IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm) のクチコミ掲示板

2002年 5月24日 登録

IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:20GB 回転数:5400rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)の価格比較
  • IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)のスペック・仕様
  • IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)のレビュー
  • IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)のクチコミ
  • IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)の画像・動画
  • IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)のピックアップリスト
  • IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)のオークション

IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月24日

  • IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)の価格比較
  • IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)のスペック・仕様
  • IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)のレビュー
  • IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)のクチコミ
  • IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)の画像・動画
  • IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)のピックアップリスト
  • IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)のオークション

IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm) のクチコミ掲示板

(163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)を新規書き込みIC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハードエラー

2003/04/14 14:39(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)

スレ主 detou21さん

NEC Lavie M LM500J/3(OS:W2K)を使用しています。

換装後、「C000026C UnKnown Hard Error」の画面が表示され起動しないときがあります。(ごくまれに正常に起動します)
セーフモードでは起動可能です。

解決方法を教えてください。

書込番号:1488846

ナイスクチコミ!0


返信する
あれもこれもやってみたいよさん

2003/04/14 14:41(1年以上前)

ここで聞いてるよりも、NECのサポートへどうぞ

書込番号:1488850

ナイスクチコミ!0


金剛マエストロさん

2003/04/14 17:55(1年以上前)

メーカーに訊いたら戻せって言われるだけだろーなぁ。

このディスクって、オリジナルと比べてちょっと消費電力多いとかいうハナ
シぢゃないのん?


(金剛)

書込番号:1489183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDの交換について

2003/04/11 00:34(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)

スレ主 fenderJAPANさん

富士通のFMV-650MC8/W(B5ノート)を使用しているのですが、ハードディスクの物理エラーが出ていろいろと支障もきたしていたり、容量不足も感じていましたので交換したいと思いましたが、当方知識不足のためどれを選べばよいか分かりません。友人に聞いたところ、IBM製のHDが愛称が良いとの事でしたので、予算や容量をふまえて20GBを予定しています。どなたか、愛称がよく交換後うまくいくものをご存知でしたら、教えていただけたらと思います。

書込番号:1477822

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2003/04/11 01:37(1年以上前)

>IBM製のHDが「愛称」が良い
ハードディスクに相性なんてあるのだろうか?
サイズさえ合えば どれでも大丈夫だと思うけど。

書込番号:1477986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/11 03:03(1年以上前)

基本的にHDDに相性なんてないけどね・・・

交換後うまくいくと言うのがわからないが・・・ 交換してうまくいかないとかは、リカバリで、メーカ独自のためにいかないことがあるだけだが・・・

書込番号:1478146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/04/11 07:34(1年以上前)

自分で自信が無ければ、TUKUMOでもしてくれます。パーテーションまでで、約9000円、OS入れるともう少しかかります。持ち込みOK.
秋葉原TUKUMO本店4f。この店は安心です。

書込番号:1478325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDD交換って可能?

2003/03/22 13:05(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)

スレ主 春ですよ!さん

現在 Let's noteCF-L1Aを使用してますが HDDを交換しようと思ってますがIC25NO20ATCS05では交換可能なんでしょうか?
また 可能なら手順とか教えていただけると有りがたいのですが・・・

書込番号:1416849

ナイスクチコミ!0


返信する
vtr996sc36さん

2003/03/22 13:19(1年以上前)

容量的にはHDD容量制限なしに40GBまではいけそうです。

↓参考

http://www2s.biglobe.ne.jp/~MaYo/Letsnote/

書込番号:1416892

ナイスクチコミ!0


スレ主 春ですよ!さん

2003/03/22 13:56(1年以上前)

ありがとうございました
交換がんばります

書込番号:1416994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Panasonic Let's Note CF-A1V 換装できました

2003/03/12 17:19(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)

スレ主 直之介さん

購入してラベルを見ると、すでに日立に変わってました。
容量的に苦しくなってきたので、6.4Gのディスクから
交換いたしました。さらにWin98→Win2000に
変えて、USBマウス以外は、シャキシャキ動いています。
HDBenchの結果は、以下のとおりです。

read:7655/write:4286/RandomRead:2323/RandomWrite:2022
read:8180/write:7465/RandomRead:2374/RandomWrite:2368
read:21091/write:18510/RandomRead:7606/RandomWrite:8886

 音もとても静かになって、めでたしメデタシでした。

書込番号:1385912

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 直之介さん

2003/03/12 17:22(1年以上前)

あ、書き忘れましたがベンチマークの結果は
1番上が、交換前。2番目が、バックアップを取って
不要なファイルを消したあと、最適化して計測。
3番目が、交換後Windows2000にて計測した値です。

書込番号:1385919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NT-800に装備できますか?

2003/02/19 02:50(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)

スレ主 65kgのドラえもんさん

EPSON endeavor NT-800 に装備可能かどうか、知っている方がいらっしゃいましたら教えてください お願いします。

書込番号:1321268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/02/19 07:33(1年以上前)

もともとBTOで10.2GBが選択できる仕様なので
20GBや30GBならBIOSに壁は無いでしょう。

もともとASUSのベアボーンノートをベースにしたモデルなので
特殊な形状で交換できない、という事もなさそうです。

実際に経験のある方の発言があるともっといいのですが。

書込番号:1321420

ナイスクチコミ!0


初心者その2さん

2003/02/19 10:17(1年以上前)

便乗させてもらいます。では、VAIOのSRには装備できるのでしょうか。
ちなみに保証はもういりません。

書込番号:1321634

ナイスクチコミ!0


toshihongさん

2003/03/11 12:23(1年以上前)

NT-800に換装可能です。
私は30GBのIC25N030ATCS04を入れたのですが、問題無く全エリアを認識できました。念のためにBIOSがVer.0213Eになっていることを確認してください。
(IC25N030ATCS04の口コミ情報に記述済み)

書込番号:1382326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

うるさいので...

2003/03/07 20:31(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)

スレ主 まゆみ@ゲーム好きです。さん

こんばんは。^-^
愛着があって気に入っているノートなのですが、さすがにHDDの音がうるさいので交換しようと思っています。
このHDDをご使用の方々に、どの程度のものかお伺いしたいのですが...
今使用しているのはメモリーだけ増設した(64M→192M)iBook SE466グラファイトです。HDDは純正の10Gです。
宜しくお願いします...m(__)m

書込番号:1370913

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/03/07 20:37(1年以上前)

どの程度といわれたらこの程度としか言いようがない。
ま、今まで使ってきたものの中で比べたら静かです。
IC25N040ATCS05-0だけど。

書込番号:1370916

ナイスクチコミ!0


スレ主 まゆみ@ゲーム好きです。さん

2003/03/07 20:47(1年以上前)

きこりさん。ありがとうございます。^-^
質問が曖昧でした。すみません...
ただ、このノートの音は凄いんです。「んがーっ」て...分かりませんよね...
音楽を鳴らしながらだと、かなりボリューム上げないと聞こえません。I-I
最近は大学で友達に「うるしゃい」って怒られます。みんなのノートはファンの音しかしないのですが...

書込番号:1370931

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)を新規書き込みIC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)
HGST

IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月24日

IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)