
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHT2040AT (40G 9.5mm)


このHDDを買って外付けケースに入れてUSBでつないだところ
デバイスマネージャーではちゃんと認識しているのですが
HDDのアイコンが出てこないんです(T_T)
どうしたらいいのでしょうか・・・?
0点

管理ツールのディスクの管理で認識されていたら
領域確保してフォーマットして下さい
書込番号:1814968
0点


2003/07/31 19:43(1年以上前)
「どうしたらいいのでしょうか・・・?」と言う前に自分で検索して調べて見よう。
書込番号:1814985
0点


2003/08/01 07:22(1年以上前)
皇帝さんのおっしゃるとうりです。
自分で調べるのが当然なんですが・・・
もともとMacだったものでWinはもうひとつ
わかっていないもので申し訳ないです。
Win初期化しなくてはならないのはわかっているのですが
どこから初期化をかけたらよいのかわからないもので
こちらにこちらで皆さんのお知恵をお借りしたく書き込みました
HDDを初期化するツールはWinXPの中に入っていると思いますが
どれかわからなくて困っています
どなたかよろしかったら教えてくださいm(__)m
書込番号:1816571
0点

デバマネまで行けるけるならコンパネまで行けますね?
管理ツール<コンピーターの管理<ディスクの管理
ドライブが認識されているか確認して領域確保
書込番号:1816597
0点

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/diskmanagement/index.html
を読めば管理ツールの使い方がわかるでしょう。
書込番号:1817113
0点


2003/08/01 19:16(1年以上前)
夢屋の市さんECHOさん書き込んでいただいた皆さん
本当にありがとうございます
時間が取れ次第認識させたいと思います
ご親切に心から感謝いたしますm(__)m
書込番号:1817833
0点


2003/08/03 00:09(1年以上前)
上記の方々が仰る様にフォーマットすれば認識すると思いますが、
私のThinkPad A31の2ed HDDの場合たまたまだと思いますが、
フォーマット済みでデバマネでも認識されているにもかかわらずアイコンが表示されませんでした。
その時はデバマネの[IDE ATA/ATAPI]の[セカンダリ IDE チャンネル]
の[詳細設定]の[デバイスの種類]を「なし」にしていた為、表示
されませんでした。
書込番号:1821503
0点



2003/08/03 12:55(1年以上前)
皆さんの書き込みに従って初期化してみました!
最初の状態
デバマネではFujitsuの・・・とちゃんと認識していましたが
通常コンパネに出てくるF(私の場合)ディスクのアイコンが現れない
で、初期化のやり方をココで教えてもらい・・・
まず、コンパネから「作業する分野を選びます」画面の場合
パフォーマンス→管理ツール→コンピューターの管理と進んでいきます
コンピュータの管理の中の記憶域を開き→ディスクの管理を起動
画面が左右上下に分かれているので右下のディスク1の未領域(未なんとかだった)を選択してパーテションを作成とかいうので設定してあげます。特に「初期化する」というのは無くて、「パーテションを作成する」という操作でした。別に難しくなく、私の場合はパーテションは切りませんでしたがこれをすることで初期化できるようす。
時間はこの掲示板のHDDで10分ほどかかりました。
書込番号:1822865
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHT2040AT (40G 9.5mm)

2003/07/19 12:20(1年以上前)
FujitsuだけでなくIBMなどでも取りつけは可能です。
ただし自己責任で。
ソニーからの保証なども受けられなくなる覚悟の上で。
書込番号:1775238
0点

あなたのパソコンにのってるHDDって、SONYじゃないでしょ?SONYってHDD作っていないメーカだから。同じくメモリとCPUも
規格的にあってれば出来ますよ。
たしか、ノートPCのSONYってけっこうIBMのもの使ってると思うけど・・・
書込番号:1775295
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHT2040AT (40G 9.5mm)


現在使っているメビウスのGP1-C5Mという機種のノートパソコンの内蔵ハードディスクが破損してしまったので、この商品に変えようと考えています。
ですが、対応しているのかどうか自分では調べてみたのですがわかりませんでした。
知っている方がいましたら教えてください。
0点


2003/07/12 22:52(1年以上前)
http://www.sharp.co.jp/products/pcgp1c5/text/p6.html
で見るかぎり、対応は問題なく、サイズが合うかどうかだけすね。
どうせ換装するにはノートをバラさなければならないので、その上で古いのも厚さ9.5mmでしたら換装可能ということです。
書込番号:1754237
0点



2003/07/12 23:14(1年以上前)
ツキサムアンパンさんとっても早い返信ありがとうございます。
助かります。
内蔵HDDの場所は…ねじをはずしてみればわかりますよね?
できるかどうかわかりませんがやってみます!
書込番号:1754331
0点



2003/07/14 01:47(1年以上前)
んでカバーをあけてみたのですが…
よくわかりませんでした…
何かいい本とかサイトとか知っている方いませんか?
書込番号:1758534
0点




2003/07/14 17:22(1年以上前)
て2くんさんありがとうございます。
まさかBUFFALOのサイトにあるとは思いませんでした。
実際にやってみたところHDD簡単にはずれました
後は換装するだけです!
書込番号:1759886
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHT2040AT (40G 9.5mm)


ノートパソコンというのはどうしてもHDDと耳が近くなってしまうため
静音なものを探していました。
そこでこれをしりました。
いままで東芝・IBMと使用してきましたが
この静かさは群を抜いています。
回転音は流体軸受なのでほぼ無音です。
アクセス音もほとんど気にならない程度です。
音に関しては個人感性によって違うと思いますが
このHDDはお勧めです。
ただ唯一疑問なのがプラッター40GBなのですが
ディスク枚数が1枚なのか2枚なのかはっきりしません。
FのHPにもディスク枚数1〜2枚、ヘッド数2〜3個
と記載されているので、実際はどうなんでしょうか。
いい買い物をしました。
0点


2003/06/08 09:58(1年以上前)
MHT2040ATなら枚数は1枚ですね。
但しヘッド数はプラッタの両面を使用しているので2個ですかね?
MHSシリーズに比べて動作中の高周波(=キーンと甲高い音)が少ないので同じくお勧めですね。
しかし80GBモデルはいつになったら市場に出てくるんでしょうねぇ・・・。(w
書込番号:1651237
0点


2003/06/08 10:03(1年以上前)
まず大きさからいって二枚は入ってない 3.5インチで80Gプラッタ? 40G 2ヘッドでしょう
書込番号:1651242
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHT2040AT (40G 9.5mm)


NEC LavieG(Type M)にMHT2040ATを使ってみました。
驚くほどアクセス音が静かです。耳を近づけてみないと
気がつかない程度ですね。アクセス速度も純正でついていたT社よりも
少し早くなった気がします。
0点


2003/06/08 01:07(1年以上前)
pc-サクセスで購入しました。
アクセス音静かですね。
今のところ何も問題ないです。
MHS2040と迷ったのですが限定でNHT2040が同等の値段になってたので
ディスク枚数と発売時期で決めました。
書込番号:1650478
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHT2040AT (40G 9.5mm)


せっかくの40GBプラッターということなので、40GBモデルを買ってみました。
ホント静かです。比較対象がMK2018GASなのでなんとも言えませんが^^;
一応ベンチとって見ました。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium III 645.88MHz[GenuineIntel family 6 model B step 1]
Cache L1_D:[16K] L1_I:[16K] L2:[256K]
VideoCard Intel(R) 82815 Graphics Controller
Resolution 1024x768 (24Bit color)
Memory 260,076 KByte
OS 5.1 (Build: 2600)
Date 2003/04/17 22:29
Intel(r) 82801BA Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
FUJITSU MHT2040AT
Read Write RRead RWrite
20529 20357 7387 7961
参考になるかわかりませんが
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)