このページのスレッド一覧(全13スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHT2080AT (80G 9.5mm)
初歩的な質問で恐縮です。
バックアップのために外付HDDを購入しようと考えていたところ、内蔵用のHDDを外付けとして利用する、という方法を知りました。いま使っているPowerBookの内蔵HDDに万が一の事態が起きた時にそのまま交換できる、というのが予算的にも魅力があるのですが、MHT2080ATを外付けとして使うにはどのようにすればよいのでしょうか?
使用しているのは Mac PowerBook G4 です。FireWire400, USB, Ethernet(10/100/1000Base-T)のポートがあります。
また、もしPowerBookの外付HDDとして使用されている方がいらっしゃいましたらその使用感などお聞かせ下さい。よろしくお願いします。
0点
コネクターの付いた専用の2.5型ケースが売っています。
インターフェイスはIEEE1394とUSB2.0のものですね。
¥7,000から¥10,000ほどかと。
書込番号:1892196
0点
追記・・・
2.5型の外付けを完全据え置きで使用するのでしたら、価格的にも
性能的にも3.5型の容量の大きなものがいいですよ。
何だかんだ言っても転送速度では30%から50%ほど違います。
データ量にもよりますが動画ファイルなどをコピーするのには
そのほうがいい。
書込番号:1892246
0点
2003/08/28 13:07(1年以上前)
ありがとうございます。
しかし3.5型では後々PowerBookに内蔵することができないようなので…
ケースというのはFujitsuからこのHD専用のものが出ているのでしょうか?
書込番号:1892837
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

