
このページのスレッド一覧(全102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2002年7月18日 17:37 |
![]() |
0 | 7 | 2002年6月16日 03:43 |
![]() |
0 | 4 | 2002年5月20日 06:01 |
![]() |
0 | 3 | 2002年5月17日 12:02 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月23日 23:48 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月13日 18:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)


こんにちは、先日IC25N040ATCS04を
購入したのですが、OS(WIN2000)をインストールしようとした
ところ(CDブート)、ドライバを入れ終わって、
ウィンドウズのセットアップウィザードが立ちあがる前に
ブルーバックのエラー表示がでて、それ以上先に進めなくなりました。
PCに詳しい友人にきいたところ、「相性の問題だ」と言われたので
相性保証でTOSHIBAのMK4018GAS(同じく40GBのもの)交換していただいた
のですが、全く同じ症状が出てしまいました。
そこで、私と同じX22を使っている友人にX22の本体をかりて、
WIN2000をインストールしようとしたのですが、ダメでした。
ちなみにWinXPでもダメだったのですが、
LINUXをインストールしてみたら上手くいきました。
これは、「40GBHDD(IBMorTOSHIBA)」+「X22本体」+「WIN2000orXP」
の相性が悪いということなのでしょうか?
ちなみに、X22にデフォルトで入っていた20GBのHDDにはプリインストール
のWIN2000がちゃんと入るのですが。。。
どなたか助言よろしくお願いします。。
0点


2002/06/05 22:32(1年以上前)
もっとてめぇの環境を詳しく書けよ・・・
でないと回答できんぞ
書込番号:755471
0点


2002/06/07 03:28(1年以上前)
>sukaってな気分さん
どうも返信ありがとうございます。
どうもすいませんでした。
私のPCは買ったばかりの
IBM ThinkPad X22(2662-9DJ)です。
CPU:Pentium III-M 800 MHz
メモリ:128 MB SDRAM
です。
HDDはデフォルトで20GB(win2000プリインストール)
でした。
環境とはこの程度の説明でよいのでしょうか???
よろしくお願いします。
書込番号:757879
0点


2002/06/07 10:22(1年以上前)
>環境とはこの程度の説明でよいのでしょうか???
そういう、カタログでわかるようなことではなく、パーティションはNTFS、FAT32どちらで切ったのか、そして何Gで構成したかとか、って事じゃない?ところでBiosは最新入れた?今Ver1.25(20002.5.2)だけど。
書込番号:758148
0点


2002/07/02 13:18(1年以上前)
標準のリカバリCDから導入しました?
もしまだなら、IBMにリカバリCD注文して試してみては?
CDは3000円くらいです。
私もOSプリインストールのS30で、DriveImageとパーティションマジックではHDD換装後の、WIN2Kの移行がうまきできなかったので、リカバリCDを購入して、インストールしなおしてから、もとのWIN2Kを移行したらうまく立ち上がりました。
書込番号:807027
0点


2002/07/06 17:39(1年以上前)
川崎競馬開催中さん、S30ユーザーさん、お返事ありがとうございました。
ちなみに、もうあのHDは諦めてヤフオクで売ってしまったのですが、
買われた方はちゃんと導入できたそうです。。
ちなみに、OSは最新バージョンにしてもダメでした。
>S30ユーザーさん
おっしゃってるのは換装前のOSプリインストールHDに
リカバリをかけるということですか?
それとも換装後のHDにリカバリCDでOSをインストールする
ということでしょうか?
書込番号:815364
0点


2002/07/18 17:37(1年以上前)
とにかくもう少し勉強してからおいで。
書込番号:839288
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)


IBM製のIC25N040ATCS04 40G2.5インチHDDですが
Power Book G3(Pismo) 2000年モデル 500Mz 12Gに乗せ変えようと思っています。
動作確認の例がある方がいらっしゃったらお聞きしたいんですが?
またSUCCESSで購入を考えているんですが保証の方はつけた方が?
保証なしは相性交換もできないの?
0点


2002/05/22 10:13(1年以上前)
とりあえず、サクセス以外で買えばOKです。ツクモがおすすめ。
書込番号:727510
0点


2002/05/22 14:18(1年以上前)
さくせす、一度買物しました。
今後、私があの店を利用することは生涯あり得ません。
数百円の差であれば他から購入したほうが絶対良いです。
私のネット通版でのお勧めはE-TRANDかな。
書込番号:727799
0点


2002/05/22 17:23(1年以上前)
私も激しく同意!
目先の値段だけにとらわれないで、もっと大局的に考えて買い物しましょう。
相性保証もメモリ買ったときつけたけどトラブったとき交換してくれへんかったしぃ・・・(そこはサポートも最悪!!)
注文時点では最安値でも、手元に届くときにはどうかな??
とあえずツクモがオススメ!!
書込番号:728034
0点



2002/05/22 19:47(1年以上前)
貴重なご意見ありがとうございます。
購入店の方は考えることにします。
こんな悩み聞いてくれてみんないい人で良かったです!
書込番号:728225
0点


2002/05/24 14:50(1年以上前)
遅レスかな?
私は今、サクセスの納品待ちです。
30G2、5インチHDDです。
納期はBとあったので5から10日で届くはず と思っていました。
私が振り込みをしたのが先月の30日です。
もちろん最安値も更新しました。
しかもサクセスも更新しました。
商品ないのに値段だけ安くなるのってなに?
もちろん二度とここを利用する気はありません。
書込番号:731679
0点


2002/05/26 11:00(1年以上前)
23日、サクセスとE-TRANDへ言ってきました。サクセスは在庫なしとのことだったので、E-TRANDは午後6:00頃品物が着くとのことで待って買いました。店の人はHDDやメモリーの相性のことに相談にのってくれてとても印象はよかったです。
書込番号:735263
0点


2002/06/16 03:43(1年以上前)
Pismo 400Mzに交換しました。問題有りません。音は最初に入っていたIBMの6GBと大して変わりませんよ。E-TRANDで購入しました。
書込番号:774711
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)


初めまして。
VAIO Z505NRのHDDが壊れてしまい取替えを考えているのですが、どれが機種に
適しているのか判断がつきません。アドバイスなど詳しい方がいらっしゃい
ましたら是非教えて下さい。お願い致します。
一応今考えているのが、IBMのIC25N040ATCS04 40Gです。
また、ネジを外して見たのですが、HDDがあるパッケージ部分がうまく外れず
HDDを購入しても取り替えられるか心配です。Z505NRのHDDを交換した方が
いらっしゃいましたら、コツなどを教えて下さい。よろしくお願いします。
0点


2002/05/19 22:17(1年以上前)
Z505N/BPでHDD換装経験あります。
上手に換装する方法
1.HDDの上にケーブルがあります。これをマザーボードから外す。
(ジョグダイアル関係のケーブルです)
2.ジョグダイアルが本体にネジ一本で固定されているのでこれも外す
3.HDD固定の金具を4箇所外す。
4.HDDパッケージ金具を少し持ち上げて、マザーボードとのコネクター を外す
5.固定金具のネジを外し、HDDを交換する
以上で出来ると思います。
がんばってください、動作が快適になります(笑
蛇足ですが。2ヶ月程前に買ってきたIBMの20G、HDD壊れました(笑
IBMのHDD壊れやすいのかな?
書込番号:722619
0点



2002/05/19 22:59(1年以上前)
sukaってな気分さん、ありがとうございます。
そうなんですか。IBMにするかTOSHIBAにするか迷っているのですがIBMは
壊れやすいのですか・・。よく検討致します。ありがとうございますね。
書込番号:722719
0点


2002/05/20 00:55(1年以上前)
うちのノートはHDD換装して、IBMのものにしたけど、壊れていないよ。
音も静かだし、満足してます。
HDDは、当たり外れもあるし、その一方でその人の取り付け方次第では
良品でも壊れる訳で、一概に「IBMは壊れる。」とは言えないと
思いますね。
書込番号:722970
0点

IBMのIC25N040ATCS04 40G//家はこれの20GBですがつけたままほったらかしているので全然問題ないですね。
新型の耐久性バージョンもあったかな?もかってみようかとおもいますが
書込番号:723244
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)




2002/05/17 10:54(1年以上前)
止めとけ。動かないって泣くのが目に見えるぞ。
書込番号:717650
0点


2002/05/17 11:19(1年以上前)



2002/05/17 12:02(1年以上前)
該当機種なしさん、かおり・Sさん、コメントありがとうございました。
書込番号:717717
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)




2002/05/23 23:48(1年以上前)
私も、40Gへの換装を予定していたのですが、32Gの壁が怖くて、30Gにしました。ソーテックe-NOTE H3100TRX4には、とりあえず30GはOKです。
書込番号:730700
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)


こんにちは、ThinkPad X22のHDを20GBからこの40GBのものに交換しようと考えているのですが、どなたか交換した方がおられましたら教えてください。よろしくお願いします。
0点


2002/05/13 08:07(1年以上前)
私、2262-3F7で40G入れましたがOKでした。
書込番号:710370
0点



2002/05/13 18:10(1年以上前)
唐変僕さん、素早い返信ありがとうございました!
やっぱウルトラベースは高いので、買うことにしました!
どうもありがとうございます。
書込番号:711087
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)