HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm) のクチコミ掲示板

2003年 7月15日 登録

HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:60GB 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)の価格比較
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のスペック・仕様
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のレビュー
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のクチコミ
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)の画像・動画
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のピックアップリスト
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のオークション

HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 7月15日

  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)の価格比較
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のスペック・仕様
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のレビュー
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のクチコミ
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)の画像・動画
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のピックアップリスト
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のオークション

HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm) のクチコミ掲示板

(696件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)を新規書き込みHTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

インデックス エントリのエラーが出まくり

2004/08/01 13:49(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

スレ主 うけけさん

こんにちは。うけけです。
chkdskを掛けると
ファイル 56405 内のインデックス $I30 のインデックス エントリ A0007337.dll を削除します。
ファイル 56405 内のインデックス $I30 のインデックス エントリ A0007338.dll を削除します。
ファイル 56405 内のインデックス $I30 のインデックス エントリ A0007339.dll を削除します。
ファイル 56405 内のインデックス $I30 のインデックス エントリ A0007340.dll を削除します。
ファイル 56405 内のインデックス $I30 のインデックス エントリ A0007341.exe を削除
...いっぱい...続く
なるエラーが30個〜50個くらいでます。ドライブは、20GBと40GBで分けて使っていますが、ともに発生しています。

昨日から何度も、CHKDSK /f(復旧オプション)⇒デフラグを繰り返している(5回くらい)のですが、いっこうに改善されません。

これは、DISKの故障なのでしょうか?それともドライバの問題なのでしょうか?
なにか調べる方法やこのあたりの情報をお持ちの方アドバイスをお願い致します。

私のノートの使用方法ですが、1日20時間くらいは、かなりの負荷をかけて使用しています。
OSは、WindowsXPProfessionalでパッチは最新であり、インストールしたのはおとといです。

書込番号:3095537

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/08/01 14:18(1年以上前)

うけけさん   こんにちは。  壊れかけ?
http://shattered04.myftp.org/item.html?TGT=pc_11
http://www.drivermuseum.com/files/utils/hd_u.html

動いている間に大事なデータをbackupして もしも、、、に備えましょう。

書込番号:3095615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/08/01 15:02(1年以上前)

ノートパソコンのメーカー名、機種名、型番は最低限書きましょう。
あと自分でハードディスクを入れ替えたのか、その際にディスクにショックを与えるなどしていないかなど具体的な状況を書きましょう。

書込番号:3095726

ナイスクチコミ!0


スレ主 うけけさん

2004/08/02 13:34(1年以上前)

すみません。環境をしっかり書きませんでした。
環境は、
IBM ThinkPadT23 2647-5LJ
です。メモリは、512+256MB。
ディスクは、新規に購入したばかりのもで、特にショックは与えていませんでした。

今日も順調にINDEXエラー⇒復旧の繰り返しで非常に困っています。
購入したばかりなので、DISK交換を行いたいのですが、このDISKが壊れているということを立証するための証拠などはどうやればパソコンから取り出せるのでしょうか?

書込番号:3099032

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/08/02 15:52(1年以上前)

そのまま お店に持って行ってください。 初期不良品扱いしてくれるかも知れません。

書込番号:3099291

ナイスクチコミ!0


スレ主 うけけさん

2004/08/10 16:35(1年以上前)

ありがとうございました。
初期不良として交換して頂けるみたいです。

書込番号:3128013

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/08/10 16:36(1年以上前)

良かったね。 HDDは消耗品なので 定期的にデータのbackup取られますように。

書込番号:3128015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この温度って・・・

2004/07/24 20:16(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

スレ主 くろくろくろいぬさん

interlink7310にHTS726060M9AT00載せたのですが
本体48度、周囲52度、室温30度となりました。
メーカーHPにて動作時周辺温度40度となっていましたが
やはり、素直に5400にすべきでしょうかtt
秋葉散策で在庫発見したものでつい、買ってしまったw

書込番号:3066961

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/07/25 11:42(1年以上前)

今年の夏は特に暑いからね!

書込番号:3069311

ナイスクチコミ!0


yootaroeさん

2004/09/04 07:09(1年以上前)

HTS726060M9AT00のほうがまだ発熱が少ない
僕なんか発熱の多いST92011Aですよ
1時間いじっているとHDDHealthで50度行きます

書込番号:3221150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

スレ主 2004_momoさん

2つほど質問させてください。

1つめ・・・
アクティブプロテクションは、換装すると動作できない?
動作させている方いませんか?

2つめ・・・
IBM Rescue and Recovery with Rapid Restoreを使用して
CDでリカバリー後、自動的にDisktoDisk(2度目のCD利用はHDDが壊れるまでないのでしょうか?)も復元されますか?
(過去スレで 多分・・・だったので・・・汗)


よろしくお願いいたします。
m(__)m

書込番号:3064509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件

2004/07/24 15:44(1年以上前)

2004_momoさん1つ目の質問しか答えられなくてすみませんが、アクティブ
プロテクションは動作させるセンサーがシステムボードに付いている様なので、
換装しても機能します。自分のもちゃんと働いています。

書込番号:3066178

ナイスクチコミ!0


スレ主 2004_momoさん

2004/07/24 19:38(1年以上前)

バントラインSPLさん ご連絡ありがとうございます。
なるほど、1つ目の方動作するようで安心しました。
2つ目は、よくわからないのですが・・・IBMサービス区画は、リカバリーCDで作成できた様です。サービス区画がDisctoDiscのエリアだといいのですが・・・

返信ありがとうございました。

書込番号:3066850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2004/07/24 23:10(1年以上前)

2004_MOMOさん、ThinkPad Clubで有力な情報を見つけましたので参考されては。

>A20/i1800/A30系 [INDEX] 00621 Re:HDDを乗っけかえる方法を教えてください

書込番号:3067673

ナイスクチコミ!0


スレ主 2004_momoさん

2004/07/26 14:33(1年以上前)

バントラインSPLさん返事ありがとうございます。

早速ThinkPad Clubの読者になりました。・・・笑

このシリーズ60Gの方が40Gより安い・・・
供給の問題なのかな・・・やっぱり・・・

書込番号:3073350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いつ出るのでしょう??

2004/07/17 06:44(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

スレ主 ハオスーさん

シーゲイトのHPにモメンタス7200シリーズの詳細が掲載されていますね。
7200rpmで8MBキャッシュ。40/60/100GBのラインナップだそうですよ。
まだアメリカでも出回っていないようですのではやく出るといいですね〜

書込番号:3038870

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/07/18 00:39(1年以上前)

シーゲイト社の各新製品に関する詳細は、http://specials.seagate.com/spectrumをご参照ください。Momentus 5400.2とMomentus 7200.1は、2004年秋に出荷が開始される予定です。


書込番号:3042030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IOとの比較

2004/07/11 20:22(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

スレ主 ginga37jpさん

I-O DATA の HDN-60DS との比較をなされた方、あるいはご存じの方がいましたらお願いします。熱への耐性とかベンチマークとか何でも良いです。

書込番号:3019536

ナイスクチコミ!0


返信する
和差U世さん

2004/07/11 23:38(1年以上前)

>-O DATA の HDN-60DS との比較をなされた方、…
>熱への耐性とかベンチマークとか何でも良いです。

なんか解っていない質問!
熱への耐性って、IOは保証していないでしょう!
ベンチマークは、どうなるか解らないでしょう?(変わらないと思いますが)

安心が、IOの売り物です。
Risk覚悟で買うなら、Bulk。

書込番号:3020280

ナイスクチコミ!0


Dubianさん

2004/07/12 14:16(1年以上前)

IOのも実物は同じ日立IBMの7k60だと聞いてますが。
なぜならば2.5”7200rpmは日立IBMしか作ってないからです。

書込番号:3021811

ナイスクチコミ!0


スレ主 ginga37jpさん

2004/07/12 21:13(1年以上前)

和差U世さん、ご忠告ありがとう。Dubianさん、朗報ありがとうございます。IOは日立IBMのHDを箱につめて販売しているのですね。

書込番号:3023013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

熱対策ありますか?

2004/07/06 00:50(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

スレ主 TP延命さん

このHDDをThinkPad1161-71Jに換装してきびきび動くようになり大変満足してましたが発熱がものすごいんです。Excel使っててもキーボード表面が標準搭載HDD(20GB)の倍以上は過熱してしまいます。この夏昇天してしまうんでないかと心配なんですがなんとかクールダウンできないんでしょうか?

書込番号:2998612

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 TP延命さん

2004/07/06 06:20(1年以上前)

Feature Toolなるものを発見しました。パフォーマンスは落ちるようですがHDDの命には変えられません。今回は流体軸受けの恩恵を受けられたのが成果ということで納得?

書込番号:2999071

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/07/06 10:00(1年以上前)

最近はヒートシンク付きアルミ板が売っているので使いましょう。キーボードの隙間から熱を逃がしているので、普通といえは普通です。

書込番号:2999439

ナイスクチコミ!0


スレ主 TP延命さん

2004/07/06 20:31(1年以上前)

Bioethicsさんレスありがとうございます。
Feature ToolのShow Drive Temperatureで50℃いってました。
「ヒートシンク付きアルミ板」大変興味あります。よろしかったら該当HP教えてもらえませんか?

書込番号:3001165

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/07/06 21:14(1年以上前)

http://www.sys-corp.jp/notesink_001.htm
です。

書込番号:3001367

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)を新規書き込みHTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)
HGST

HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 7月15日

HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)