MHV2120AH (120G 9.5mm) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 回転数:5400rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm MHV2120AH (120G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MHV2120AH (120G 9.5mm)の価格比較
  • MHV2120AH (120G 9.5mm)のスペック・仕様
  • MHV2120AH (120G 9.5mm)のレビュー
  • MHV2120AH (120G 9.5mm)のクチコミ
  • MHV2120AH (120G 9.5mm)の画像・動画
  • MHV2120AH (120G 9.5mm)のピックアップリスト
  • MHV2120AH (120G 9.5mm)のオークション

MHV2120AH (120G 9.5mm)富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 9月20日

  • MHV2120AH (120G 9.5mm)の価格比較
  • MHV2120AH (120G 9.5mm)のスペック・仕様
  • MHV2120AH (120G 9.5mm)のレビュー
  • MHV2120AH (120G 9.5mm)のクチコミ
  • MHV2120AH (120G 9.5mm)の画像・動画
  • MHV2120AH (120G 9.5mm)のピックアップリスト
  • MHV2120AH (120G 9.5mm)のオークション

MHV2120AH (120G 9.5mm) のクチコミ掲示板

(245件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MHV2120AH (120G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
MHV2120AH (120G 9.5mm)を新規書き込みMHV2120AH (120G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ThinkPad R50e 1834K5J HDD upgradeしました

2007/05/27 23:14(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHV2120AH (120G 9.5mm)

スレ主 次郎柿さん
クチコミ投稿数:2件 MHV2120AH (120G 9.5mm)のオーナーMHV2120AH (120G 9.5mm)の満足度5

もともとHDDの容量が30GB で残りすくなくなってしまったためこのHDDをEC-CURRENTで\8,690で購入upgradeしました。同時にLinkstation 250GBを購入。手順は以下の通り。
(1)まずACCESS IBM→保護とリカバリー→コンピュータ・データの保護からリカバリーディスクを作成(CD8枚)
(2)保存したいフォルダ/ファイルをLinkstationにコピー
(3)HDDをMHV2120AHに入換え
(4)BIOS setupでCDをBOOT順位の一番に設定
(5)リカバリーCDを入れてREBOOT、リカバリー開始
(6)リカバリー後Linkstationからバックアップしておいたフォルダ/ファイルをコピーし戻す。
 起動が早くなったかどうかは分かりません。音は静かです。BIOS setupでHDD passwordも設定し問題なく使用しています。
 Second HDD adapterとNorton Ghostなどを使えばもっと簡単に、短時間にupgradeできるのかもしれませんが、残念ながらそれらを持っていないので、こんな方法で行いました。

書込番号:6378681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Lavie LL900/7Dに、換装成功

2007/04/22 16:45(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHV2120AH (120G 9.5mm)

スレ主 Alpikoさん
クチコミ投稿数:31件

先日MURAMASAのHDが突然死し、ドライブなしのため苦労したので
Lavieも早めに事前工作を実施。
購入後3年半経過したので、オリジナルの60GHDは取り外して保存することに。MHV2120AHはMK6021GASと比較すると、スペック上かなり速くなりそうなので、高パフォーマンスを期待。

バックアップCDからクリーンインストールは理想だが、そのあとのセットアップを考えると憂鬱になるのでバックアップソフトを利用。TrueImage2の体験版で外付けHDに各パーティションをバックアップし、MHV2120AHに復元をした。
作業は充調に進むかに見えたが、ひとつ落とし穴が。オリジナルのMK6021GASとMHV2120AHの接続ピン下のHD形状が微妙に異なる。(ピン下にHD本体の縁が5ミリほど出ている)
そのため、本体に固定しようとすると、パラレルケーブルにかなりストレスをかけそうで危険。よって固定金具でねじ留めせず、そっとPC本体の外蓋で収納・ねじ留めしました。

BOOTCDで立ち上げ、無事元の状態に復元成功。
新HDはフォーマットもせず、復元先のパーティションも作ってないのに復元できました。TrueImage2、かなりの優れものです。
起動時間は交換まえ約3分→1分40秒に。音も静かで、とてもスムーズな印象です。
ソフトの立ち上がりも目に見えて速くなり、快適です。

書込番号:6259041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHV2120AH (120G 9.5mm)

スレ主 sasuke0007さん
クチコミ投稿数:6938件 MHV2120AH (120G 9.5mm)の満足度5

メーカー標準取り付け HDD は HITACHI MODELL:C25N030ATMR04-0 でした。
上記 HDD も購入後約 3年故障も無く現在でも現役使用可能な程良い物ですが
何分 30GB とやや今使用するには容量不足の為今回交換致しました。
交換に辺り候補は他に HITACHI MODELL:HTS541616J9AT00 下記
http://www.hitachigst.com/portal/site/jp/menuitem.2e33da50940d86d399558fe7eac4f0a0/
之も考えましたが DOS/V パラダイス店員さんと話をして居ると
ノート PC マザーボードに使用されているチップセットが
ATI RADEON IGP 340M + Ali M1535+ の為仮に BIOS で正常認識出来ても
はたして、安定動作が保証出来るか? この点で疑問が有り。
安全圏の MHV2120AH (120G 9.5mm) 此方を選択致しました。

結果的に交換後の動作は非常に安定し、動作音も可也静かで
満足して下ります。

ちなみにもう 1機種候補は有りましたが此方はバッテリー持続時間の
問題等で早々パス致しました。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=68183

書込番号:6118380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Panasonic Let's note CF-T2で動作中

2007/02/27 21:42(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHV2120AH (120G 9.5mm)

クチコミ投稿数:84件 MHV2120AH (120G 9.5mm)のオーナーMHV2120AH (120G 9.5mm)の満足度5

★動作報告です。
Panasonic Let'note CF-T2にこの製品を換装しました。
OSのインストールも終わり順調に動いています。
富士通のHDDは比較的省電力であることが”売り”なので
あとはバッテリー運用でどのくらい持続するか気になる
ところです。
時間があればまたレポートします。

※Let's noteへの換装はHDDの改造を伴いますのでご注意ください。
 そのままでは取り付けることができません。

書込番号:6055709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

東芝 Dynabook C9/214LDEW 換装、大丈夫でした。

2007/02/14 14:03(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHV2120AH (120G 9.5mm)

クチコミ投稿数:1件


 秋葉原のARKにて購入。9980円。
 分解→HDD交換の作業に1時間程度でした。
 
 メモ:高さは 9.5mm
    インターフェースは E-IDE Ultra-DMA100

書込番号:6000955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Lavie LL550に換装

2006/09/11 17:47(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHV2120AH (120G 9.5mm)

クチコミ投稿数:21件 MHV2120AH (120G 9.5mm)のオーナーMHV2120AH (120G 9.5mm)の満足度5

4年程前のPCで、HDが40Gだったため限界を感じ換装しました。

作業は結構簡単で、PC初分解のおいらでも30分くらいでできました。
ただ、途中でネジを1本外し忘れてて15分くらい悩んでました(^-^;


換装前のベンチなどは取ってないので早くなったかどうかは分かりませんが、音も静かで熱も感じません。
HDを交換したためなのかリカバリしたためなのかは分からないですがサクサク動いて気持ちがいいです。

何よりこの価格(送料込み12500円程度)でこの容量はいいですね。

メモリも256→768にupしたので、そろそろ時代遅れのPCだけどもう一頑張りしてもらいます。


以上、乱文ではありますが誰かの参考になれば。

書込番号:5429300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2006/11/07 15:53(1年以上前)

早く帰りたいさん、その後パソコンの調子はいかがでしょうか?
私も同じくLL550を使っていて、最近どうもHDDの調子が悪く、何度もリカバリーするはめになってしまったので、HDDの換装を考えています。
そこで、ご質問なのですが、LL550の場合リカバリープログラムがすでに組み込まれていると思うのですが、換装の際にリカバリーディスクを作成した方がいいのでしょうか?
もしくは、ソフトを使って古いHDDから新しいHDDにまるごとコピーして換装すれば、OSは起動するのでしょうか?
初心者で良くわからないので、宜しくお願い致します。

書込番号:5612696

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MHV2120AH (120G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
MHV2120AH (120G 9.5mm)を新規書き込みMHV2120AH (120G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MHV2120AH (120G 9.5mm)
富士通

MHV2120AH (120G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 9月20日

MHV2120AH (120G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)