっていないので申し訳ありません。
よろしくお願いします。
書込番号:1315720
0点


2003/02/17 18:50(1年以上前)
マニュアル上は、前述の通りで、192〜254の範囲なら、どの値に設定してもMode-0で、HDDの動作としての差異は無いので、Mode-0にしたいのであれば、192〜254の範囲内の好きな値にすれば良い、ということです。
値によって、VCM=Lockまでの時間を変更できるとうれしいのですが、実際に、MHR2040ATで、同じモード内で値を微調整しても、差異は感じられなかったので、動作モードは、マニュアル通り単純に3種類しかなさそうです。
書込番号:1316861
0点



2003/02/17 23:39(1年以上前)
いろいろありがとうございました。
週末にでも時間があれば買いに行こうかと思ってます。
APMTunerForW2KをWinXPで使ってみて、また何かわかればレポートしたいと思います。
書込番号:1317881
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHS2060AT (60G 9.5mm)

2003/01/03 02:28(1年以上前)
ココの評価はあまりアテにならんので気にしないほうがいい。
書込番号:1183989
0点


2003/01/03 02:29(1年以上前)
おっと、かぶってしまった。
パン○かぶった訳でないよ。
書込番号:1183992
0点



2003/01/03 07:54(1年以上前)
そうですかー(^o^)よかったです。
これってIBMのx30でも動きますかね??
書込番号:1184276
0点


2003/01/03 11:45(1年以上前)
評価した内の一人です。
耐久性の評価をしていないのはまだ買ったばかりなので、分からないという意味で評価しておりません。決して悪いわけではないのでご安心を。
ただこの1,2ヶ月使ってみての感想としては、まぁ大丈夫なんじゃないかと。
特におかしな動きはありませんし、静かなのは相変わらずです。
60GBで5V・0.55A駆動なので、外付けHDDとしても安心して使えてます。
書込番号:1184666
0点



2003/01/11 05:08(1年以上前)
どなたか助けて欲しいのですが。。OSはXPです。
IMEのアイコンが消えてしまいました。。タスクバーのなか
にもありません。。どうすれば復活するのでしょう。。
お願いします。。(>_<)
書込番号:1205842
0点

参考に
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#1017
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#277
書込番号:1205849
0点



2003/01/13 12:10(1年以上前)
ZZ−Rさんどうも有難う御座います。
書込番号:1212396
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHS2060AT (60G 9.5mm)


こんにちわです。SONYR505/ABWをつかってます。
HDも15Gと少ないのでかえようと思ってますが、MHS2060AT (60G 9.5mm)はのせられますか?
もしのせられなくても自分のPCに対応するHDがわかるサイトとかありましたら教えてほしいです。よろしくお願いします。
0点


SONYはタブンイイ! さん こんにちは。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/storage/sony_note.html
↑メルコのHPを見ると60GBのHDDに対応してるので、多分問題ないでしょう。
ただ保証はできませんので自己責任でお願いします。
書込番号:1206320
0点



2003/01/11 13:35(1年以上前)
速攻の返信ありがとうございました。これからのHDに購入の参考にして頂きますね。ほかにもなにかHDの情報ありましたらお願いしますね!
書込番号:1206496
0点


2003/01/11 15:34(1年以上前)
SONYR505/ABWなら
迷わず東芝か日立です。IBMは無理をすれば、
もしMHS2060AT を買ったなら
ぜひ結果報告をお願いします。
書込番号:1206744
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)