MHT2030AT (30G 9.5mm) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:30GB 回転数:4200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm MHT2030AT (30G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MHT2030AT (30G 9.5mm)の価格比較
  • MHT2030AT (30G 9.5mm)のスペック・仕様
  • MHT2030AT (30G 9.5mm)のレビュー
  • MHT2030AT (30G 9.5mm)のクチコミ
  • MHT2030AT (30G 9.5mm)の画像・動画
  • MHT2030AT (30G 9.5mm)のピックアップリスト
  • MHT2030AT (30G 9.5mm)のオークション

MHT2030AT (30G 9.5mm)富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 3月12日

  • MHT2030AT (30G 9.5mm)の価格比較
  • MHT2030AT (30G 9.5mm)のスペック・仕様
  • MHT2030AT (30G 9.5mm)のレビュー
  • MHT2030AT (30G 9.5mm)のクチコミ
  • MHT2030AT (30G 9.5mm)の画像・動画
  • MHT2030AT (30G 9.5mm)のピックアップリスト
  • MHT2030AT (30G 9.5mm)のオークション

MHT2030AT (30G 9.5mm) のクチコミ掲示板

(117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MHT2030AT (30G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
MHT2030AT (30G 9.5mm)を新規書き込みMHT2030AT (30G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

交換、取り付けは可能ですか?

2004/06/28 23:46(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHT2030AT (30G 9.5mm)

スレ主 スリーライクさん

このHDDは、富士通「FMV BIBLO NE3/45LR(2000年春製)のHDDと交換できますか。寿命だと思いますが全く起動できず、仕事用に使用しているため支障を来たしております。自宅のPCを運ぶ訳にもいかず、近くのPC店では交換修理は高いので手頃な価格の製品を検索してたところ、当サイトを見つけた次第です。しかも富士通製品ですので早速取り付けたいのですが、その前に、この製品でOKなのか質問出来ると言う事なのでメール致しました。交換インストール等は自分で出来ます。早急にご返事の程、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:2973133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/06/29 01:31(1年以上前)

こんばんわ。
http://cgi.mobile-pc.com/pc/sat/biblohdd2.html
↑上記HPでは80GBまでの換装サービスをしていますので問題なく使用可能だと思います。
私も1999年モデルのLIFEBOOK(富士通の企業向けモデル)に30GB(東芝ですが)のHDDを入れていますが全く問題なく使用できています。

書込番号:2973587

ナイスクチコミ!0


スレ主 スリーライクさん

2004/07/01 21:20(1年以上前)

今日は一段と暑かったですね。こんばんは。初めまして。45過ぎの遅咲きパソコンユーザー、スリーライクです。
まきにゃんさんが第一号の返信メールでした。本当にありがとうございます。その内容で早速注文決めました。PCサービスに頼らず、自分の力で設定INSTLしたいと思います。今後の知識にもなりますからね。いやぁーパソコンの世界って本当に奥深いっすね。本当にありがとうございました。

書込番号:2983221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

IBM TP T22に付けたいのですが

2004/06/03 18:15(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHT2030AT (30G 9.5mm)

クチコミ投稿数:39件

このHDDをIBMのThinkPad T22に付けたいのですが、発熱は少ないほうなのでしょうか? 今ついてるのは32GBの厚みが12.5mmの物。パームレストが熱くてたまらないので、せめて厚み9.5mm・流体軸受けならば少しは改善するのかなと思ってます。T22をお使いの方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか?

書込番号:2880213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/06/03 20:50(1年以上前)

一昨年ですがThinkPadのT22に東芝の6022GAXという5400回転の
ものを搭載していましたけどパームレストにそれほどの熱は
感じなかったですよ。
スロットに余裕がありますからコルク素材の1mm厚のシートでも
カットして挟むのもいいです。
熱伝導率が金属系のものと比較してかなり低いため、長時間すれば
そこそこ熱が届く感じです。

書込番号:2880641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2004/06/04 00:52(1年以上前)

☆満天の星★さん、早速のレスありがとうございます!
コルクを挟めばいいんですね。なるほど!

ところでT22を使われていたということでもう一つお伺いしたいのですが、頻繁にフリーズすることは無かったですか?近頃、熱暴走しまくり
なんです。フリーズするくらいならもっとファンを回せばいいのに、とても控えめに制御してるんです。回らないわけでは無いのですが・・・
これでは怖くて仕事に使用できません。とほほ。

書込番号:2881782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/06/04 02:55(1年以上前)

冷却ファンの中と周囲に埃がたまっていると冷却ファンそのものが
機能を発揮できません。
保守マニュアルをダウンロードして一度キーボードを開いて掃除を
されるのもいいでしょう。
比較的簡単に分解できました。

余裕があればシルバーグリスというデスク用のプロセッサに塗るグリス
を塗りなおすのもいいです。2〜3℃は熱が落とせます。
ここらはネットで調べてみて下さい。

書込番号:2882040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/06/04 03:25(1年以上前)

XP/2000でのフリーズはソフト側の問題よりハード側に原因が
多いように感じます。
一度、メモリーテストをしてみて下さい。異常がなくとも別なメモリー
に換えるのもありです。
HDDのクラスタのチェックも必要です。なにせ12.7mmのはプラッタが
32GB>>3枚、48GB>>4枚という重装備なんで煩いし熱い。
交換されれば解決した、なんてこともあり得ます。

書込番号:2882066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2004/06/04 11:15(1年以上前)

やっぱりハードの問題ですよね。暴走したあとで再起動するとWindowsにたどり着く前に固まることがしばしばあります。最悪のときはDisk to Disk リカバリのメッセージが出るあたりで固まってしまいます。>メモリの問題??
とりあえずHDDを交換してみます。それでもダメならメモリを交換! 
ちなみにファンはばらして清掃しましたが汚れてはいませんでした。
グリスも試してみます!

書込番号:2882730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

XPを導入したいのですが、・・・

2004/06/02 20:18(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHT2030AT (30G 9.5mm)

スレ主 よく判るらなぁ〜ぃ・アムリさん

兄方譲りうけた、初めての私のノートなんですが、なにせ、古いモデルで、TOSHIBA Dyna bookSatellite 2550S OSは、Win98です。
お友達に聞くと、ディスクの容量が小さくて、無理じゃないかと言われ、このページで、この辺りのHDDを入れ替えれば、何とかなるのではと思いの、お尋ねです。このノートのCドライブの容量は、4.02GBです、よろしくご指導、おねがいいたします。

書込番号:2877132

ナイスクチコミ!0


返信する
N2-tronさん

2004/06/02 20:31(1年以上前)

HDDを大容量のものに換装したとしても、
そのPCのスペックが低すぎて動作は難しいのでは。
M-Celeron366MHz+メモリ64MBではXPは無理かと。
メモリを最大の192MBにして何とか起動するかもといった所です。

また、XP用のドライバも無い可能性が高いです。

結論として辞めておいた方が良い。
98のまま使いましょう。XPが必要なら買い替え。

書込番号:2877170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/06/02 20:36(1年以上前)

M-celeron500MHz+RAM128MBのノートでXP入れてますが、個人的な体感で言わせてもらえばはっきり言ってチューニング重ねてようやく何とかなるかな、といった程度ですね。

なぜXPを導入したいのか、というのを書いてもらえると効果的なレスがつくかと。

書込番号:2877192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/06/02 20:38(1年以上前)

http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/evaluation/sysreqs.asp

ぎりぎりスペック的には使えるかもしれませんが、
HDDの容量などから考えて、無理じゃないかと。
使えたとしても、非常に重いと思います。

書込番号:2877196

ナイスクチコミ!0


スレ主 よく判るらなぁ〜ぃ・アムリさん

2004/06/02 23:15(1年以上前)

皆様、食事の用意と、タイガース*スワローズ見ている間に有難うございます。

ハードディスクの容量アップだけでは、XPは、重たいのですね?勤め先にてWin95から、XPに変わって感激、いたしまして、兄からいただいたWin98で、今更戻るなんて、少し悲しい感じもありまして・・・すこしだけ残念です、

また何か??がありましたら、教えてくださいませ、皆様有難うございました。

書込番号:2877875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/06/04 02:57(1年以上前)

液晶ディスプレーも数段綺麗になったし新機種を買いましょう。
Win95では厳しいものがあります。

書込番号:2882047

ナイスクチコミ!0


古いけどがんばってさん

2004/07/11 22:22(1年以上前)

自分のマシンは、Celeron333MHz+メモリ64MBですが、メモリを128MBにして、TOSHIBA MK2018GAP 20GBを2年間使用しましたが、インターネットやメールが主ならば、XPでもそれほど重くはありませんよ。それ以外の使用でも快適とまでは言えませんが普通につかえます。
ちなみにこのMHT2030ATに昨日交換しましたが、作動音がとても静かで、発熱もそれほど気にならないレベルだと思います。

書込番号:3019995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音が静かですね。

2004/05/31 19:10(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHT2030AT (30G 9.5mm)

スレ主 na62126789さん

thinkpadx21 winxpに取り付けました。いままでの日立10GBは回転音がサーという音がして、耳鳴りに苦労していました。掲示板の評判どうりでした。

書込番号:2870009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なんかいやな音がするのですが・・・

2004/05/30 05:23(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHT2030AT (30G 9.5mm)

スレ主 音無カランさん

昨日、このハードディスクを買ったのですが
さっそく取り付けようと袋から出したところ
なんかちょっと振る、というかゆすっただけでカランコロン音がします。

これは正常なのでしょうか?それともやっぱまずいのでしょうか?

一応、ちゃんとBIOSでも認識されFDISKで領域分けしフォーマットまで普通にできてはいるのですが・・・

みなさんお持ちのやつは軽く振るというか、表と裏を交互にひっくり返すような感じにした際、カランコロンと音しましたか?

普通に音がするのならいいのですが、そうでないならやっぱ初期不良として交換してもらおうかと思うのですが・・・

ご意見よろしくお願いします。

書込番号:2864337

ナイスクチコミ!0


返信する
CF-M34userさん

2004/05/30 08:10(1年以上前)

正常だと思います。家でもよくあります。
2.5インチでは、構造上そういう事があるのでは。

書込番号:2864557

ナイスクチコミ!0


スレ主 音無カランさん

2004/05/30 18:30(1年以上前)

CF-M34userさん、ご返答ありがとうございます。
それを聞いて安心しました^^

OSも入れてスキャンディスク完全で調べてみてもエラーもなく
まず問題ないようですね^^

ありがとうございました。

書込番号:2866303

ナイスクチコミ!0


ふじつうちゃんさん

2004/06/25 12:56(1年以上前)

富士通的には正常ですが、実際は正常ではありません。
カラカラするHDDは近いうちに必ず壊れます。
気をつけてください。

書込番号:2960206

ナイスクチコミ!0


9638さん
クチコミ投稿数:26件

2005/03/09 22:41(1年以上前)

動いている時にカラカラいうのは壊れる前兆の確率が高いですが、電源の
入ってない状態でカラカラいうのはヘッド周りの部品の動く音では?

書込番号:4046932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

換装したいのですが…

2004/05/10 17:40(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHT2030AT (30G 9.5mm)

スレ主 ランファンさん

VAIOのQRを使っているのですが
http://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCG-QR1/
このHDDに換装できますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:2793180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/05/11 06:59(1年以上前)

30GB>>80GBまで平気ですね。

書込番号:2795600

ナイスクチコミ!0


スレ主 ランファンさん

2004/05/11 21:37(1年以上前)

☆満天の星★さん 早速の返信ありがとうございます。
80Gまで大丈夫なのですか?他のHDDの掲示板では、32Gの壁があるので、無理だと書いてあったんですけど…。とりあえず、このMHT2030ATは
換装OKというこどですね。ありがとうございます。

書込番号:2797684

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MHT2030AT (30G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
MHT2030AT (30G 9.5mm)を新規書き込みMHT2030AT (30G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MHT2030AT (30G 9.5mm)
富士通

MHT2030AT (30G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 3月12日

MHT2030AT (30G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)