このページのスレッド一覧(全45スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2002年7月4日 14:11 | |
| 0 | 1 | 2002年6月26日 22:45 | |
| 0 | 1 | 2002年6月12日 03:45 | |
| 0 | 1 | 2002年6月1日 01:34 | |
| 0 | 0 | 2002年5月31日 23:54 | |
| 0 | 8 | 2002年10月23日 19:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)
2002/06/29 06:54(1年以上前)
www.olio.co.jp
で扱われているサイレントモード
fujitsu製
これがいちばん静かでしたよ
書込番号:800042
0点
2002/07/03 01:10(1年以上前)
ThinkPadならやはりIBMか東芝でいいのでは?
富士通は実際ベンチ的には結果が伴いません。
s30って日立積んだロットですか?結構辛そうですね。
恐らく一番換装実績のあるHDDは
IC25N040ATCS04 or IC25N030ATCS04 ではないでしょうか?
http://www.thinkpad-club.com/
ここで見たほうがいいと思います。
書込番号:808375
0点
2002/07/04 14:11(1年以上前)
確かに
静か->遅い
ですね
書込番号:810829
0点
ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)
どなたかPowerBookG3に取り付けて、OS Xがインストールできなくなりました。9.2 までは、できたのに、、インストール先にHDのぼけたアイコンだけしか出ず、インストール先に選べません。どなたか教えて下さい。ちなみにPowerBookG3 Wall Streetです。
0点
2002/06/26 22:45(1年以上前)
ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)
みなさんこんにちは。現在DELLのLatitude L400を使用しております。6GBなのでHDDの乗せ替えを考えているのですが適応票が見つかりません。お店の人に確認してもDELLはよく分からないみたいです。どなたかご存知の方はいませんか?
0点
2002/06/12 03:45(1年以上前)
ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)
すいません、下の書き込み間違って途中で送信してしまいました。
--- 本文 ---
IC25N015ATDA04(15GB)からこのHDDに交換したんですが、
カコッカコッうるさくてちょっといやです。
上記のHDDはその点本当に静かでした。
状況は「カコッカコッ」が1秒置きに位にしばらく続き、その後しばらく
静かになります。その後PCで何か作業するとまた同じことの繰り返しです。
それでここの掲示板をいろいろ見て、IBM Feature Tool for DOSというのを使って APM levelを192 にしてみたのですが、状況はあまり変わらないようです。
何か他に設定するところをご存じの方、アドバイスお願いします。
0点
2002/06/01 01:34(1年以上前)
返信で続きを書いてこっちは削除してもらってくださいね。
書込番号:746194
0点
ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)
IC25N015ATDA04(15GB)からこのHDDに交換したんですが、
カコッカコッうるさくてちょっといやです。
状況は「カコッカコッ」が1秒置きに位にしばらく続き、その後しばらく
静かになります。ただ、PCで何か作業するとまた同じことの繰り返しです。
それでここの掲示板でIBM Feature Tool for DOSというのを使って、
APM levelを192にしてみたのですが、状況はあまり変わらないようです。
何かほかに設定するところをご存じの方、アドバイスお願いします。
上記のHDDは、その点本当に静かでした。
そこで、ここの掲示板でいろいろ調べて
0点
ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)
購入しようと思いまして、念の為にと掲示板を覗いておりましたら、BIOSの事が・・・HDDに入れ替えにBIOSも関係があるのでしょうか。無知ですみません。参考までに機種は、MEBIUS PC-PN15Z です。親切な方、教えてください。
0点
>MEBIUS PC-PN15Z
シャープのHPみたのですが、該当なしです。機種名確かですか?
書込番号:718397
0点
2002/05/19 17:13(1年以上前)
返信ありがとうございます。今ついてるディスクは、6Gです。
参考までに・・・
http://www.sharp.co.jp/sc/gaiyou/news/pcpn15z.html
書込番号:722007
0点
2002/05/19 17:15(1年以上前)
追記
現在ついてるディスクは、IBM-DBCA-206480っす!
やっぱり、6Gなので、買っても無理なんですかねぇー・・・
書込番号:722011
0点
発売時期を考えるとBIOSは8.4GB超のHDDにも対応していると考えられます。
以上(^^;)
書込番号:744376
0点
2002/06/01 17:08(1年以上前)
交換しました!音も静かでなかなか快調です。
BIOSもそのままで問題ありませんでした。
本当は、40Gのが欲しかったんですが、32Gの壁を越えれるかどうか
不安でしたので、30Gのにしました。
ドキドキしながら換装しましたが、時間にして5分でいけました。
返信していただきました皆様ありがとうございます。
感謝(-人-)
書込番号:747321
0点
2002/10/23 19:14(1年以上前)
自分も同じ機種なのですが、IC25N020ATCS04-0でBIOSでは認識されても、その次に8455MBの表記があり、これが変化しません。リカバリかけても、WINでは7.82Gになります。(頼みます)さんは、どのような方法でうまくいったのでしょうか?他の人でもかまいません、お知恵を貸してください。
書込番号:1019863
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

