
このページのスレッド一覧(全149スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年5月31日 20:28 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月2日 04:09 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月27日 21:30 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月30日 06:27 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月25日 06:55 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月23日 21:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)


IBMのX22の標準IC25N020ATDA04(5V/1A)からHST548060M9AT00に
そのままデュプリケーターでコピーして使っていましたが、
好奇心からHST726060M9AT00にもコピーし比較してみました。
HTS548060の場合、全体的に体感できる程サクサク動きます。
HTS726060は548060に比べて起動・終了が2秒速くなりましたが、
負荷を掛けた状態では不安定になるようです。
まだFeatureToolでのカスタマイズは行っていないので
一概にはなんとも言えませんが、726060に関する個人的見解としては
PowerMGNTの点で5Vマシンでは不安要素を抱えそうです。
さほど差がないのでx22には548060を使います。
とりあえずご参考まで
P.S.市場ではかなり品切れ状態のようです
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)




2004/05/31 15:34(1年以上前)
7200rpm系ですか?最近は容量ばっかりで回転数とかの情報は見かけないですね。
仮に出たとしても高過ぎて1年は手が出せなくなるんじゃないでしょうか・・・。
書込番号:2869358
0点

LOOXに7200rpm/40GBプラッタものが出たら載せたいんですが
80GB、なかなか出ないね。
書込番号:2875361
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)


loox(T8/80W、Windows Xp)での換装をされた方いますか?ネット上では見つけれなかったんですが、どなたかご存知の方はおられませんでしょうか?Desktop(DeskpowerC5/80L、Windows Me)での換装は何とかできたんですが、ほとんどビギナーレベルなので、難しいかどうか(特殊な工具などがいるかどうか?)も教えていただけると助かります。お願いします。
0点


2004/05/30 06:27(1年以上前)
loox T93C/Wで換装しました。
簡単でしたよ。気持ち早くなったような気がしたけど
あんまりかわりません。発熱がひどいです
書込番号:2864385
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)


皆さん換装されてお使いのようですが、別売りの外付けケースでUSBバス
パワーでお使いの方いらっしゃいますか。ショップの話では、「確実に動くのは40GB、60Gでぎりぎり、80Gはムリっすねー」の事でしたが。
0点


2004/05/25 06:55(1年以上前)
通常、その位です。
後は、パソコンのUSB側にどれだけ余裕があるかですね。
それと、空いているUSBからも電源を取る用になってるケースも多いです。
書込番号:2847097
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)


バイオZ1/VPで換装しました。純正の東芝製MK6021GASがうるさくて遅いので、交換したくても、このPCは交換方法が難しそうだったので踏み切れずにいました。ホームページで交換手順の掲載を発見し、交換を行いました。スピード、動作音ともに快適です。データの移行はソフト:HD革命、接続:外付けハードディスクケースで簡単に行えました。交換手順は下記です。http://www13.big.or.jp/~tamai/vaio/columns/hard33.html
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)