このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2007年3月8日 02:25 | |
| 1 | 0 | 2007年3月7日 00:20 | |
| 0 | 0 | 2006年10月30日 01:30 | |
| 0 | 0 | 2006年7月6日 21:23 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHV2120AH (120G 9.5mm)
元のHDDが30GBの4200rpmでへたって来た感じがしたので、
今回思い切って安くなった富士通に載せ変えてみました。
立ち上がり時間も50%くらい速くなった気がします。
ちなみにHDDの換装時間は約90秒で正に秒殺です。w
全ての動作が軽く快適になったように感じますので、GRユーザー
で換装に悩んでいる方々の参考になればと思い書き込みました。
2点
ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHV2120AH (120G 9.5mm)
3年半使用しているので念の為に換装してみました。
純正?のHDDはHGSTの60GBでした。
HDDの最高温度が58℃になった事が有ったので、壊れる前の前兆と思い
金額的にもお買い得感が強かったので換装を決意しました。
ちなみに換装前の平均温度は47℃でしたが、換装後は42℃まで
下がりましたので換装して良かったと思っております。
流石に4200rpmから5400rpmにアップさせただけの事は有ります。
全体的に動きが軽くなったように感じます。
HDDの換装自体は2分程であっけなく終わりましたw
G6ユーザーの方には安心してお奨め出来ます。
何かの参考になれば幸いです!
1点
ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHV2120AH (120G 9.5mm)
12インチのPowerBookG4(1Ghz/SD)のハードディスクの空き容量(購入時に40GBを80GBに変更していました)が3GBを切ってきて、動作が緩慢になってきたのでhttp://www.geno-web.jp/にて12999円にて購入しました。
バラシは初めてでしたが、WEBを参考にしながら無事に完了しました。
手頃な値段で120GBに置換でき、快適で満足しております。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
