IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm) のクチコミ掲示板

2001年 6月 5日 登録

IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:30GB 回転数:4200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)の価格比較
  • IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)のスペック・仕様
  • IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)のレビュー
  • IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)のクチコミ
  • IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)の画像・動画
  • IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)のピックアップリスト
  • IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)のオークション

IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月 5日

  • IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)の価格比較
  • IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)のスペック・仕様
  • IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)のレビュー
  • IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)のクチコミ
  • IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)の画像・動画
  • IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)のピックアップリスト
  • IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)のオークション

IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm) のクチコミ掲示板

(308件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)を新規書き込みIC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動作確認

2001/09/23 16:39(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)

スレ主 sunnymoonさん

NEC製PC-LW400D/84DAにてIC25N030ATDA04が問題なく使用できることを確認しました。
(プリインストールのW98と製品版W2000)
回転音は確かに静かですが「カリカリ・・・」というアクセス音は以前の日立製HDDの方が静かなようです。

書込番号:300233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IBMからIBM流体

2001/09/20 02:26(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)

スレ主 hidenosukeさん

MAC PBG3/400を使用
PBは普段冷却ファンがあまり作動しないので前のIBMに比べたらもの凄く静かなのが実感できました。MAC PBには最適だと思います。

書込番号:296286

ナイスクチコミ!0


返信する
DDTさん

2001/09/20 05:50(1年以上前)

機種はPismoですよね。
私もPismoで流体軸受けを購入検討してるんですが前のハードディスクに
比べるとスピードは飛躍的に速いという感じでしょうか?

元から入ってるディスクってなんかしょぼいですよね。
ちなみに私のはIBMのDARA-206000でした。

書込番号:296354

ナイスクチコミ!0


WANDAさん

2001/09/20 23:30(1年以上前)

先週、IC25N030 \22300-で買いましたよ。
確かに静かで、アクセスが早いです。自分もDARAでしたので、正直感動。DARA→DJSA→IC25XXXって世代交代しているので、
やっぱり違いますよね。
参考資料
http://61.202.209.66/support/hdd_ibm.html
結構詳しく載ってますよ。

書込番号:297280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FLORA220TXはOK

2001/09/06 09:52(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)

スレ主 FLORA220TXさん

私はHITACHI社製のFLORA220TXと言う、マイナーなビジネスモデルを使ってますが、昨日(9/5)秋葉原のe-TRENDさんで、IC25N030ATDA04を23300円で購入し、今朝取り替えました、交換は10分ほどで完了して、今OSとアプリをインストールしてます。使用感は以前の10MBのHDDよりは少し早くなった気がします、音はとっても静かですね、発熱量も以前のHDDと比べると低いです。他社のHDDと比べると割高だけど満足しています。

書込番号:278939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Dynabook SS 3480 DS60P/1N2L

2001/06/24 15:42(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)

スレ主 塩田 真一郎さん

こちらのページは購入意思決定に際して大変お世話になったので,ご報告します.

Dynaboook SS 3480 DS60P/1N2L に内蔵することに成功しました.
特に注意することなく,普通に交換するだけでリカバリディスクで認識します.
ただ,構造上裏返し(?)に付けるのが原因でしょうか,期待していたほど駆動音は小さくないというのが不満です.東芝純正(MK1214MAP) が「じじじ…(古い蛍光灯のノイズのような音)」が,「かかか…(鉄パイプを引きずったような音)」に変わった感じです.もちろんこれはアクセス時の最初だけする音なので,それ以外でただ回転している間はもの凄く静かです.何も聞こえません.
そういうことで,とても満足な買い物でした.

あと,RX-25H (PLANEX 製 USB 接続 2.5inch HD Case) でも動作します.
ご参考までに.

書込番号:201749

ナイスクチコミ!0


返信する
fumi_exさん

2001/06/29 01:13(1年以上前)

上にも書きましたが、「かかか・・・」という音はアクセス時の音ですよね。
これについてはたぶんボールベアリングの機種とほとんど変わらないと思います。流体軸受の売りは「回転音の静かさ」ですから。
でもこの静かさはほんとにいいですよね〜。

書込番号:206402

ナイスクチコミ!0


Fomalhautさん

2001/07/20 08:43(1年以上前)

TECRA8100(海外モデル)でIC25N030ATD04を使っていますが、DJSA220と
比べて静かになった感じは全くないです。
元々回転音がほとんど聞こえない筐体の設計にも原因が有るのかも知れま
せんが、最初に付いていた東芝製とMK1214GAPと比較しても差はあまり無
いです。
むしろIBM製HDD特有のヘッドのリダクションノイズが気になりますね。
総体的には非常に静かなHDDですが、せっかく無音に近い回転音が全体的な
静かさには全く寄与しない場合も有ると言うことですね。

書込番号:227670

ナイスクチコミ!0


nanashiさん

2001/09/05 03:28(1年以上前)

IBM Feature Toolって使えませんか?
これ使えれば、シーク音(アクセス書き込み音)も低減しますが。

書込番号:277638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

換装報告

2001/08/30 17:43(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)

スレ主 kuniiさん

Thinkpad 570(2644-3AJ)の6.4GBを30GBに換装しました。Windows 2000Jも快適に動きます。買い物先はT-zoneで、値段は24,300円でした。プラス300円で6ヶ月間の保証もつきますので、お買い得ではないかと思います。

書込番号:271245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDD交換しました

2001/08/22 13:52(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)

スレ主 さいまんさん

VAIO-R505/BWに装着しました。
READは18MB/sぐらいでていますよ。
WRITEは14MB/sぐらいです。
結構快適です。はい。

書込番号:261518

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱふっ♪さん

2001/08/23 00:45(1年以上前)

ふむふむ。やっぱり15ぢゃ少ないからねい〜。(^o^♪

書込番号:262298

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)を新規書き込みIC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)
HGST

IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月 5日

IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)