MHS2060AT (60G 9.5mm) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:60GB 回転数:4200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm MHS2060AT (60G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MHS2060AT (60G 9.5mm)の価格比較
  • MHS2060AT (60G 9.5mm)のスペック・仕様
  • MHS2060AT (60G 9.5mm)のレビュー
  • MHS2060AT (60G 9.5mm)のクチコミ
  • MHS2060AT (60G 9.5mm)の画像・動画
  • MHS2060AT (60G 9.5mm)のピックアップリスト
  • MHS2060AT (60G 9.5mm)のオークション

MHS2060AT (60G 9.5mm)富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月13日

  • MHS2060AT (60G 9.5mm)の価格比較
  • MHS2060AT (60G 9.5mm)のスペック・仕様
  • MHS2060AT (60G 9.5mm)のレビュー
  • MHS2060AT (60G 9.5mm)のクチコミ
  • MHS2060AT (60G 9.5mm)の画像・動画
  • MHS2060AT (60G 9.5mm)のピックアップリスト
  • MHS2060AT (60G 9.5mm)のオークション

MHS2060AT (60G 9.5mm) のクチコミ掲示板

(130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MHS2060AT (60G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
MHS2060AT (60G 9.5mm)を新規書き込みMHS2060AT (60G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最高〜

2004/03/22 01:04(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHS2060AT (60G 9.5mm)

スレ主 ブコビッチMARK-Uさん

こんなに静かなドライブは、凄い!
以前使用していた、東芝は最悪だった

書込番号:2613277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/03/22 02:00(1年以上前)

デスク用でも静かでしたからね

書込番号:2613428

ナイスクチコミ!0


yootaroeさん

2004/09/04 07:21(1年以上前)

Travelstar 80GNとどっちが静かだと思いますか

書込番号:3221170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDD交換報告

2004/02/17 02:23(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHS2060AT (60G 9.5mm)

スレ主 なおぽすとさん

IBM ThinkPad X24のHDDを交換しました。
以前は東芝のNK4018GASを使用していたのですが、
カチカチという騒音に耐えられなかったため交換しました。
このMHS2060ATは製品評価通り、とても静かです。
買った甲斐がありました。
私と同じようにHDDの音で悩んでいる方に是非おすすめします♪

書込番号:2479604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

感動!!しかし・・・・

2003/05/19 02:28(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHS2060AT (60G 9.5mm)

スレ主 toytoy104さん

以前使用していた VAIO XR 9Z/??標準HDDから比べると
感動的な静かさでした。(決して大げさでは・・・・)
しかし、大きな問題が アクセスランプが点灯したまま消えません
初期不良かな? windows2000入れても順調に動いてるし、
こんな症状出た方いますか?
(壊しそうなんで、再装着はしてません)

書込番号:1590015

ナイスクチコミ!0


返信する
桝岡さん

2003/05/19 22:21(1年以上前)

SONY PCG-Z505NR のハードディスクを富士通 MHR2040ATに交換したとき、同様の問題が発生しました。このときは、
http://www.aa.isas.ne.jp/v-tails/pc/z505nr.html
のように対策しました。
HDDの品番が違うので、状況が違うかもしれませんが、SONYのパソコンに富士通のHDDを入れると、発生しやすいそうです。

書込番号:1592022

ナイスクチコミ!0


スレ主 toytoy104さん

2003/05/19 22:51(1年以上前)

ありがとうございます。
確かに同様の症状ですね。が、対策には自信が無いのであきらめます。
また、別の方法があれば教えてください。

書込番号:1592159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HD-P60U2

2003/05/04 21:55(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHS2060AT (60G 9.5mm)

スレ主 shuhzohさん

メルコのポータブルHDD、HD-P60U2の外箱に緑色シールが張られたものは、中身がこのMHS2060ATのようです。これを買ってきて、FMV-BIBLO NE4/600Rの内臓HDDと交換しましたが(元の内臓HDDは外付けとして利用)、体感速度が向上して、PenIIIマシンでもDV動画編集をこなしています。しかも動作音が静かで◎。

書込番号:1549321

ナイスクチコミ!0


返信する
ーいあおおおおーさん

2003/05/26 15:09(1年以上前)

BIBLO NE4/600RはMHS2060ATに対応するですか?教えてください

書込番号:1611221

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuhzohさん

2003/05/26 23:53(1年以上前)

NE4/600Rで全く問題なく使えてますよー。
OSもXPにバージョンアップして快適!です。

書込番号:1612890

ナイスクチコミ!0


ーいあおおおおーさん

2003/05/27 16:59(1年以上前)

Harddiskを交換するときに、注意点とかあれば、教えてください。
素人なもんで。

書込番号:1614590

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuhzohさん

2003/05/28 21:43(1年以上前)

HDD交換の方法は、下記のページを参考にしましたよ。
注意点もいろいろ書いてあります。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/stepup/setup/dvn/fujitsu/ne450d/index.html

書込番号:1618240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

静かです。失敗談と

2003/05/03 11:11(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHS2060AT (60G 9.5mm)

スレ主 失敗談さん

IBM ThinkPad i1200 1161-41jにこの60Gを載せました。あまりの静かさに驚いています。

当初のIBM DJSA-205 5GB,
最初に入れ替えた IBM DJSA-220 20GB
今回の FJ MHS2060AT 60GB
で、やはり今回のはかなり静かです。試しに、当初のHDを入れてみたら、あまりの音に耐えられません。もちろん、BIOSレベルで60GB認識している様です。ちゃんと表示されます。
今回は、以下の様に分割して使っています。
0.5GB FAT32 DOSを入れてます。LINUX/WINDOWSどちらからでも使える領域として。
10GB NTFS WINDOWS 2000 バックアップ用
10GB NTFS WINDOWS 2000 普段使用
30GB NTFS データ用
8GB EXT3 LINUX
残り LINUXのSWAP用
ブートローダーはgrubを使っています。

1つ失敗談を。HDを接続するのに、小さなアダプタを介して接続するのですが、この上下がどちらでも入るのですが、最初間違えて接続してしまいました。
直前まで動いていたHDでも動かなかったので、biosを壊してしまったのかと慌てました。
試しに、コネクタを上下逆にすると、正常に動きました。私の挿入ミスでした。参考までに。

書込番号:1544922

ナイスクチコミ!0


返信する
kiyo-cさん

2003/05/03 15:43(1年以上前)

すみません質問があります。

> 0.5GB FAT32 DOSを入れてます。

 ここでお使いの "DOS" とは、具体的に何ですか? 一般的には、
"MS-DOS" や "PC DOS" では、FAT32 は認識しませんよね?

 FAT32 で使える DOS があるのでしたら、私も使いたいと思って
います。

書込番号:1545412

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/05/03 20:33(1年以上前)

>FAT32 で使える DOS
Win98やMeの起動ディスクのMSDOSは FAT32を読み書きできます。

書込番号:1546074

ナイスクチコミ!0


kiyo-cさん

2003/05/06 04:52(1年以上前)

ツキサムアンパン さんへ

 スレ主さんの回答を待っていたのですが、すでにご覧にはならないよ
うですね。
 直にコメントを頂戴しておりましたが、レスポンスが遅くなり大変失
礼致しました。

> Win98やMeの起動ディスクのMSDOSは FAT32を読み書きできます

 これは私も存じております。やはり、そういう事なのですかね。
ちょっと、別な視点で勝手に期待する部分があったものですから、
そうだとすればガッカリです・・・。(^^;

書込番号:1553502

ナイスクチコミ!0


うれしいねさん

2003/05/11 16:46(1年以上前)

こういう情報はありがたいですね。とても参考になります。私はThinkPadi1200 1161-91Jを使用していますが20Gの容量に不足を感じ入れ替えを考えていたところなんです。「サイズが合うか」「ちゃんと認識するか」「静かになるか」など知りたい情報を全部書いてくださり安心し決心できました。

書込番号:1568184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

私のもソーテックのノート

2003/03/25 02:43(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHS2060AT (60G 9.5mm)

参考までに、私も、HDD 2.5 FUJITSU MHS2060AT(60GB 9.5mm)を
SOTEC WinBook WJ4160R の、純正30GB と入れ替えてみました。
入れ替えは、プラスドライバー1本で簡単にでき、
リカバリーディスクでフォーマット、WINDOWS XPのインストールも
自動的にできてしまい、HDDサイズも55.8GBと、ちゃんと認識しており
拍子抜けするほど簡単に換装、インストールが終わりました。
あとは、はずしたHDDを市販のUSB2.0HDDケース(秋葉原の若松通商で
3000円位で購入)に入れ、USB2.0のPCカード(玄人指向ブランドの安物)
経由でデータを移して終わり。静かで、HDD動作音が、わからなく
なりました。9GBの地図ソフトも、20GBの動画データも、もう怖く
ありません(^o^)
機種は違いますが、同じソーテックなので、返信で書きました。

書込番号:1426437

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/03/25 11:05(1年以上前)

「返信」になってないよぅ・・・。

書込番号:1426883

ナイスクチコミ!0


nemotaさん

2003/04/16 21:53(1年以上前)

私もSOTECのPCを持っていて、最近HDDの異音が気になり始めています。winBook ws3100xpで、どこのビスをはずしていいのかわかりません。頭痛いです。

書込番号:1495875

ナイスクチコミ!0


実多隣人さん

2003/04/18 05:51(1年以上前)

当方のソーテックはWE3100xpですが、ほとんど同じものと考えて
書き込みします。
本体をひっくり返して、手前側(普段使うときに手前に来るほう)の中心から3センチ程の所に、ネジが一本あります。これを外して下さい。
カバーは水平には外れないので、上向きに外すと良いですよ。

書込番号:1499802

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MHS2060AT (60G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
MHS2060AT (60G 9.5mm)を新規書き込みMHS2060AT (60G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MHS2060AT (60G 9.5mm)
富士通

MHS2060AT (60G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月13日

MHS2060AT (60G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)