
このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年6月15日 04:06 |
![]() |
0 | 5 | 2004年6月7日 16:48 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月30日 07:03 |
![]() |
0 | 8 | 2004年5月29日 10:05 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月26日 20:33 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月18日 14:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)


昨日このHDDを買って使ってるんですが、温度が高いのが気になってます。
デフラグ直後、最高で40度まで上がってるんですが、みなさんどれくらいですか?
温度は、SpeedFanでSMARTの値を読んでいます。
0点


2004/06/14 18:46(1年以上前)
そんなの平熱(以下)しょう。
書込番号:2920884
0点

↑おっしゃるとおりです。
40度くらいで気にすることなどありません。
デフラグ直後でそのくらいしか上がらないなら,全く問題ありません。
心配するのは50度くらいになってからにしましょう。
書込番号:2921427
0点

自分のは50℃---56℃なんてことあるよ(笑
前に一瞬だけど65℃くらいになった。
書込番号:2922990
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)


iBook700を使用しています
参考:http://computers.yahoo.co.jp/shop?d=HNPC&id=204263
HDから異音が聞こえ始め、処理速度も遅くなってきたためにHDの交換を検討しております。
現在内蔵されているHDDの情報は、IBM製で「IC25N030ATDA04」です。
調べてみると、4200rpmとなっています。
『HDD(2.5インチ) IBM 型番:IC25N040ATMR04』に交換しようと思うのですが、相性的にはどうでしょうか?
また発熱にも問題はありますでしょうか。
もし問題がなければ購入しようと思っています。
実際に設置してみないと分からないかもしれませんが、アドバイスを頂ければ幸いです。
0点


2004/05/24 22:02(1年以上前)
発熱、音共問題ありません、トップクラスのHDDでしょう。
書込番号:2845653
0点

aishinkakura-bugi-ugiさん
自分が買ったのに付いてきたやつが、まさにこれです。
>トップクラスのHDDでしょう。
葉っぱ隊の出番です。
書込番号:2845774
0点



2004/05/25 02:35(1年以上前)
aishinkakura-bugi-ugiさん、ザースさん、御回答ありがとうございます。
トップクラスのHDDなんですね。
それを聞いて安心しました。
早速注文して交換しようと思います。
アドバイスありがとうございました。
助かりました。
書込番号:2846886
0点



2004/06/07 16:48(1年以上前)
御報告がおくれましたが、無事にHDを交換することができました。
感想ですが、噂通りにとても静かですね。
アームレスト部分に耳を近付けないと音が聞こえないくらいです。
あと発熱についてですが、これは以前のものとあまり変わらないと思います。
長く使っていると、左手に汗をかいてきます(^^;
ですが、総合的に考えると良いと思います。
無論相性にも問題はありません。
今後のMacユーザーの、参考になれば幸いです。
書込番号:2894349
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)


このHDDを買うつもりなんですが、どこで買うかで迷ってます。
PCサクセスというショップは避けたほうがいいらしいですが、梱包も含めて、お奨めのショップはどこでしょうか?
(梱包が雑だとHDDは壊れやすいらしく、気になってます。)
0点


2004/05/30 07:03(1年以上前)
サクセスはネット注文ではなく電話注文がベスト。
ネット通販の問い合わせで電話はまず繋がりませんが電話通販は繋がらないと話にならんしね(笑)顧客管理も別々なのです。
計3台サクセスでHDD買ってますが、ネット注文に比べ電話注文では納期激早でしたよ^^ そんな悪い店じゃないと思うんだけどなぁ^^;
書込番号:2864444
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)


買ったばかりのHDDが動かない(初期不良?)
こんな事があるのでしょうか?買ったばかりのHDDが動かない。
パーテンションマジックでノートから外した旧HDDから新HDDへデータを写そうとして、デスク型へ新旧をセットアップして起動しました。そして
ずいぶん静かなHDDだなあ〜と思っていたら、BIOSで認識しない、よく見たらディスクが回転してないようなんです。
あれー。と思いマスタースレーブ間違いかなどと思い新旧HDDをそれぞれ取り外したり取り付けたりしましたが駄目でした。
そもそも、回転しないのがおかしいので初期不良でしようか?
hddは出荷時に全数テストは行なわないのでしょうか?
こんな話を聞いたことありますか?
0点



2004/05/28 17:18(1年以上前)
全数テストしなければ動かないものもありえるのですね。
また秋葉に行かなくてはいけなくなった。交通費がかかるのに。
PS、アメリカンビーフも全頭確認しないと安心できないね。やっぱ。
書込番号:2858738
0点


2004/05/28 18:05(1年以上前)
FORMATしていない、NTFSをwindows98で読んでいるのどちらかでしょう。
書込番号:2858821
0点


2004/05/28 19:37(1年以上前)
通電が問題なく行われているにも関わらずディスクが回転している気配がなければ初期不良の可能性大でしょう。
初期不良交換可能な期間内に店に持ち込むのが最もお手軽かつ確実かと。
書込番号:2859072
0点



2004/05/29 09:30(1年以上前)
BIOSで認識しない、よく見たらディスクが回転してない
だけで状況が分からないでしょうか?
接続の仕方は3.5、2.5の変換使ってます。旧hddは動いてます
書込番号:2860957
0点


2004/05/29 10:05(1年以上前)
わかるわけがない。困ったクンUさんのレベルもわからないのに。掲示板で質問してくる人は、「PCが動きません」って電源繋いでなかったってことまであるんだから、環境も書けない人のレベルは最低と思って、新しいHDDの繋ぎ方がおかしいと考えるのが普通。
書込番号:2861064
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)


現在PowerBookG3(Pismo)を使用しているんですが、4年以上前に購入した機種なので、HDDが6GBしかありません。
新しいパソコンを購入する資金も無いので、せめてHDDを容量UP使用と思ってます。このHDDは、値段も手ごろで、40GBと容量もそこそこなので、検討してみようかと思ったのですが、PowerBookG3(Pismo)に搭載することは可能なのでしょうか?搭載できたとしたら、相性は大丈夫なのでしょうか?
どなたか知っている方がいらっしゃいましたら、お教えください。
よろしくお願いいたします。
0点


2004/05/26 19:43(1年以上前)
ここを参照すればよいかと
http://www.medicalmac.com/faq29.html
多分相性問題はないし,可能だと思います。
気になるなら相性保証のつくお店で買えばいいかと
たとえば
http://www.abide.co.jp/webshop/default.asp
書込番号:2852450
0点



2004/05/26 20:33(1年以上前)
ありがとうございます!
サイトの紹介までしてくださって、大変参考になりました!
調べてみたら、搭載可能なようなので、購入してみようと思います。
ほんとうにありがとうございました!
書込番号:2852642
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)


ThinkPad i 2611-456(i1465)にIC25N040ATMR04-0 40GB を付けようと思っております。
どなたか相性に関する情報をお持ちの方、いらっしゃいましたらご提供ください。
よろしくお願いします。
0点

Pentium200MHzの頃のノートだと、最近のHDDを認識しないことがあるけど、
i series 1400の頃になると、そういうことはまずないですね。
ThinkPadClub内を検索したら交換事例があるかも?http:
//www.thinkpad-club.com/
書込番号:2499747
0点



2004/02/22 10:36(1年以上前)
XJRR2 さん
早速の情報提供ありがとうございます。
シンクパッドクラブの方は除いてみましたが、
私の機種に該当する換装情報はありませんでした。
けれどあなたの感想だと何とかいけそうなので人柱覚悟で
挑戦する価値はありそうですね。
ありがとうございました。
書込番号:2499873
0点


2004/05/18 14:11(1年以上前)
自分も2611-456を持っていて、HDDを換装しようと思っています。
20GBまで換装したという情報は確認できました。
KEIG000さんの40GB挑戦はいかがでしたでしょうか?
書込番号:2822322
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)