IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm) のクチコミ掲示板

2001年12月 6日 登録

IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:40GB 回転数:4200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)の価格比較
  • IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)のスペック・仕様
  • IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)のレビュー
  • IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)のクチコミ
  • IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)の画像・動画
  • IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)のピックアップリスト
  • IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)のオークション

IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月 6日

  • IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)の価格比較
  • IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)のスペック・仕様
  • IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)のレビュー
  • IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)のクチコミ
  • IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)の画像・動画
  • IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)のピックアップリスト
  • IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)のオークション

IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm) のクチコミ掲示板

(565件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)を新規書き込みIC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HDD交換したいのですが・・・

2003/08/09 11:27(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)

スレ主 富士通カスタマーさん

98年モデルの富士通BIBLOのNE823のHDD換装を考えているのですが、最近のモデルとかは交換可能なものなのでしょうか??(分解してHDDの取り出しには成功しました)
あと、もし交換できたとしても、BIOS制限がかかるという話も聞くのですが、それは自分で解除可能なものなのでしょうか。
詳しい方いらしゃったら教えて下さい。

書込番号:1839135

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/08/09 11:57(1年以上前)

富士通カスタマー さんこんにちわ

こちらのサイトを見ますと、20GBまででしたら対応しているようです。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/storage/fujitsu_note.html

こちらのサイトなど参考になりませんでしょうか
http://buffalo.melcoinc.co.jp/stepup/setup/dvn/menu.html

書込番号:1839211

ナイスクチコミ!0


Ryuu2003さん

2003/08/09 12:04(1年以上前)

一番簡単なのは、富士通が新しいBIOSを出しているか?と言う事
です。自分でBIOSを書き直す。なんて事が出来れば簡単です。

 BIOSから8GBまでしか見えないのか?32Gまで見えるのか?
分かりませんが、私のノートは20GBのHDDで8GBまでしか見
えませんでした。が、ディスクマネージャーにて20GB使えてます。

 IBMのサイトにまだあると思いますけど、、、。ディスクマネージャー??
自信が無かったら、HDD換装をしてくれる所があるから、そう言う所を
探した方が良いと思いますが。

書込番号:1839225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/09 13:19(1年以上前)

バイオスからは全部見えない場合8GB認識はFDISKを使わないでパーティションを区切れば問題なく使えます。私も20GBで十分だとおもいます。この場合はCドライブは8GB以下に設定して使用してください

書込番号:1839407

ナイスクチコミ!0


スレ主 富士通カスタマーさん

2003/08/09 17:34(1年以上前)

皆さん、ご親切な回答ありがとうございました。
友達に相談したところ、MMXの233MHZなんで、HDD換装して、メモリ換えてOS
換えても、起動にものすごく時間かかるぞ、とか言われたのですが、色々手を加えてみるつもりです。
親切なアドバイス、どうもありがとうございました。


書込番号:1840023

ナイスクチコミ!0


akjtgoajさん

2003/08/12 21:39(1年以上前)

富士通のぱそこんなら富士通のHDDにしましょう。とても静かです。
IBMのパソコンが取り入れているくらいですから

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0529/pclabo19.htm

書込番号:1849648

ナイスクチコミ!0


スレ主 富士通カスタマーさん

2003/09/05 11:17(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
しかし、すでにIBMのものを買ってしまいました。
それ以前の問題で旧HDD取り外しの際に問題が発生してしまったのですが・・・

書込番号:1915377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

交換したいのですが…

2003/07/01 16:18(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)

スレ主 ももたろう19号さん

IBM、ThinkPad(2609-53J)をOSを2Kに入れ替えて使用しております。
このたびHDDを交換したいと思っております。そこで、

質問1、このHDDは問題なく交換できますか?(32G壁等)

質問2、HDD交換後、2Kをインストールする際に、CD−ROMドライブがTEAC製のものを使用しているためか、FD起動しても、CD−ROMを認識しなくて、インストールが中断してしまいます。どうしたら良いのでしょうか?

書込番号:1719272

ナイスクチコミ!0


返信する
ROM脱出さん

2003/07/31 19:46(1年以上前)

つい一昨日このHDDに換装しまし2kをいれました。
私の機種(i1620 3hj)では問題なく換装できました。
ttp://www.hddex.com/←には載ってない
HDDだったのでドキドキでした。
>質問1、このHDDは問題なく交換できますか?(32G壁等)
検索して引っかからないのであれば「問題なく」とは言えません。
>質問2、HDD交換後、2Kをインストールする際に、CD−ROMドライブがTEAC製のものを使用しているためか、FD起動しても、CD−ROMを認識しなくて、インストールが中断してしまいます。どうしたら良いのでしょうか?
ここで聞く質問ではないと思いますが、ヒントだけ。
解決策はあります。FD起動してすぐに「OSに対応してないCDROM使いますか?」みたいなことを聞かれるので(詳しく覚えてないが英語でF6を押すように言われる)ドライブ起動ディスクを挿入する。あれ、ヒントじゃなく答えっぽい。
詳しくはシンクパッドクラブなんかで調べてください。

書込番号:1814989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

換装について

2003/07/08 16:28(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)

スレ主 HDD半壊さん

今回、HDDの半壊につきまして、この商品への換装を考えております。
また、同時に『MHT2040AT(FUJITSU 40G 9.5mm) 』も考えております。

それにつきまして、相性および、32GBの壁の事を調査しております。
情報を知っている方がおられましたら、どうぞお教え下さい。

当方は
『PC-VA40HBSTYU68(NEC、'00.2)』
を利用しております。
旧型なのかNECのHPにもありませんでした・・・。

どうぞよろしくおねがいします。

書込番号:1741060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/07/08 16:34(1年以上前)

サードパーティでHDDが32G以上乗せられるか書いてあるからそれをみてもいいと思うけど。

書込番号:1741072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2003/07/08 19:38(1年以上前)

20GBならいけそうです(ただし,自力の換装は難しそう)が,40GBは一か八かでしょう。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/storage/nec_note_pc98-nx.html

書込番号:1741564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デスクトップに2.5インチHD

2003/06/02 22:54(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)

スレ主 かずちゃーんMRさん

性能は二の次でいいです。とにかく静かなHDが欲しいのですが(アイドリング時)デスクトップに2.5インチというのはどうなんでしょう?
3.5インチの方が静かなんでしょうか?
もう一つ質問、、、、
本来過酷なノートで使用されるHDをデスクトップに入れると耐久性があがるんでしょうか?

書込番号:1634234

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/06/02 23:27(1年以上前)

かずちゃーんMR さんこんばんわ

2.5インチHDD用の変換ケーブルで、使用することは可能ですけど、HDDのアクセススピードは遅くなるし、HDDのアイドリングが静かなHDDというのでしたら、実績のある、SeaGateのバラクーダ4あたりのほうが静かだと思いますけど。

ノートより空間などの環境は確かに余裕ありますけど、耐久性が飛躍的に向上するとは思えません。

書込番号:1634406

ナイスクチコミ!0


MR.Hさん

2003/06/02 23:36(1年以上前)

全然レスになりませんが、こんなのを使ってる人いるのかな?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020921/etc_mobilemirror.html

書込番号:1634450

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずちゃーんMRさん

2003/06/02 23:56(1年以上前)

こんばんは、あもさん。お返事ありがとうございます。
そうですか、、、2.5インチはやめることにします。
やっぱりSEAGATEが良さそうですね。前使ってたのなんかスゴイ音を出しながらもシブトク動いてくれました。
ウエスタンは突然即死のイメージがあります。

書込番号:1634554

ナイスクチコミ!0


Susinekoさん

2003/06/03 01:19(1年以上前)

3.5HDDでも5400rpmのものならかなり静かですよ。
2.5HDDにするのはそれからでも遅くないでしょう。

書込番号:1634874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/06/03 02:02(1年以上前)

MAXTORの80GBプラッタ。
1枚のやつ。なかなか静かだ。でも音はカリカリ聞こえていやだなぁ。

書込番号:1634979

ナイスクチコミ!0


名無し産さん

2003/06/29 15:41(1年以上前)

>>1
このHDDとsegateの薔薇4(デスクトップ用)を持っています。
どちらも静かですが、もしかすると、薔薇4のほうが静かかも。。
7200回転なのに。

書込番号:1713614

ナイスクチコミ!0


名無し産さん

2003/06/29 15:43(1年以上前)

>>1
それと、IBMのデスクトップ用はやめたほうがいいです。
はっきりいってうるさいです。
ただし、このノート用のは静かだと思います。

書込番号:1713622

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/06/29 15:52(1年以上前)

サーバー向けのHDDの中には、3.5インチモデルでありながら中身は2.5インチという製品もあります。
質量が小さいということは、駆動部品の信頼性や消費電力などに有利に働きます。

書込番号:1713644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

う〜ん 困った

2003/05/20 15:55(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)

自宅・会社間でデータを持ち歩くためIC25N040ATCS04とUSBのHDDケースを買ったのですが、ディスク管理に現れず使えない状態です。
何か設定とかが有るんでしょうか?
それとも、HDDかHDDケースのどちらかが初期不良なんでしょうか?

USBケースはこれ
http://www.pc-friends.co.jp/pan/hddc.html
で、単純にケースに入れ、PCに繋ぎました。
ジャンパーは何も刺してないので、マスターです。

OSはwin2kで、マシンはDELL製(32Gの壁はありません)です。
繋ぐと自動認識され、デバイスマネージャーで以下のドライバーが正常に動作します。
USBコントローラー
USB大容量記憶装置デバイス
ディスクドライブ
IC25N040 AtCS04-0 USB Device

しかし、ディスク管理を見ても、何も追加されてません。

IC25N040ATCS04は買ったままなので、初期化も何もしてない状態です。
試しにメルコのフォーマッタも使ってみましたが、初期化しても物理フォーマットしても容量0Mから変わりません。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/hd/format.html
また、このときアクセスランプが点かないので、アクセス不可の様です。

HDDの電源はDCアダプターで取ってますので、パワー不足ではないです。
回転音は聞こえますので、HDDが死んでる訳ではないようですが。。。。

単純に繋げれば使えると思ったのですが。。。。。甘かった。
会社のPCにも繋いで見ましたが、全く同じ状態になりました。
USBのHDDケースで使ってる方も多いと思いますが、皆さんすんなり初期化できました?
なにかヒントでもあったら、よろしくお願いします。

長文失礼しました。

書込番号:1593820

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/05/20 16:22(1年以上前)

すごい安易な話ですけど、ディスク管理、よく見たら追加されてません?
それだけちゃんとドライバがインストールされていれば問題ない気が…

スクロールバーの関係でスクロールさせると画面外にいっちゃうから見えてないとか…ディスクの管理のウインドウを最大化して、見てみると実は追加されていたとか、ありますので…よーく見てみませんかね。

書込番号:1593856

ナイスクチコミ!0


かぁくんさん

2003/05/20 16:27(1年以上前)

USBケースのドライバはインストールされましたか?

書込番号:1593861

ナイスクチコミ!0


スレ主 Usagi3さん

2003/05/21 09:36(1年以上前)

返信送れて申し訳ない。m(_ _)m

ディスク管理には有りません。穴があくほど確認しました。

ケース付属のドライバーは、Win98用なんで入れてません。
Win2kでは、WindowsのドライバーでOKとマニュアルにあります。

やっぱ、どちらかの初期不良かな〜
個別に動作確認できる環境が無いので、。。。。
さて、どうするか?

書込番号:1595901

ナイスクチコミ!0


スレ主 Usagi3さん

2003/05/21 10:06(1年以上前)

あ!お礼を忘れてました。

agfaさん かぁくんさん 回答ありがとうございます

で、ケースに入れるときに、ちょっと気になった点があるんですが。。。。
このHDDって、振ると カサッ って音がしません?
振るといっても、ゆ〜っくりとですけど。

なんか、この音を聞くと、HDDの初期不良っぽい気が強くなるんですが。
でも、ちゃんと回転してるし、ドライバーに名前がちゃんと出ているし。。。

保証が今週の金曜日までなんで、あまり時間が有りませんが、こんな現象で何か思いついた方は、レスをお願いします。

書込番号:1595943

ナイスクチコミ!0


IC25N040ATCS04買いましたさん

2003/05/28 00:28(1年以上前)

HDD本体の不良ではないでしょうか??。2.5HDDは一般的に振ると多少カタカタと音がするようです。 が 私は過去に2度初期不良を経験しました。バイオスでは認識するが動かない!、フォーマットをしたがその後認識されない等でした。お店に相談に行かれることをお勧めします。

書込番号:1616042

ナイスクチコミ!0


スレ主 Usagi3さん

2003/06/03 17:15(1年以上前)

解決しました。

HDDの初期不良を疑ったのですが、ショップでの動作確認(IDE接続)では正常でした。
で、ケースを買い直したら、あっけなくディスク管理に出ました!

状況がケースの不良と言うにはちょっと変なんで、相性だと思いますが、そのうちまた2.5HDDを手に入れたら試してみます。

回答をくれた、IC25N040ATCS04買いました さん、ありがとうございました。

ケースが一個無駄になりましたが、今度買ったのはUSB&IEEE1394両用型なので、まぁ良しとしましょう。
念のためIDE 2.5=>3.5変換コネクタも用意したんですが、使わずに済みました。
これも、将来の動作確認用って事で、良しとしましょう。

書込番号:1636273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/05/15 19:03(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)

スレ主 yuuma_mさん

ThinkPad A22m(2628-T2J)のハードディスクが壊れ交換しようとしているところです。実際この40Gもしくは60Gのハードディスクは使用できるのでしょうか?
調べているのですが確証がなくて困っております。
ご鞭撻をよろしくお願いします。

書込番号:1579576

ナイスクチコミ!0


返信する
MR.Hさん

2003/05/15 20:58(1年以上前)

大丈夫みたいですね。
http://notedb.e-trend.co.jp/step-2.php?id=325

書込番号:1579867

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuuma_mさん

2003/05/16 00:30(1年以上前)

MR.Hさん
早速の回答ありがとうございます。
また、ついでで申し訳ないのですが、他メーカーの40Gのハードディスクでも
いけると思いますかね?

書込番号:1580539

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/05/16 00:46(1年以上前)

厚さ9.5mmのものであれば大丈夫でしょう。(2.5インチで)
それより薄いものであれば詰め物をすればイケル?。

書込番号:1580582

ナイスクチコミ!0


MR.Hさん

2003/05/16 00:57(1年以上前)

32GBの壁はクリアしてますので、OKです。
後は、厚み(高さ)12.5mmが入るかどうかですね。
無難に9.5mmなら問題なさそうです。
↓こちらで容量40GB以上で検索すると、22件ヒットしました。
http://kakaku.com/prdsearch/hdd25.asp
さらに、高さ9.5mm以下に絞ると18件になりました。
まもなく、IBMの40GBプラッタ5400回転モデルが発売になります。よって、現状で私の一番お勧めのIBM IC25N040ATMR04もしばらくすれば、お買い得になると思いますが、お急ぎでしょうから、G単価最安のFUJITSU MHS2060AT (60G 9.5mm)なんかが、性能(速さ)はいまいちでもかなり静かみたいですよ。

書込番号:1580611

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuuma_mさん

2003/05/16 08:18(1年以上前)

ツキサムアンバンさんMR.Hさん
適切なアドバイスありがとうございます。
早速購入し、リカバリーしたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:1581101

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)を新規書き込みIC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)
HGST

IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月 6日

IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)