
このページのスレッド一覧(全100スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年11月26日 14:19 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月25日 14:39 |
![]() |
0 | 4 | 2001年11月26日 10:29 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月24日 00:45 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月23日 14:23 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月22日 22:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)


このHDD(IC25N030ATDA04)って、Q−BOX25UMP(MP3再生機能付HDDケース)との相性はどうでしょうか?Q−BOXについて興味があるので知っている方がみえたらお願いします。クエストのHP等見たのですが、細かい事は載っていなくて・・・・・。
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)

2001/11/24 17:33(1年以上前)
IC25N030ATDA04。
書込番号:390717
0点


2001/11/24 19:55(1年以上前)
再インストールやデフラグで、かなり酷使したと思うのですがほとんど熱くなっていないことに気がつきました。
書込番号:390895
0点


2001/11/26 10:20(1年以上前)
新しいほう(IC25N030ATDA04)が速いです。
この世界の定説です。
HDDが速いと性能が上がった(速くなった)ように体感できます。
書込番号:393670
0点


2001/11/26 10:29(1年以上前)
すみません、追加レスです。
このHDDはディスク1枚あたり15GBで2枚入って30GBだったと思うのですが、(間違っていたらご指摘ください)今度1枚あたり20GBの新しい製品がでるそうです。(2枚で40GB?)
そちらのほうが速いはずです。(値段も高いでしょうけど)
http://www-6.ibm.com/jp/oemj/storage/product/25hdd8a/25hdd8ai.html
書込番号:393678
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)


以前、Utahiroさんが、質問しておられましたが、
同じThinkPadでも、最新のX22 2662-75Jでは、
いかがでしょう?
お試しの方おられましたら教えてください。
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)


SONY VAIO NOTE N505 のHDDをIC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)に
交換しました。 HDDのステーが必要とするHP情報などもありましたが
少々ステーが傾いてしまいますが加工をしなくてもOKでした。
データの移行は余ったHDDを再利用する際にも便利なように
USBインターフェース2.5”HDDケースを購入。
(ソフマップで6980円、小型で補助電源を必要とせずに
非常に便利です。持ち運び用に黒皮ケースや長短2本のケーブル。
ドライバー(ねじ回し)まで付いています ToBe社UBH006T)
静かという音ですが、、、
ノーマルのHDDはTOSHIBAでしたがHDDあまり変わらない気がします。
連続で動く時には静かな感じがしますが
時折動くカラカラという音はTOSHIBAよりも若干大きい気がします。
それでも大容量のHDDのおかげでPC自体のレスポンスが上がったようで
満足しています。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)