IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm) のクチコミ掲示板

2002年 5月24日 登録

IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:20GB 回転数:5400rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)の価格比較
  • IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)のスペック・仕様
  • IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)のレビュー
  • IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)のクチコミ
  • IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)の画像・動画
  • IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)のピックアップリスト
  • IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)のオークション

IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月24日

  • IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)の価格比較
  • IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)のスペック・仕様
  • IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)のレビュー
  • IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)のクチコミ
  • IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)の画像・動画
  • IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)のピックアップリスト
  • IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)のオークション

IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm) のクチコミ掲示板

(163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)を新規書き込みIC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

みなさんの意見を聞かせてください

2003/03/05 12:05(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)

スレ主 低燃費さん

はじめまして。
私は、つい最近このHDDに交換した者です。

現在PCのOSはMeなのですが、XPやWin2000に入れなおしたほうがいいのかを考え中です。皆さんにMeのままがいいのか、他のOSに入れなおしたほうがいいのかの意見を聞かせていただき参考にしたいので、よろしくお願いします。

PC:NEC LaVie L
CPU:Athlon 1GHz
メモリ:384MB

書込番号:1364109

ナイスクチコミ!0


返信する
takmaiさん

2003/03/05 12:18(1年以上前)

9x系がきらいなので、私なら変えますが
特別不都合がなければ別によいのではないでしょうか?

書込番号:1364137

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/03/05 13:15(1年以上前)

デバイスドライバがすべて揃うならWin2000やWinXPの方がいいかもね。

書込番号:1364294

ナイスクチコミ!0


Susinekoさん

2003/03/05 14:09(1年以上前)

今のが嫌いじゃなければ今のままでよいのでわ?と思います。
ただOSフリーズが頻発する環境でしたらXPなどに入れ直た方が気持ちよいでしょうね。

書込番号:1364389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/03/05 14:19(1年以上前)

安定して使いたいのでアップグレードします。

PCの性能をみて2000かXPか決めますね。

書込番号:1364411

ナイスクチコミ!0


takmaiさん

2003/03/05 14:38(1年以上前)

XPなら快適メモリは512
2Kならそのままのメモリでよいかと

書込番号:1364457

ナイスクチコミ!0


スレ主 低燃費さん

2003/03/05 19:02(1年以上前)

皆さんの早い意見&アドバイスに感謝です^^
メモリを増やしてXPにアップグレードしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:1364993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DJSA220はひどかった。

2003/02/16 02:06(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)

ヘビーユーザーの皆さんへ質問です。このHDDも発売から日が経ちましたが、クラッシュや異常な音を体験している方は居られますでしょうか?

書込番号:1311885

ナイスクチコミ!0


返信する
Susinekoさん

2003/02/16 13:58(1年以上前)

個人で買った40GBは4ヶ月経った今でも元気です。
が、会社で買った20GBは半年と経たずに逝きました。(w

書込番号:1313072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どなたかご存知でしょうか?

2002/06/21 18:45(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)

スレ主 るるいぬさん

はじめまして、当方THINKPAD600(PU266+128Mb)なのですが。こんな型遅れのマシンに8Mもキャッシュのある物が活かせるのか?確かに現在のHDDは512Kのキャッシュみたいですが、読み込み速度と、処理能力の具合がわからないのですが・・・・オーバースペックであればこの下位のものも考えているのですが。そのあたりのことに詳しい方からのお返事お待ちしております。

書込番号:784661

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/06/21 18:58(1年以上前)

PC自体がATA33仕様ですのでATA100仕様のHDDを載せても速度面では期待は出来ないのではないかと思います。ただキャッシュが8Mあることでどの程度違いがあるかは私には分かりませんが。

書込番号:784684

ナイスクチコミ!0


fujiiさん

2002/06/22 02:42(1年以上前)

やめたほうが無難です
2.5の場合連続転送スピードは20MB/sec程度でATA33でも十分ですが,キャッシュの効く範囲では60MB/secはでますのでこの領域では頭打ちです。

下位ので十分です

書込番号:785554

ナイスクチコミ!0


スレ主 るるいぬさん

2002/06/22 20:05(1年以上前)

皆様のご意見とても参考になりました、ありがとうございます。

書込番号:786699

ナイスクチコミ!0


ibrさん

2003/02/16 01:54(1年以上前)

私は、cpu:MMX233 mem:64MBのPCに付けて、win2000をインストして使用していますが断然スピードが向上しました。特にアプリの起動なんかは、古いマシンを使っている人にとっては感動物です。(スワップがかなり凄いですが)33MBの転送スピードを維持する為の8メガキャッシュと考えれば無意味なことはありませんよ。

書込番号:1311850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FMV-Biblo NE3/45LK 失敗しました

2003/01/19 00:55(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)

スレ主 Soupdoggさん

はじめまして、いつもみなさんの発言を参考にさせてもらってます。唐突ですが、FMV-Biblo NE3/45LK 換装できませんでした。BIOS障壁は32GBなのですが、どうも電源が足りないようで、Spin-UPに失敗して起動時にヒューヒュー言い続けるだけで動いてくれません。(泣笑)

 確かに、ひと昔前のDBCA-***なんかだとSpin-UP時の消費電流が500mAで、40GNXの起動時はその倍になっています。ACアダプタを換えたりすると効果があったりするんでしょうか?こういう現象をご存知の方、教えてください。

 なお、デスクトップ機で動作確認はしましたが、アイドル時の音が静かでいいですね。8KBキャッシュにも期待しちゃうし、動いてくれたらいいのになぁ。

書込番号:1228198

ナイスクチコミ!0


返信する
Soupdogg自己レスさん

2003/01/25 01:45(1年以上前)

自己レスです。その後気づいたことをまとめておきます。よろしければご参考にしてください。おさわがせしました。(自己完結)

(1) ACアダプタを換えて解消したとしても、電池駆動時に起動しないのであれば、ノートPCの意味がないことにようやく気づく。(バカ)

(2) Travelstarは、IBM発行のスペックシートとHD自身のラベル表記が異なる。非流体軸受系の場合だと、スペックシートには始動時の最大が940mA、HDラベルには500mAと書いてある。(どっちだ?)きっと、仕様値には十分なマージンがあり、HDラベルの記載の方が実際に近いと考えられる。

(3) 40GNXなどの流体軸受系には、HDラベルに1.0Aと書いてある。(スペック上は940mA)ラベル記載が変わったのは、実際に起動時電流が大きくなったと考えられる。だとすると、従来500mA程度のHDを装備していたPCに、IBMの流体軸受系HDを装備した場合、起動しない可能性がある。

(4) ということで、電源がちょっと心配な方は、非流体Travelstarや、消費電流の低い東芝など他メーカーの流体製品がいいのかも..と思います。

書込番号:1245130

ナイスクチコミ!0


LemonTeaさん

2003/01/25 17:25(1年以上前)

ノートパソコンはその製品性質上、バッテリー駆動時の電力状況に余裕が
少ないものが多々あります。
なので、新型のHDDに換装すると、バッテリー駆動時に不安定化したり、起動不能に陥る事が少なくないですね。

据え置きで、ACアダプタをつけて使うのが主体な人はともかく、モバイルで
考えている人はそのリスクも覚悟の上で換装に挑戦するのが、通例かと。

これも経験にして、つぎからより良い選択ができるといいですね。

書込番号:1246557

ナイスクチコミ!0


ボヤーさん

2003/01/25 21:57(1年以上前)

いやぁ私も同じNE3/45LKのHDDを換装しようと思っていたので非常にありがたいです。

書込番号:1247234

ナイスクチコミ!0


ピーカーブーさん

2003/02/05 02:32(1年以上前)

http://notedb.e-trend.co.jp/step-2.php?id=111

こちらに対応品として掲載がありますが・・・・
私も5400回転に換装しようと思っていたのですが、情報が欲しいですね。

書込番号:1278455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DynaBookSS3490

2003/01/26 17:33(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)

スレ主 Dyna本さん

こんにちは。
DynaBookSS3490のHDDが壊れてしまいIBMのIC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)に交換しようと考えていますがどなたか交換された方いらっしゃいませんか?
*東芝製のHDDの方がいいでしょうか?

書込番号:1249748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動作報告

2003/01/23 21:19(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)

スレ主 ぷらなりあさん

みなさま初めまして。いつも参考にさせてもらってます。
ここの掲示板を参考に、HDDを乗せ変えました。
使用機種は、IBM Thinkpad 2621-424です。
BIOSを最新にしてWindows2000で使っています。
元々のHDDと比べると、驚くほど静かになりました。
また、体感速度もずいぶんと速くなりました。
参考までに、ベンチマークの結果を載せておきます。
CrystalMarkで測定しました。
前(IBM-DBCA-204860):read=443 write=433 randomread=384 randomwrite=375
後(IC25N020ATCS05):read=962 write=950 randomread=704 randomwrite=774
という結果でした。
読み込み速度は、約7.4MB/sが、約17.2MB/sになりました。

長文失礼しました。

書込番号:1241766

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)を新規書き込みIC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)
HGST

IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月24日

IC25N020ATCS05 (20G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)