HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm) のクチコミ掲示板

2003年 7月15日 登録

HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:60GB 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)の価格比較
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のスペック・仕様
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のレビュー
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のクチコミ
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)の画像・動画
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のピックアップリスト
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のオークション

HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 7月15日

  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)の価格比較
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のスペック・仕様
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のレビュー
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のクチコミ
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)の画像・動画
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のピックアップリスト
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のオークション

HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm) のクチコミ掲示板

(696件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)を新規書き込みHTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無事完了

2004/04/03 12:53(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

スレ主 HONDA CABさん

ソニーSR9G/Kに入れて無事動きました。特別な加工などもなく、スムーズです。まだ初期状態(win2000)にリストアしただけなのですが、一応ご報告まで。

速いか遅いかはわかりません。まだそんなに使ってませんし・・。でも動いただけで満足。

書込番号:2661013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

PC-Success

2004/04/01 16:43(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

スレ主 tazhondaさん

一番安いと思って注文しましたが、振込み後、一週間たってもなしのつぶて。電話しても一切出ない。とても不安です。納期の状況など、いろいろ調べてから買うべきでした。むかしのYahooBBなみ?!(今は違いますけど)。とほほです。

書込番号:2654625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/04/01 17:13(1年以上前)

YBBよりももうちょっとひどいかもね・・・

書込番号:2654690

ナイスクチコミ!0


PC-UNサクセスさん

2004/04/01 17:15(1年以上前)

PCサクセスが納期を守らないのは、常識です。
※どの掲示板にもその話題がたくさんあります。

そのうち届きますので、あきらめて気長に待ちましょう。

書込番号:2654696

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/04/01 17:40(1年以上前)

ここは代引きが原則だよ、振り込むなんて。

reo-310

書込番号:2654777

ナイスクチコミ!0


スレ主 tazhondaさん

2004/04/01 17:46(1年以上前)

そんなぁ〜〜!!

知らなかったっ!!!

それにしても電話を今日一日で数十回かけましたが全て話し中でした。

ヤフオクみたいに評価の点数でもあればいいのに・・・

でも。それがこの店の「仕様」ならちょっと安心しました。

倒産したか、騙されたかと思って心配になりましたので・・・。

書込番号:2654797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/04/01 18:27(1年以上前)

今に納期の遅れは始まったことではないですので・・・

でもこの頃珍しく昔よりも、仕様からはずれて?!早く届くときはあるみたいですけどね・・・

書込番号:2654910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/04/01 19:56(1年以上前)

今日までは税込み価格対応でいそがしかったんですよ・・・・きっと

と言ってみるテスト

書込番号:2655118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/04/02 02:14(1年以上前)

3ヶ月以内にこなかったら返金要求して1000円さっ引かれるのが最悪なとき

書込番号:2656578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/04/02 22:39(1年以上前)

サクセスって、店のミスとかでキャンセルするときは、キャンセル手数料はとらないけども、しっかりと、振り込み手数料とかかかる手数料はとっていますね・・・

書込番号:2659095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2004/04/03 11:44(1年以上前)


富士通の業務用モデルLIFEBOOKを親指シフトユーザー向けに売っていたサクセスとは違うのかな。

書込番号:2660810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/04/06 05:53(1年以上前)


それアクセスですね(笑
なんかバンドの名前と曲名談義みたいだけど。

書込番号:2671561

ナイスクチコミ!0


(*^ ^*)さん

2004/04/18 12:49(1年以上前)

で、もう届きましたか?

書込番号:2711894

ナイスクチコミ!0


Mikiko_MANOさん

2004/04/18 20:35(1年以上前)

まあ届かないでしょうね。
これがこのお店の仕様ということですので。
納期を守るサクセスなんて気味が悪いです。

書込番号:2713159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レスポンス

2004/03/28 06:33(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

スレ主 98大好きさん

Dynabook G8/U25PDDWに装着された方にお聞きしますが、純正HDDと比べて体感できるほどのレスポンスの改善はあるでしょうか?
それと、ゆめりあのベンチスコアの結果なども教えてもらえると
うれしいです。ちなみに純正では3400前後でした。

書込番号:2637521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/03/30 06:53(1年以上前)

ゆめゆりは知らないのですがHDBENCHのRead&write=38,000-40,000という
レベルでしょう。38MB/secですね。

書込番号:2645735

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/04/01 03:38(1年以上前)

換装してすぐには、大きな違いを実感できないかもしれません。
何故なら、使いこなした純正品はご自身の使用パターンに最適化がなされています。換装一ヵ月後あたりにまた純正品にもどされるとはっきりと実感できるでしょう。
クリック一発、瞬間風速増大!

書込番号:2653396

ナイスクチコミ!0


スレ主 98大好きさん

2004/04/01 18:00(1年以上前)

どうも有り難うございました。今週末に早速買ってきます。

書込番号:2654843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

対応機種について

2004/03/27 19:38(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

スレ主 HONDA CABさん

はじめまして。

対応機種について御存じの方、よろしくお願いします。

sonyのSR9G/Kという機種にこのHDDは内蔵可能でしょうか。

アイオーデータのHPをみると、このHDDではないのですが、Xがついて

おりまして、少々不安になり、書き込みしました。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:2635370

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/03/27 19:48(1年以上前)

HONDA CAB さんこんばんわ

こちらのサイトをご覧になってみては如何でしょうか?

http://www13.big.or.jp/~tamai/vaio/hdd/hdd01.html

書込番号:2635396

ナイスクチコミ!0


スレ主 HONDA CABさん

2004/03/27 21:51(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございました。

このHDDは載ってませんが、なんとかなりそうなので、やってみます。

ちなみにこのような情報の載っているページってどのようにして

探されるのでしょうか。Yahooなどですと、あまりに多くて・・

検索のコツなどあるのでしょうか。

書込番号:2635831

ナイスクチコミ!0


もかフレンドさん

2004/04/05 22:20(1年以上前)

http://cgi.mobile-pc.com/pc/sat/vaiohdd2.html
上記に出ていますヨ 大丈夫のようですネ

書込番号:2670477

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/04/06 20:48(1年以上前)

私の場合、Googleを使って、機種名などで片っ端から開いてみて、関連のありそうなサイトをブックマークする方法です。

書込番号:2673584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

7200rpmと5400rpm比較

2004/03/14 17:17(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

スレ主 らなのパパさん

HTS726060M9TA00 と HTS548060M9TA00どちらにするか悩んでいらっしゃる皆様のご参考になれば・・・。(人柱?)

東芝Libretto L2にHTS726060M9TA00を搭載したら負荷をかけると熱暴走する様になり仕方なくHTS548060M9TA00に再換装しました。
ほぼ同じ条件で、両方のベンチをとりましたので性能比較に役立ててください

HTS726060M9TA00装着時
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Crusoe 597.58MHz[GenuineTMx86 family 5 model 4 step 3]
VideoCard S3 Inc. Savage/IX w/MV
Resolution 1280x600 (16Bit color)
Memory 375,300 KByte
OS Windows Me 4.90 (Build: 3000)
Date 2004/02/11 21:47

SCSI = D344PRT SCSI Controller
HDC = ALi M5229 PCI Bus Master IDE Controller
HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
HDC[?]=セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)

CD = GENERIC IDE DISK TYPE01
Z = Generic DVD-ROM Rev 1.0

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
17720 19643 13943 17400 10383 20256 29

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
14749 18588 1479 142 36119 32271 2831 C:\100MB


HTS548060M9TA00装着時
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Crusoe 597.53MHz[GenuineTMx86 family 5 model 4 step 3]
VideoCard S3 Inc. Savage/IX w/MV
Resolution 1280x600 (16Bit color)
Memory 375,300 KByte
OS Windows Me 4.90 (Build: 3000)
Date 2004/03/14 13:54

SCSI = ST3MP28 SCSI Controller
HDC = ALi M5229 PCI Bus Master IDE Controller
HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
HDC[?]=セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)

CD = GENERIC IDE DISK TYPE01
Z = Generic DVD-ROM Rev 1.0

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
15960 19923 13927 18274 11974 23439 28

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
14720 13777 1575 142 30833 26075 3663 C:\100MB

書込番号:2584566

ナイスクチコミ!0


返信する
LibrettoL1erさん

2004/03/22 15:49(1年以上前)

LibrettoL2に搭載されたということですが、L1にも搭載できるのでしょうか。
もしご存知でしたらよろしくお願いします。

書込番号:2615003

ナイスクチコミ!0


らなのぱぱさん

2004/04/05 13:21(1年以上前)

L2はL1実装のグラフィックチップを変更(ドライバーだけかも?)しIEEE1394を内蔵LANポートに変更しただけのようですので、HDDの規格は同じです。部品取り用のにジャンク屋から買ってきたL1を調べた結果、問題ないと思います。

但し、HGSTのHDDは取り付け部のピンを覆うように金属製カバー状の物が付いており、本体側の取り付け部分(ソケット)と干渉するため、カッターナイフなどで削る必要があります。東芝製のHDDなら金属製のカバー状の物がないので、加工に抵抗ある方には宜しいかと・・・。

でも、東芝製HDDよりHGST製のHDDの方が内部転送速度が速く、苦労に見合う、ご満足を頂けるのでは無いかと思います。

書込番号:2668854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

スレ主 Dynamite.Kidさん

VAIO PCG-Z1T/Pへの換装をされた方はいらっしゃいますか?
換装時の注意点や、装着感(体感速度が格段に良くなる?、バッテリ消費
激しくてつかいモノにならない)

HTS548080M9AT00 (80G 9.5mm) と比較検討しています。
どちらが無難でしょう?
(現状と同じ60GBという容量と速度を考えて、この製品購入を
 考えています)
目的用途は、操作体感及びコンパイル(VC++、Gccクロスコンパイル)
速度向上です。モバイル用途は、大容量バッテリなので何とかなると
思っています。

書込番号:2582962

ナイスクチコミ!0


返信する
にゃ〜ぬ〜??さん

2004/03/15 18:42(1年以上前)

初代Z1にATMRに換装後にどちらのHDDにも換装してみました。もともとのHDDとの比較はできませんがATMRと比べて振動は結構ありました。音は回転数があがるため大きくなりました。しかし音と振動は個人差があるため何とも言えないと思います。バッテリーの持ちは分かりません。体感速度は7200rpmで一番アップしたと思います。当然と言えば当然ですが・・・。
ある程度の音と振動が気にならず速度アップを!と言うのであれば適したHDDと思います。とにかく静か!と言うのであればATMRがお勧めです。
参考になるかどうか分かりませんが・・・。

書込番号:2588554

ナイスクチコミ!0


春が来るかもさん

2004/03/17 21:49(1年以上前)

HTS548080をZ1/Pに換装しました。
7200は未体験ですが、5400にしても元のドライブと比べて体感速度が変わったとは感じないぐらいだったので、7200に変えると例え10%ぐらい早くなっても、振動が多くなった上容量が同じ事に不満が残る可能性が大きいです。
5400は元のよりも音が大きいので、音が気になる方ならば、ATMRとやらの方が適しているかもしれませんね。

書込番号:2596663

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)を新規書き込みHTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)
HGST

HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 7月15日

HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)