IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm) のクチコミ掲示板

2001年12月 6日 登録

IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:30GB 回転数:4200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)の価格比較
  • IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)のスペック・仕様
  • IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)のレビュー
  • IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)のクチコミ
  • IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)の画像・動画
  • IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)のピックアップリスト
  • IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)のオークション

IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月 6日

  • IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)の価格比較
  • IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)のスペック・仕様
  • IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)のレビュー
  • IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)のクチコミ
  • IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)の画像・動画
  • IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)のピックアップリスト
  • IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)のオークション

IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm) のクチコミ掲示板

(184件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)を新規書き込みIC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ラッキーだった(のかも)

2002/01/20 01:26(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)

スレ主 さば缶さん

換装したDJSA-220から再換装しました。
シーク音はあまり変わらない印象ですが、スピンドル音は格段に低下しました。
DJSAのスピンドル音にうんざりしている人は換える価値があるかと思います。

で、1月初頭にここに載っている某ショップで16900円で購入しました。
1週間後にもう一度価格をチェックしたら20300円になってました。
たぶんATDA04との価格表示ミスだったのではないかと思っています(笑)

書込番号:481349

ナイスクチコミ!0


返信する
XR2000さん

2002/01/28 15:25(1年以上前)

私もDJSA220→ATCS04にしようとくわだててるものです。
ATCシリーズだと流体軸受けなので、
スピンドル音は改善されそうですね。
ただ私の使ってるDJSA220はそれほど気にならない音でした。
別機のDJSA210も至って静かです。

>で、1月初頭にここに載っている某ショップで16900円で購入しました。
>1週間後にもう一度価格をチェックしたら20300円になってました。
>たぶんATDA04との価格表示ミスだったのではないかと思っています(笑)
うらやましいです。

書込番号:498571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)

スレ主 中年社員さん

現在IBM製Think Padを使用していますが、HDDを入れ替えたいと思っています。HDDは当機種を購入したのですが、旧HDDの環境をそのままに新HDDにコピーするため、DRIVE COPYというソフトを店の方に進められたのですが、うまくいきません。とみみさんはどのようにいして複製されたのでしょうか。

書込番号:462161

ナイスクチコミ!0


返信する
516さん

2002/01/09 23:32(1年以上前)

まずは「DRIVE COPY 使い方」とかをキーワードに検索してみたら?
かなり有用なページが出てくるよ。

書込番号:464041

ナイスクチコミ!0


自分も早く換装したいさん

2002/01/16 20:13(1年以上前)

自分が探したHomePageで最も詳しいと思ったのは、以下のところです。
一度見てみてください。

http://www.atmarkit.co.jp/fpc/special/note_hdd_replace/index.html

デスクトップパソコンで、DriveCopyを利用したことはありますが、ノート
ブックは未経験です。自分も業者に委託しようか迷ってるところです。
VaioのPCG-Z505NRを使用していますが、作業内容の難易度はかなり高めだと
聞いていますし…。
上手くいったらまた報告願います。

書込番号:475327

ナイスクチコミ!0


はまっこポンタさん

2002/01/22 12:50(1年以上前)

デスクトップを別にもっていなければ役に立たないと思いますが、自分が実際に成功した方法を紹介します。

デスクトップ:Sotec PC Station (OS WIN98)
Note:Thinkpad i Series s30
準備するもの:IDE2.5-3.5変換アダプタ(DOS/Vパーツショップなどで1000円以下で手に入ります)

1.thinkpadのHDDをはずす
2.そのHDDを変換アダプタを使ってデスクトップに接続(スレーブにつなぐ)
3.WIN98付属のバックアップツールを使ってデスクトップのHDDにコピーしたいパーティションをまるごとバックアップ
4.今度は新しいHDDを接続
5.パーティションの作成、アクティブにする、フォーマット
6.上記バックアップツールより復元
7.新ハードディスクをthinkpadに接続

これでうまくいきました。なぜこんな面倒くさいことをしたのかというと、、FDDもCDもついてこないs30でなんとかお金をつかわずに換装したかったからです。ちなみに変換アダプタを2つ用意し、デスクトップに2つつなげても出来るらしいですが試してません。

書込番号:486171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SHARP PC-PJ2-X3に換装成功

2001/12/27 23:59(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)

スレ主 とみみさん

PC-PJ2-X3に載せてみました。
全く問題なしです。
静かで速く快適に使えてます。

Windows2000の環境を移行するにあたって、母艦に新旧のHDDを繋いでDriveCopyで複製しました。

書込番号:443553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VAIO PCG-885に換装成功

2001/12/25 15:10(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)

スレ主 nekokichiさん

取り付けも問題なくスムーズに終了
動作不良も無く、快適に稼動しています。

純正のMK6409MAVよりも3倍弱程、読み込み書き込み速度が向上しているようです。

書込番号:439460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)との違い

2001/12/23 19:42(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)

IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)との違いは何でしょうか?

書込番号:436217

ナイスクチコミ!0


返信する
ぺっとのらむさん

2001/12/24 02:00(1年以上前)

私は、IC25N040ATCS04を購入しましたが、ATCSになって、制音性が強化されたのと、一番の違いは、記憶密度だそうです。
イートレンドで、20980円でしたが、40GBと少し迷いました。
使用感としては、アクセスも早いし、音も元々使っていたDJSAよりは
格段に良くなったように感じます。拙い説明ですみません・・。

書込番号:436947

ナイスクチコミ!0


M/Aさん

2001/12/25 07:42(1年以上前)

http://www-6.ibm.com/jp/oemj/storage/product/25hdd8a/25hdd8ai.html
↑の記載内容では、IC25x0xxATCx0xについての24時間連続運転をサポート、
ってのが目立ちますね。造り込みのレベルが高いってことでしょうか?
ATAとSCSIみたいな感じで。

書込番号:439011

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)を新規書き込みIC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)
HGST

IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月 6日

IC25N030ATCS04 (30G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)