
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年1月8日 11:39 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月22日 21:11 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月28日 00:20 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月4日 06:04 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月10日 00:02 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHT2020AT (20G 9.5mm)
2000年製のMebiusPC-FJ70UにMHT2020AT(20GB)の換装成功しました。
この時期のPCには8.4GBの壁はないようですね。
最初40GBにしようか迷っていたのですが、33.8GBの壁が怖く断念しました。しかし、大抵のパソコンは大丈夫らしいですが。
0点





ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHT2020AT (20G 9.5mm)


このHD対応のPC調べても出てこないのですが、NECLavieCのLC500J34DRには対応しているのでしょうか?どなたかご存知のかたご教授いただけたらさいわいです。
0点

あんみつ42 さんこんばんわ
こちらのリンクを見てみましたら、60GBのHDDも載せられるようですから、20GBのHDDは対応すると思います。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=20452
書込番号:2522412
0点



2004/02/28 00:20(1年以上前)
わざわざ調べていただいてありがとうございます。どれにしようか迷っていたので大変助かりました。ご親切にありがとうございます。
書込番号:2523055
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHT2020AT (20G 9.5mm)


入荷見通し無し。もう作らないのかな。それとももう新作出す準備?
待ってられないので日立IBM買っちまったよ。
まあ取りあえず満足かな。でも品物無いなんて なんとかしてくれ。
富士通さ〜ん。
0点



2003/09/04 06:04(1年以上前)
このモデルでは容量が30G以上の物は入手出来るるみたいですね。
やはり今時は大容量嗜好なのでしょうかね。
書込番号:1912362
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHT2020AT (20G 9.5mm)


98年富士通BIBLO−NUY233(6233)Win95モデルに入れました。動作正常、速度増、私には快適です。当ページのご投稿者の皆さんのお陰です。
DiskManager非使用(理解出来ず使えません)
領域非分割(私は単純なのです)
BIOS表示8455MB
Windows上18.7GB。ワープロと表計算のsoftを入れてあります。
目的は速度の向上とプリインストールSoftを除いたWin98クリーンインストールでした。私の場合ちょっとしたデータは全てデスクトップ機です。ノートは5GBもあれば充分です。少し前のHDならば6とか10GBは5、6千円位から売っています。でもそれらでは今回ほどの性能向上は実感出来ないでしょう。それで作動不能を覚悟してこのHDにしてしまいました。
この換装の前は専門業者に依頼した日立のDK23AA-60(6GB)でした。標準搭載のMHD2032ATと合計3台のHDを使ってきたのですが、今のところこのMHT2020ATは全く問題がありません。当然のことですが最新鋭機ならばはるかに有効でしょう。しかし今は大容量が人気なのですね。以上
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)