HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm) のクチコミ掲示板

2003年 7月15日 登録

HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:60GB 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)の価格比較
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のスペック・仕様
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のレビュー
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のクチコミ
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)の画像・動画
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のピックアップリスト
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のオークション

HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 7月15日

  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)の価格比較
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のスペック・仕様
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のレビュー
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のクチコミ
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)の画像・動画
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のピックアップリスト
  • HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)のオークション

HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm) のクチコミ掲示板

(696件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)を新規書き込みHTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドバイバーのインストールは必要ですか?

2004/11/08 10:41(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

スレ主 RYO−Gさん

初歩的な質問ですみません。

移行の際に、ドライバーのインストールやファームウェアーのバージョンアップは、必要ないのでしょうか?
もしあるのでしたら、どこを参照すればいいのでしょうか?

書込番号:3475124

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/11/08 20:17(1年以上前)

HDDの換装だけを考えた場合、ドライバーやファームウェアーは考える必要は特にないですよ。
BIOSも136.9GBの壁なんてまだ関係ないんで。
ただ、今ついているHDDが30GB以下の場合は、33.8GBの壁が考えられますので、BIOSのupdateだけ流行っておいた方がいい。

書込番号:3476702

ナイスクチコミ!0


スレ主 RYO−Gさん

2004/11/09 16:15(1年以上前)

ご教示ありがとうございます。

VAIOのSR/9に内蔵していた12Gからのアップグレードです。
いまのところ60Gを認識しています。
もし、BIOSを変更するとしたら、
何を参照すればよろしいのでしょうか?

書込番号:3479909

ナイスクチコミ!0


リボ助さん

2004/11/10 08:33(1年以上前)

> BIOSのupdate

BIOSは、マザーボード側の問題ですので、VAIOのサイト(or マザーボードメーカーのサイト)でダウンロードできると思います。

書込番号:3482682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

スレ主 かとうんさん

標題の通り下記アドレスのPCでこのHDDに付け替えることは
可能でしょうか。

http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/010821a2/spec.htm

書込番号:3343448

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/10/03 10:37(1年以上前)

かとうんさん   こんにちは。 60GBすべて認識するか不明ですが OKでは?
おまけ
 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/notepc.txt
ふろく
 よかったらどうぞ http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:3343528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2004/10/03 15:49(1年以上前)

懐かしい・・・。
以前,このモデル愛用してました。いい機種です。
これに40GB載せたことがありますので,60GBも大丈夫と思います。

書込番号:3344503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2004/10/03 15:53(1年以上前)

追加です。
7200回転となると多少発熱などが気になるかもしれませんが,お使いのダイナブック,常時ファンが回るタイプですのでたぶん廃熱も大丈夫だろうと思います。
ただし,保障はしかねますので,いわゆる自己責任でどうぞ。
ちょっと無責任ですみません。

書込番号:3344514

ナイスクチコミ!0


スレ主 かとうんさん

2004/10/03 20:05(1年以上前)

BRD様、時をかける少年様、回答ありがとうございます。
サイフと購入検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:3345356

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/10/03 20:22(1年以上前)

はい。 うまく行きますように。

書込番号:3345414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

80GB7200回転

2004/09/18 01:04(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

スレ主 いつですか??さん

いつでるのでしょう?

書込番号:3278376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/09/18 07:26(1年以上前)

遠くはないと思いますが。私は80GBプラッター4200回転が待ち遠しい。

書込番号:3278901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2004/09/18 17:02(1年以上前)

80GBの7200rpmとなれば,40GBプラッタでしょうから,出たら40GBのものがほしいですね。

もし,80GBプラッタなんてのが出たら4200rpmでもかなりのパフォーマンスが期待できそうですね。しかも,電力消費も少なそう。でも,技術的にかなり厳しいのでは。

ところで,HGSTから5K100が発表されたようですが,なぜか50GBのラインナップがないのですね。50GBのワンプラッタものがあっても良さそうなのですが・・・。

書込番号:3280677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/09/20 07:29(1年以上前)

3.5インチのHDDが10月には137GBプラッタ〜企業向けには167GB
プラッタまでラインアップしますから、ノートの80GBはそんなに
先じゃないでしょう。

書込番号:3288119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HTSとHTEの違いについて

2004/09/04 23:23(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

スレ主 中年しゅりんぷさん

こんにちは。
みなさんにお聞きしたいのですが、日立IBMのHDDの『HTS』と『HTE』
という型式の違いはなんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:3224499

ナイスクチコミ!0


返信する
最速人さん

2004/09/10 01:31(1年以上前)

HGST社(日立)のサイトで、7K60とEK760の違いを良く見ると書いてあります。連続稼動をサポート とありますので、HTEは小型のサーバーなどへの搭載用に設計されているのではないかと思います。Note PCで使うのなら、HTSで充分だと思いますよ。 間違ってたら、ごめんなさい。

書込番号:3245436

ナイスクチコミ!0


スレ主 中年しゅりんぷさん

2004/09/10 22:30(1年以上前)

最速人さんありがとうございました(^^)
HTS買うことにします!(^^)/

書込番号:3248371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この温度って・・・

2004/07/24 20:16(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

スレ主 くろくろくろいぬさん

interlink7310にHTS726060M9AT00載せたのですが
本体48度、周囲52度、室温30度となりました。
メーカーHPにて動作時周辺温度40度となっていましたが
やはり、素直に5400にすべきでしょうかtt
秋葉散策で在庫発見したものでつい、買ってしまったw

書込番号:3066961

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/07/25 11:42(1年以上前)

今年の夏は特に暑いからね!

書込番号:3069311

ナイスクチコミ!0


yootaroeさん

2004/09/04 07:09(1年以上前)

HTS726060M9AT00のほうがまだ発熱が少ない
僕なんか発熱の多いST92011Aですよ
1時間いじっているとHDDHealthで50度行きます

書込番号:3221150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

早いことが取得です

2004/09/03 18:24(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

スレ主 最速人さん

IBM ThinkPad T42に標準搭載していた 5400rpm(なぜかFujitsu製)から換装しました。スピード狂の私にとっては速いことに満足です。前と比較して、回転音、および発熱が少し多くなったことは確かにマイナス面ですが、それ以上にアクセスの速さで使い勝手が大幅に向上しているので、結果はプラスです。

書込番号:3218962

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)を新規書き込みHTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)
HGST

HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 7月15日

HTS726060M9AT00 (60G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)