
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2001年6月5日 20:55 |
![]() |
0 | 0 | 2001年5月31日 21:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DK23CA-30 (30G 9.5mm)


レッツノート CF-S21 につけてみました。
この機種は、そのままでは8.4Gまでしか認識しませんので、IBMの DISK MANAGERを使って30G認識させています。
時々カシャカシャ音がしますが、常時の回転音はほとんど気にならないレベルです。装着して3日が経過しましたが、まさに快適。この古いノートパソコンも、当分は現役で使えそうです。
0点


2001/06/01 22:02(1年以上前)
参考までに教えてください。
HDはIBMですか?
東芝のHDでもIBMのデスクマネージャーが使えますか?
当然、IBMのHPからダウンロードですか?
書込番号:181969
0点



2001/06/02 19:59(1年以上前)
えーと、HDDは、タイトルの通りHitachi製です。
(ただし、本当に日立が作っているかは不明)
私の場合は、IBMのDisk Manargerを使いましたが、東芝製ならOntrack社のもので認識可能なはずです。(もしかしたらIBMのでも大丈夫かも)
Disk Managerは各社から出ています。無料ですので、いろいろ試してみると良いと思います。
書込番号:182722
0点


2001/06/05 05:41(1年以上前)
カシャカシャ音て
「カシャーン」とか「カキーン」ってかんじの音ですか?
たまにしかならないけどHDDでこんな音聞いたことないので、
ちょっと不安です。
書込番号:184888
0点



2001/06/05 20:55(1年以上前)
カシャカシャというよりはカリカリ(書き込み音)というほうが正確かも・・・
まあ、気にならないレベルです。
書込番号:185395
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)