

このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2000年7月12日 12:57 |
![]() |
0 | 3 | 2000年6月23日 00:03 |
![]() |
0 | 0 | 2000年5月23日 01:23 |
![]() |
0 | 1 | 2000年5月22日 23:37 |
![]() |
0 | 4 | 2000年5月22日 12:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DARA-212000 (12G 9.5mm)


初めて通販で商品(DARA-212000)を購入しました。
AppleのPB2400c/180に入れましたが、問題なく動作しました。
いろいろな動作時(アプリ起動、コピーなど)の体感速度は
上がりました。
満足しています!
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DARA-212000 (12G 9.5mm)


はじめまして。
安くなってきた DARA-212000 を買って、SONY VAIO PCG-C1 に入れました。
#ハンガリー製でした。
入れ替えるときに気づいたのですが、HDD を振る(傾ける)と、カラカラという
音(中でモノが転がっているような、ヘッドのシークの音のような...)がしま
す。今まで使ったことのある HDD ではこんなことはなかったので、少し不安
です。最近の HDD はこうなんでしょうか?
なお、scandisk で全セクタの検査をしましたが、異常はないようです。
あと、もともと入っていた富士通のドライブより音が大きいですね。
デスクトップの HDD と比較すると小さいですが。
音以外については満足してます。
0点


2000/06/22 15:41(1年以上前)
それで正常です
確かに、不安になりますが(^^;
書込番号:18207
0点


2000/06/22 20:38(1年以上前)
正常です。振動対策らしいです。
書込番号:18262
0点



2000/06/23 00:03(1年以上前)
がう さん、bさん、ありがとうございます。安心しました。
フォーマットしたから、というのもあると思いますが、Windows の起動など、ディスクへのアクセスが体感できるくらい早くなりました。HDD 入れ替えて良かったです。
HDD 交換方法を WWW で公開していただいているみなさんに感謝しています。(結構むずかしかったので、説明がなかったらできなかったと思います。)
書込番号:18316
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DARA-212000 (12G 9.5mm)


私もzillionさん同様ノートに関しての知識が乏しいのでお聞きしたいのです
が、使用できるHDDの領域がわかりません。またそのまま差し替えてしまって
良いのでしょうか? マシンはPCG-723です。よろしくお願いします。
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DARA-212000 (12G 9.5mm)

2000/05/22 23:37(1年以上前)
http://www.storage.ibm.com/hardsoft/diskdrdl/travel/25gs18gt12gndata.htm
を見るべし。
ちゃんと 9.5mm Height と書いてある。
書込番号:9714
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DARA-212000 (12G 9.5mm)


はじめまして、CF-S51EJ8を持っているものですが、HDDが足りなくなってきた
ので交換しようと思って書き込みました.
ノートに関しての知識が乏しいので聞きたいのですが、厚さと使用できるHDD
の領域がわかりません.よろしければアドバイスをお願いします.
0点


2000/05/19 08:24(1年以上前)



2000/05/19 12:27(1年以上前)
ぬーのさんへ、早速の返事どーもです.
けれどそのホームページはもう既にチェック済みでして、その中の「バイオスのため、12GBが8.4GBしか使えない」と書かれているのでこちらに質問しました.せっかく買っても30%は使えないと、トホホですね.で、そこのところが知りたかったのです.
書込番号:8811
0点


2000/05/20 02:53(1年以上前)
そうですか。
でもこのページで言っているのは8.4GBしか使用できないと言っているのではない思いますが。
ハイバネ使わず、パーティション切れば12GB、すべて使えると思いますよ。
この掲示版もチェック済みっすか?
http://hyper1.amuser-net.ne.jp/~present7/usr/office/brd1/dengon.cgi
書込番号:8989
0点


2000/05/22 12:42(1年以上前)
ぬーのさんへ,さっそく調べてみます.ありがとうございました.
書込番号:9575
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)