


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)
LavieM500(12G)を使っています。残りHDが1G程になってしまったので載せ換えようと思っているのですが、取り出したHDはもう捨てるしかないのでしょうか?初歩的な質問かも知れませんがもし他に使い道があるのでしたらご教授宜しくお願いいたします。
書込番号:399812
0点


2001/11/30 09:36(1年以上前)
外付けにする。
書込番号:399831
0点


2001/11/30 10:01(1年以上前)
オークションで売る。
結構な値段で売れますよ。
書込番号:399853
0点


2001/11/30 10:58(1年以上前)
HDDケースを付けて外付けHDDとして使ってみてはいかがですか?HDDメディアのMP3プレイヤーを購入してみるのも面白いかもしれませんね。
書込番号:399910
0点


2001/11/30 16:43(1年以上前)
もし、別にデスクトップPCをお持ちでしたら、2.5インチ<ーー>3.5インチ変換コネクタを購入し、デスクトップに接続してみてはいかがでしょうか?。12Gあるので使用しないのはもったいないと思います。コネクタは、1000円前後で売ってあると思います。
書込番号:400232
0点

該当機種無しさん、HappyOneさん、ゆきこ♪さん、nunoさん 、返信していただき本当にありがとうございました。
あれから外付け用のHDDケースを検索して探してみましたら・・あんなにたくさんあるんですね。 いくつかを見比べましたところ接続方法による速度でFirewireは速くUSBは遅いということはわかりましたが、PCカード接続のケースもあったのですがあのタイプは速度的にはどうなのでしょう?調べ方が甘かったのかもしれませんがPCカード接続の速度表のようなものを見つけることができませんでしたので。。もしご存知でしたら教えてください。
>nunoさん
デスクトップはマックなのですが変換用ケーブルを購入すれば接続可能でしょうか?それから変換用ケーブルがあればケースのようなものは必要ないのですか? わからないことばかりですみません。宜しくお願いします。
書込番号:400650
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2004/08/16 10:13:54 |
![]() ![]() |
9 | 2004/01/23 5:02:37 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/12 15:32:32 |
![]() ![]() |
1 | 2003/08/05 20:25:46 |
![]() ![]() |
1 | 2002/08/12 17:18:56 |
![]() ![]() |
6 | 2002/05/23 18:48:49 |
![]() ![]() |
3 | 2002/06/07 17:35:30 |
![]() ![]() |
2 | 2002/05/30 21:13:27 |
![]() ![]() |
4 | 2002/05/24 9:06:49 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/20 0:07:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)