
このページのスレッド一覧(全96スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年7月12日 21:13 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月10日 17:31 |
![]() |
0 | 4 | 2004年7月6日 21:14 |
![]() |
0 | 3 | 2004年6月16日 23:41 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月30日 06:27 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月27日 21:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)




2004/07/11 23:38(1年以上前)
>-O DATA の HDN-60DS との比較をなされた方、…
>熱への耐性とかベンチマークとか何でも良いです。
なんか解っていない質問!
熱への耐性って、IOは保証していないでしょう!
ベンチマークは、どうなるか解らないでしょう?(変わらないと思いますが)
安心が、IOの売り物です。
Risk覚悟で買うなら、Bulk。
書込番号:3020280
0点


2004/07/12 14:16(1年以上前)
IOのも実物は同じ日立IBMの7k60だと聞いてますが。
なぜならば2.5”7200rpmは日立IBMしか作ってないからです。
書込番号:3021811
0点



2004/07/12 21:13(1年以上前)
和差U世さん、ご忠告ありがとう。Dubianさん、朗報ありがとうございます。IOは日立IBMのHDを箱につめて販売しているのですね。
書込番号:3023013
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)


1年半ほど前に買いましたThinkPad A31pのハードディスクが遅くなって
うるさいので換装しようと思います。HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)が
人気アイテムランキング1位でA31に換装されて使われている方もおられる
ので、これにしようと思いますが、他にお勧めやご意見ありましたら
ご指導ご鞭撻よろしくお願い申し上げます。
0点


2004/06/26 09:25(1年以上前)
静かさを求められますのなら、http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05360410128
7200rpmは、夜は音が気になります。
書込番号:2963103
0点

大陸浪人 さん
つい最近日立60G/7200rpmから東芝MK8026に換装しなおしました。
起動、終了はやっぱり7200rpmのほうが速いですが起動後の使用感は
体感するほど変わりませんよ。
MK8026はシーク音が結構聞こえますが比較的静かでした。
日立60G/7200rpmは深夜に使っていると回転音が結構聞こえますが
仕事場では全然問題ありません。
私は東芝MK8026がコスト面と金額面でおすすめしますが?
テスト機種 ThinkPad R50 1829-7DJ
書込番号:2963795
0点



2004/07/10 17:31(1年以上前)
うるさい、発熱等の問題があるようですが、思い切って、
HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)に換装しましたところ、
僕的にはうるささは全く気にならず、発熱ももともとの
ハードディスクと変わらないように思えます。そして
さすが7200rpmは高速です。体感的に起動が倍の速さに
なった気がします。
書込番号:3015281
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)


このHDDをThinkPad1161-71Jに換装してきびきび動くようになり大変満足してましたが発熱がものすごいんです。Excel使っててもキーボード表面が標準搭載HDD(20GB)の倍以上は過熱してしまいます。この夏昇天してしまうんでないかと心配なんですがなんとかクールダウンできないんでしょうか?
0点



2004/07/06 06:20(1年以上前)
Feature Toolなるものを発見しました。パフォーマンスは落ちるようですがHDDの命には変えられません。今回は流体軸受けの恩恵を受けられたのが成果ということで納得?
書込番号:2999071
0点

最近はヒートシンク付きアルミ板が売っているので使いましょう。キーボードの隙間から熱を逃がしているので、普通といえは普通です。
書込番号:2999439
0点



2004/07/06 20:31(1年以上前)
Bioethicsさんレスありがとうございます。
Feature ToolのShow Drive Temperatureで50℃いってました。
「ヒートシンク付きアルミ板」大変興味あります。よろしかったら該当HP教えてもらえませんか?
書込番号:3001165
0点




ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)


FMV BIBLO MG13DのHDDが調子悪くなってきたので、換装したいと思っているのですが、HTS726060M9AT00に換装された方は、いらっしゃいますでしょうか?
0点

以前持っていたMG-12に7200rpmのを載せました。
特に問題はありませんが。
書込番号:2889232
0点

FMV野郎さん、こんばんは。
自分はFMV-BIBLO MG13Dに換装しました。
問題なく使用可能です。
書込番号:2899391
0点



2004/06/16 23:41(1年以上前)
2週間待ちと言われてしまったので、まだ入手できてないのですが、
おかげさまで安心して注文できました。ありがとうございました。
書込番号:2929550
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)


loox(T8/80W、Windows Xp)での換装をされた方いますか?ネット上では見つけれなかったんですが、どなたかご存知の方はおられませんでしょうか?Desktop(DeskpowerC5/80L、Windows Me)での換装は何とかできたんですが、ほとんどビギナーレベルなので、難しいかどうか(特殊な工具などがいるかどうか?)も教えていただけると助かります。お願いします。
0点


2004/05/30 06:27(1年以上前)
loox T93C/Wで換装しました。
簡単でしたよ。気持ち早くなったような気がしたけど
あんまりかわりません。発熱がひどいです
書込番号:2864385
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)