MHT2040AT (40G 9.5mm) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:40GB 回転数:4200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm MHT2040AT (40G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MHT2040AT (40G 9.5mm)の価格比較
  • MHT2040AT (40G 9.5mm)のスペック・仕様
  • MHT2040AT (40G 9.5mm)のレビュー
  • MHT2040AT (40G 9.5mm)のクチコミ
  • MHT2040AT (40G 9.5mm)の画像・動画
  • MHT2040AT (40G 9.5mm)のピックアップリスト
  • MHT2040AT (40G 9.5mm)のオークション

MHT2040AT (40G 9.5mm)富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 3月12日

  • MHT2040AT (40G 9.5mm)の価格比較
  • MHT2040AT (40G 9.5mm)のスペック・仕様
  • MHT2040AT (40G 9.5mm)のレビュー
  • MHT2040AT (40G 9.5mm)のクチコミ
  • MHT2040AT (40G 9.5mm)の画像・動画
  • MHT2040AT (40G 9.5mm)のピックアップリスト
  • MHT2040AT (40G 9.5mm)のオークション

MHT2040AT (40G 9.5mm) のクチコミ掲示板

(112件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MHT2040AT (40G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
MHT2040AT (40G 9.5mm)を新規書き込みMHT2040AT (40G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足してます。

2005/02/13 22:21(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHT2040AT (40G 9.5mm)

スレ主 ともくんのじっちゃんさん

VAIO PCG−C1VJをサブのサブで、ながらのネットおよび出かけた先で使用してます。古い機種なのでこの際思い切ってHDDを交換しました。動作がスムーズになったのが体感できて満足してます。

書込番号:3928164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CF-R2換装結果

2004/02/07 21:25(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHT2040AT (40G 9.5mm)

CF-R2のHDDを換装してみました、防音の悪いB4ノートにもかかわらず無音に近い状態で動作しています、但し速度はHDBENCH3.4で書き込み、読み取りとも20M程度で速くはありません。
又、F社製はコネクタ部分の上に鉄板が屋根の様に突き出しているので注意が必要です、CF-R2の場合もFPCケーブルをこの屋根と上ケースの間に挟むようにしてかろうじて取り付けることが出来ました。
この前に換装していたIBMのIC25N040ATMは25Mと速かったのですが、キーボード操作時など時々パコンと大きな音がして心臓に悪いので、ここの記事を見て取り替えてみました。
CF-R2に元々付いてたHDDはT社のMKタイプでしたが、速度は20M位ですがカリカリ音が大きめでした。

書込番号:2439621

ナイスクチコミ!0


返信する
ktf005さん

2004/02/19 23:48(1年以上前)

CF-R系でこのハードディスクを使用して換装された方がいて心強いです。
下記のサイトを見て私もチャレンジしようと考えていますが、
http://homepage1.nifty.com/~goemon/pc/pana/lets_note2.htm#r1_hdd
日立のHDの換装履歴しかなくて、迷っていました。
換装時には、41pinを折られたのでしょうか?それとも別の加工が必要
だったのでしょうか?
MHT2040ATの英文プロダクトマニュアル(256pageです)を見てPin assigmentから、41pinと42pinに5Vがきているのは分かったのですが
内部で結線されているという記載は見つけられませんでした。

すみませんが教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいた
します。

書込番号:2490595

ナイスクチコミ!0


スレ主 kmyさん

2004/02/20 05:30(1年以上前)

テスターで接続を確認し、41pinを折りました。
ただ、前にも記載しましたが、このHDDはコネクターの上に鉄板があり、上カバーの小さな出っ張りとの間にHDDケーブルを少し抑えてはさむようになります、ケーブル破損に注意が必要です。
私の場合安全対策として、鉄板の角上にセロテープを張りHDDケーブルのショート対策をしました。
あと、このHDDは40Gプラッターと30Gプラッターがあるようで(英文プロダクトマニュアル(256pageです)の2つ下の資料でわかります)速度は期待しないほうがよいようです。

書込番号:2491344

ナイスクチコミ!0


ktf005さん

2004/02/20 10:55(1年以上前)

早速の貴重な情報ありがとうございます。
既にこのハードディスクがあるので、試して見ます。

書込番号:2491805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

よいです。

2003/09/09 02:25(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHT2040AT (40G 9.5mm)

スレ主 S30ユーザーさん

ThinkPadS30に換装してみました。ここで評判よかったのでこれにしました。
(日立/IBM製に比べると在庫薄で割高でしたが・・)
S30標準のHDDが五月蝿いと評判のものだったので特に静かで発熱も少ない様
に思います。日立/IBM製の同スペックのものを使っていないのでそれとの
比較は出来ないですが、まあいい買い物だったと思います。

書込番号:1927085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/09/09 02:30(1年以上前)

速度はどうですか?

書込番号:1927092

ナイスクチコミ!0


スレ主 S30ユーザーさん

2003/09/12 01:16(1年以上前)

前のHDD(DJSA-220)よりは早いようです。(HD-BENCHで計った感じですが)
バッテリの持ちは以前とあまり変わりませんね。あと、ノートの底面が以前と比べると、熱を持たなくなりました。

書込番号:1935103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

駆動静香

2003/06/08 09:46(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHT2040AT (40G 9.5mm)

ノートパソコンというのはどうしてもHDDと耳が近くなってしまうため
静音なものを探していました。
そこでこれをしりました。
いままで東芝・IBMと使用してきましたが
この静かさは群を抜いています。
回転音は流体軸受なのでほぼ無音です。
アクセス音もほとんど気にならない程度です。
音に関しては個人感性によって違うと思いますが
このHDDはお勧めです。

ただ唯一疑問なのがプラッター40GBなのですが
ディスク枚数が1枚なのか2枚なのかはっきりしません。
FのHPにもディスク枚数1〜2枚、ヘッド数2〜3個
と記載されているので、実際はどうなんでしょうか。

いい買い物をしました。

書込番号:1651213

ナイスクチコミ!0


返信する
Susinekoさん

2003/06/08 09:58(1年以上前)

MHT2040ATなら枚数は1枚ですね。
但しヘッド数はプラッタの両面を使用しているので2個ですかね?
MHSシリーズに比べて動作中の高周波(=キーンと甲高い音)が少ないので同じくお勧めですね。
しかし80GBモデルはいつになったら市場に出てくるんでしょうねぇ・・・。(w

書込番号:1651237

ナイスクチコミ!0


戦闘妖精雪風さん

2003/06/08 10:03(1年以上前)

まず大きさからいって二枚は入ってない 3.5インチで80Gプラッタ? 40G 2ヘッドでしょう

書込番号:1651242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なかなか良いです。

2003/04/19 23:21(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHT2040AT (40G 9.5mm)

スレ主 びちゅうさん

NEC LavieG(Type M)にMHT2040ATを使ってみました。
驚くほどアクセス音が静かです。耳を近づけてみないと
気がつかない程度ですね。アクセス速度も純正でついていたT社よりも
少し早くなった気がします。


書込番号:1504843

ナイスクチコミ!0


返信する
takaboさん

2003/06/08 01:07(1年以上前)

pc-サクセスで購入しました。
アクセス音静かですね。
今のところ何も問題ないです。
MHS2040と迷ったのですが限定でNHT2040が同等の値段になってたので
ディスク枚数と発売時期で決めました。

書込番号:1650478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみました。

2003/04/17 22:34(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHT2040AT (40G 9.5mm)

スレ主 とみ2さん

せっかくの40GBプラッターということなので、40GBモデルを買ってみました。
ホント静かです。比較対象がMK2018GASなのでなんとも言えませんが^^;
一応ベンチとって見ました。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium III 645.88MHz[GenuineIntel family 6 model B step 1]
Cache L1_D:[16K] L1_I:[16K] L2:[256K]
VideoCard Intel(R) 82815 Graphics Controller
Resolution 1024x768 (24Bit color)
Memory 260,076 KByte
OS 5.1 (Build: 2600)
Date 2003/04/17 22:29

Intel(r) 82801BA Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
FUJITSU MHT2040AT

Read Write RRead RWrite
20529 20357 7387 7961

参考になるかわかりませんが

書込番号:1498836

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MHT2040AT (40G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
MHT2040AT (40G 9.5mm)を新規書き込みMHT2040AT (40G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MHT2040AT (40G 9.5mm)
富士通

MHT2040AT (40G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 3月12日

MHT2040AT (40G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)