DJSA-220 (20G 9.5mm) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:20GB 回転数:4200rpm キャッシュ:512KB 厚さ:9.5mm DJSA-220 (20G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DJSA-220 (20G 9.5mm)の価格比較
  • DJSA-220 (20G 9.5mm)のスペック・仕様
  • DJSA-220 (20G 9.5mm)のレビュー
  • DJSA-220 (20G 9.5mm)のクチコミ
  • DJSA-220 (20G 9.5mm)の画像・動画
  • DJSA-220 (20G 9.5mm)のピックアップリスト
  • DJSA-220 (20G 9.5mm)のオークション

DJSA-220 (20G 9.5mm)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 6月 5日

  • DJSA-220 (20G 9.5mm)の価格比較
  • DJSA-220 (20G 9.5mm)のスペック・仕様
  • DJSA-220 (20G 9.5mm)のレビュー
  • DJSA-220 (20G 9.5mm)のクチコミ
  • DJSA-220 (20G 9.5mm)の画像・動画
  • DJSA-220 (20G 9.5mm)のピックアップリスト
  • DJSA-220 (20G 9.5mm)のオークション

DJSA-220 (20G 9.5mm) のクチコミ掲示板

(302件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DJSA-220 (20G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
DJSA-220 (20G 9.5mm)を新規書き込みDJSA-220 (20G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

異音?

2001/03/29 12:09(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DJSA-220 (20G 9.5mm)

はじめまして。
私は、ノート用HDDを交換しようと考えています。
今は、富士通のMHM2100の10GHDDを使用しているのですが、
時々「カコッ」という音がします。
別にOSとかは問題なく動いているのですが、どうも気になります。
そこで、みなさまに質問なんですが、この音はどんなメーカーでも
するんでしょうか?
いろいろ調べていると、IBMでも、東芝でも同じような現象が
あったとレポートされています。
この音は消す事は出来ないのですか?
どこのHDDが一番静かで、いいのでしょうか?

書込番号:133740

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/03/29 16:06(1年以上前)

普通のアクセス音じゃないの?

書込番号:133850

ナイスクチコミ!0


capitoさん

2001/03/30 05:01(1年以上前)

2.5インチのHDDで一番問題なのは、アクセス音などの
ヘッドの音じゃなくて、モータの回転音。
「換装後は静か」なんてのは当たり前で、一週間、一ヶ月
経過後には高周波音で悩まされます。
わたしは、アクセス音なんかいくら大きくてもかまわないから
ベアリングの強いHDDが欲しい。

書込番号:134274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/03/18 01:34(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DJSA-220 (20G 9.5mm)

クチコミ投稿数:4件

Lavie NX LW23D/53D(HDD4.3G)を使っているのですが、ハード不足を痛感する毎日です。安く容量アップ(8〜20G)できる情報を教えてください。

書込番号:125619

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/03/18 02:52(1年以上前)

安いかどうかは個人の判断として、こういうことやってくれるところがありますど。http://www.maxuscomputer.com/msse/s_n_1_456.html

書込番号:125666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2001/03/18 03:01(1年以上前)

早速の返事ありがとうございました。いろいろ調べてみたいと思います。

書込番号:125674

ナイスクチコミ!0


セイコーさん

2001/03/18 20:05(1年以上前)

ここに過去ログ(以前の記事)を少し読むと参考になりますよ。

書込番号:126001

ナイスクチコミ!0


PATRIOTさん

2001/05/27 07:58(1年以上前)

私も先日購入しましたが、購入する前に過去の記事を参考にしてディスクマネージャとかディスクフォ−マッタ−等を準備しましたが、最新版のBIOS
に事前に更新していましたから何ら心配することなくHDDの換装ができましたよ。

書込番号:177091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どなたかたすけて

2001/03/13 10:45(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DJSA-220 (20G 9.5mm)

スレ主 おっちゃん2さん

ThinkPad240つかってます。HDD壊れたため、20GBに交換しました。
接続して、FDISK等問題無くできたのですが、
以前B'S RecorderでCドライブをまるまるバックアップしておいた
もので、Restoreできません(どうやらHDDの情報が相違しているため)
どなたか、何とかなる方法ご存知の方宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:122386

ナイスクチコミ!0


返信する
Elmoさん

2001/03/13 13:01(1年以上前)

パーティーションサイズは(cドライブ)そのバックアップ取ったときと
同じになってますか?たしかサイズが違うとできなかったような気がします。

書込番号:122436

ナイスクチコミ!0


三河の住人です。さん

2001/03/13 13:37(1年以上前)

分かりませんが、CをFAT16で2Gでは・・・。

書込番号:122455

ナイスクチコミ!0


MRさん

2001/03/13 14:10(1年以上前)

今の話で考えると
20GBをCドライブ1パーティションにするには
ちょっと面倒ですよ。

2GB FAT16でパーティションを切って
そこに今までのCドライブを復元。
ドライブコンバータでFAT32へ変換して
もう一度バックアップ。
で、そのイメージを、20GBFAT32のディスクへ復元。
ってかたちですね。

書込番号:122464

ナイスクチコミ!0


スレ主 おっちゃん2さん

2001/03/13 14:25(1年以上前)

補足します。
パーテーションサイズは同じでは有りません!!!
そもそもは98だったのですが、MEにかえてしまって、そのとき
FDISKでパーテーションサイズを変更しました。(FAT32)
そのときのサイズがわかりません(従来使用していたHDDはうんともすんとも
いわず、パーテーションサイズもわからないので...)
もう一度最初からセットアップするのがとてもしんどいので、
以前インストール+ダイアルアップの設定などなどすべて設定後に、
CドライブのみB'sRecorderを使用して、バックアップから、
なんとしてでも、復活させたいのです。

書込番号:122470

ナイスクチコミ!0


Elmoさん

2001/03/13 18:58(1年以上前)

補足の説明から推察すると98からMeを導入したときにパーティーションサイズを変更した。そのときHDD(Cドライブ)のバックアップをした。ということですね。とりあえずThinkpad240のどれを使ってるかわかりませんが、HDDの
サイズがわかるはずだからそこからバックアップ取ったときのサイズを推測するしかないです。(多分)サイズのパターンはだいたい限られてくるから(普通の切り分けかたをすれば)いろいろなサイズでやってみるしかないような気がします。(とにかくバックアップしたときのサイズに戻さないとだめ)

書込番号:122555

ナイスクチコミ!0


スレ主 おっちゃん2さん

2001/03/15 16:11(1年以上前)

いろいろなご意見有難うございました。
結局、リカバリーディスク(98)からもどすきもないし、
MEの方が使い勝手もよいので、最初からセットアップを
こつこつとすることにします。
有難うございましたm(__)m

書込番号:123913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DJSA-220 (20G 9.5mm)

スレ主 モンタアンドブラザーコーンさん

初心者です。
4200回転と5400回転の早さの違いは、ノートパソコンでも大きなものなのでしょうか?
シークタイムって何ですか?やっぱりこの数字が小さければ小さいほど早いのですか?
ハードディスクの枚数は多いとどんな利点が有るのでしょうか?教えて下さい。お願いします。

書込番号:121830

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/03/12 18:49(1年以上前)

結構変わってくると思いますよ。
シークとは読み書きする装置がディスクの上を行ったり来たりすること。
シークタイムとは目的の場所に読み書きする装置が移動するまでの時間。だから小さいほうが速い。
枚数が多いと、記録密度が低くても大容量ドライブを製造できる。故障で致命傷になる確率が僅かながら減る。

書込番号:121917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パワーブックでは使えますか?

2001/03/12 15:50(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DJSA-220 (20G 9.5mm)

スレ主 かえる忍者さん

こんにちは。このハードディスクってチタンの一つ前のパワーブックG3/500(ファイヤーワイヤー)には装着できるのでしょうか?それと、不具合などは出ないでしょうか?宜しくお願いいたします。

書込番号:121814

ナイスクチコミ!0


返信する
ほえさん

2001/03/12 17:35(1年以上前)

同型(といっても400MHz)に入れて使えているので
大丈夫です。HDD止めているネジがトルクスなので
ドライバを用意しておけば大丈夫です

書込番号:121889

ナイスクチコミ!0


会長さん

2001/03/17 12:01(1年以上前)

ここを見ればお答えのすべてが書いてあります。不具合の報告もたくさんありますから、赤字の番号をクリックしてすべてを読んだ方が良いと思います。PowerBookG3愛用者、必読の素晴らしいHPです。
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/ba2/nsxt/faq1.html

書込番号:125151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうなの?

2001/03/11 02:18(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DJSA-220 (20G 9.5mm)

IBMのThinkpad240−21jにこのHDDってつきますか?
T-ZONEの店員には10Gなら大丈夫といわれて10Gを買いました。

書込番号:120890

ナイスクチコミ!0


返信する
まおゆさん

2001/03/11 05:16(1年以上前)

付きますかって・・・

現物があるのなら試すしかないのでは?
ダメだったら勧めた店員に文句言って返品する。(笑)

書込番号:120982

ナイスクチコミ!0


セイコーさん

2001/03/12 01:46(1年以上前)

メルコのカタログを見ると20ギガも付くようですが。

書込番号:121563

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DJSA-220 (20G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
DJSA-220 (20G 9.5mm)を新規書き込みDJSA-220 (20G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DJSA-220 (20G 9.5mm)
HGST

DJSA-220 (20G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 6月 5日

DJSA-220 (20G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)