
このページのスレッド一覧(全123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年2月4日 01:40 |
![]() |
0 | 4 | 2002年1月11日 23:26 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月30日 09:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)


S30 2639-42Jで動作確認を取れてる方いらっしゃいますか?
33.8Gの壁ってあるんですか? それとIBMのPCに東芝の40Gを使用することも可能なのでしょうか?ご存知の方は教えてください。
0点


2002/01/27 22:24(1年以上前)
9.5mmのものであれば、IBMでも東芝でも日立でもすべてOKのはずです。
40GBへの換装報告はいろんなところでみかけました。
書込番号:497263
0点


2002/01/31 07:40(1年以上前)
はじめまして!ThinkPadiSeries1200なんですが。
内臓6GBHDDの40GBへの換装を検討しています。
メルコのDVN-40GXです。メーカーの適合表にはDVN-20GXとDVN-30GXは載っているのにでDVN-40GXは載っていませんメルコに電話で問い合わせたところ動作試験はしていないし、する予定も無いとの答えでした。
phuket さん。
よろしければ、
>40GBへの換装報告はいろんなところでみかけました。
ご紹介いただければ幸甚に存じます。
書込番号:504355
0点


2002/01/31 20:14(1年以上前)
http://www.maxuscomputer.com/で、1200で40GBは可能になっていました。
s30の換装報告はみかけましたが、1200の具体例は見たことありません。でも大丈夫と思いますが。
書込番号:505411
0点


2002/02/01 01:41(1年以上前)
phuket さん 早速のご回答ありがとうございます!
役に立つサイト
http://www.maxuscomputer.com/
のご紹介←こんな情報を求めていたんです。
ダメなものは×・O.Kなものは○・わからないものは*ととても説得力が有りますね!
書込番号:506268
0点


2002/02/04 01:39(1年以上前)
私も今日ThinkPad240Z(82J)のDJSA-220から換装しました。
s30は240Zよりも後の機種ですので問題ないと思いますよ♪
書込番号:512698
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)

2001/12/30 20:15(1年以上前)
Dynabook V2/470PMCで動作確認できました。V1,V2ともハードウェア自体は同じなのでV1でも動作するはずです。 10日程使用しましたが問題なく動作しております。動作音も静かです。
書込番号:447714
0点



2002/01/03 23:05(1年以上前)
大変参考になりましたありがとうございます。TOSHIBAの40Gと迷っておりますがIBMのHDDの方が約8千円ぐらい高いですがその価値はあるようですね。
書込番号:453484
0点


2002/01/04 12:06(1年以上前)
日立の40Gに換装しました。流体軸受でとっても静かですよ。
東芝のベアリングタイプとあまり値段は変わらないので、こっちがいいのでは。
書込番号:454254
0点



2002/01/11 23:26(1年以上前)
大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:467037
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATCS04 (40G 9.5mm)


PCG-SRX7は東芝MK3017GASが標準ですが,コツコツという音(たぶんリトラクトの音?)が非常に耳につき,まるで時限爆弾のように頻繁に鳴っていました.本当は静粛性を求めて富士通製を求めて秋葉をさまよいましたが,結局物がなくて本製品を選びました.このPCは裏蓋を外すだけでHDDにアクセスできるので,換装自体は非常に簡単でした.IC25N040ATCS04はシッピングの音は多少大きいものの,気にしていたコツコツ音が気にならなくなり満足しています.
0点


2001/12/24 01:56(1年以上前)
良かったですね。私は、ThinkPadを使っていますが、IC25N040ATCS04
を購入しました。やっぱりイートレンドですか?TZONEはちょっと
高いし、保証期間が3ヶ月と言われちょっとびっくりしました。
大きなお店でも保証期間って短いんですね。
標準で付いていた、DJSAはすごくうるさかったので、私もすごい満足しています。高かったけど、メモリーも同時に購入して本当に生まれ変わりました。良かった良かった。
書込番号:436939
0点


2001/12/30 09:51(1年以上前)
ThinkPadで使われているということですが、機種は何をお使いでしょうか?
私もThinkPadのHD交換を検討中なのですが、IC25N040ATCS04が使えれば
(33.8Gの壁があるのか?)購入しようと思っています
Myマシンは、X20(34J)でOSはW2Kに入れ替えて使っています
書込番号:447149
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)