
このページのスレッド一覧(全149スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年3月5日 22:35 |
![]() |
0 | 10 | 2004年4月15日 10:16 |
![]() |
0 | 4 | 2004年3月2日 12:52 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月27日 09:32 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月1日 13:13 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月26日 02:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)


質問です。ダイナブックG5にこのHDいれてリカバリーかけたらNTFS Logfile has not been flushed Restart NT then try ageinとエラーメッセージが出てきました。これってどうゆうことなのでしょうか?どなたか宜しくお願いします。
0点



2004/03/02 19:45(1年以上前)
とんぼ5さんありがとうございます。
FDISKとのことなんですが。もう少し詳しくお願いできませんか?
当方素人なもので・・・・・・
書込番号:2538327
0点


2004/03/02 20:37(1年以上前)

新しいHDDなのでG5のリカバリーではHDDをフォーマット出来ないのではないですか?。メーカー機種によりリカバリーディスクで新品のHDDをフォーマットから自動にしてくれるのもあります。
FDDから起動ディスク入れてHDDをFDISKコマンドから行ってみては。
起動ディスクはMe以降のをお勧めします。無ければ今書き込みの98のでも良いかと。
書込番号:2538806
0点

EJ20GDBさん こんばんは。 これ?
FDISK コマンドの使い方
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fdiskhowto.html
http://www.cty-net.ne.jp/~i-mura-1/pc/part_9x.html
ハードディスクのフォーマット手順
http://www.logitec.co.jp/ms/winxp/hdfmtxp/
http://www.cty-net.ne.jp/~i-mura-1/pc/part_nt.html
http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/partition/disk_man/main.html
書込番号:2538894
0点


2004/03/03 20:33(1年以上前)
・・・私の時は新品で袋(銀色)から出してHDDのフォーマットも
しないでインストール出来たけど、後で詳しい人に聞いたら新品でも
フォーマットした方が良いと言われた。
でも、動いています。
書込番号:2542272
0点


2004/03/04 10:42(1年以上前)
パソコン添付のリカバリーソフトは区画設定、フォーマットが必要
なものと必要でないものがあるようです。
添付説明書に関係する記載がありませんか?
書込番号:2544331
0点


2004/03/09 04:36(1年以上前)
無事復帰できました^^;みなさまありがとうございました。
書込番号:2563499
0点


2004/04/15 09:58(1年以上前)
本日購入しました。
当方dynabookのG5を使用しているのですが、換装の方法等を詳しく教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします
書込番号:2701673
0点




ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)


このHDDを買いました。
以前は同じIBM-Hitachiの40Gでした。PCはThinkPad X31.
バッテリーよく食います。4200回転で我慢しておけばよかったと後悔しています。具体的に何時間とは計算してませんが。
0点


2004/03/01 15:21(1年以上前)
以前は、40Gの4200rpmだったのでしょうか?
4200rpmと7200rpmでバッテリーの減り具合がどのぐらいことなるのか
私も気になっています。
どこかの書き込みで、
「15%ぐらいバッテリーのもちが悪くなったが、パフォーマンスは
15%以上速くなったので満足だ」
という書き込みを見たことがありますが、税金泥棒さんの場合は
どうなのでしょうか?
書込番号:2533546
0点



2004/03/02 12:49(1年以上前)
自己レスです。
大変失礼しました。
製品を間違えて投稿してしまいました。
対象製品は80G,5400rpmで、60Gの製品ではありません。
また、小生が使用していたHDDも4200rpmではなく、5400rpmだったようです。訂正します。
書込番号:2537210
0点



2004/03/02 12:49(1年以上前)
自己レスです。
大変失礼しました。
製品を間違えて投稿してしまいました。
対象製品は80G,5400rpmで、60Gの製品ではありません。
また、小生が使用していたHDDも4200rpmではなく、5400rpmだったようです。訂正します。
書込番号:2537211
0点



2004/03/02 12:52(1年以上前)
すみません、何度も自己レスで・・・
使っていたのは4200rpmでした。
回転数があがり、容量も大きくなったので、使用電力もかなり大きくなったものと推測されます。
書込番号:2537218
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)


http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-0362071
http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/jtechinfo/SYD0-03175C9
不具合あるみたいなんですけど、
Think pad 以外でこのHDDを使っている場合もこのファームウェアパッケージを使えるのでしょうか?
0点


2004/02/27 09:32(1年以上前)
※下4桁が"A69A"以外の場合は、問題なくお使いいただけます※
まずはファームウェアのバージョン確認をどうぞ。
該当バージョンじゃないと使用できないみたいですし。
ちなみにThinkPad機でもバージョンが”A68B”(だっけかな?)じゃ使えなかった。
書込番号:2520447
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

2004/03/01 13:13(1年以上前)
答ーMK6021GAS
書込番号:2533262
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)


Thinkpad T30とThinkpad T41の両方で使用してみました。動作音と振動共に、T30ではかなり気になりますが、T41ではあまり気になりません。機体によってかなり差が出るので購入前には気を付けた方がいいかと思います。速度は2.5インチとしてはかなり速く、おすすめです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)