『発熱・騒音・振動』のクチコミ掲示板

2003年 7月15日 登録

HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:60GB 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)の価格比較
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のスペック・仕様
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のレビュー
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のクチコミ
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)の画像・動画
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のピックアップリスト
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のオークション

HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 7月15日

  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)の価格比較
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のスペック・仕様
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のレビュー
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のクチコミ
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)の画像・動画
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のピックアップリスト
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のオークション

『発熱・騒音・振動』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)を新規書き込みHTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

発熱・騒音・振動

2004/02/04 12:05(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

スレ主 面倒終太郎さん

現在Thinkpad X31の標準HDD(Travelstar40GN)を使用中です。
清音・省電力で中々よいHDDですが容量不足の為、買替えを検討中です。
一部抜粋として40GNは
(消費電力)シーク時 2.3 W
リード/ライト 2.0 W /2.1 W
(騒音) アイドル時     2.1bel
    オペレーティング時 2.7bel
7k60は
(消費電力)シーク時 2.6 W
リード/ライト 2.5 W /2.5 W
(騒音) アイドル時     2.7bel
    オペレーティング時 3.3bel
となります。また最近気になるSeagateのMomintus,ST94811Aは
(消費電力)シーク時 2.4 W
リード/ライト 2.4 W /2.4 W
(騒音) アイドル時     2.3bel
    オペレーティング時 2.5bel
となります。
数字上だけでなく実際の皆さんの使用感を伺いたいと思います。
40GNから買い換えた方、
実際40GNと比較して発熱・騒音・振動はどうでしょうか?

Lassieさん、もしご覧になっているようでしたら
是非とも換装後の比較聞かせてもらえませんか?

皆様よろしくお願いします。

書込番号:2425978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/02/04 20:32(1年以上前)

比較した感じでは結構振動がきますよ。そのぶん快適にはなりますが
容量だけほしいならMR04の80GBを探すべき

書込番号:2427405

ナイスクチコミ!0


スレ主 面倒終太郎さん

2004/02/05 12:52(1年以上前)

NなAおOさん、返信ありがとうございます。
結構振動はあるという事ですが、
騒音と発熱はどうでしょうか?
また消費電力の違いにより
どの位バッテリー使用時間が低下するのでしょうか?

僕の場合はどうしても大容量必要というわけではないので
皆さんの意見を聞いて自分にあったものを総合的に評価して
決めたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:2430067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/02/05 21:57(1年以上前)

使用時間はMR04より15%ぐらい低下しますが15%以上快適に感じて作業が終わるので別にいかもね。ともおもいました。

書込番号:2431766

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)
HGST

HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 7月15日

HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)