IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm) のクチコミ掲示板

2002年11月11日 登録

IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:40GB 回転数:4200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)の価格比較
  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)のスペック・仕様
  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)のレビュー
  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)のクチコミ
  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)の画像・動画
  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)のピックアップリスト
  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)のオークション

IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月11日

  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)の価格比較
  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)のスペック・仕様
  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)のレビュー
  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)のクチコミ
  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)の画像・動画
  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)のピックアップリスト
  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)のオークション

IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm) のクチコミ掲示板

(435件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)を新規書き込みIC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

この音は故障でしょうか?

2003/11/02 16:29(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)

スレ主 なか123さん

買って1週間で何回か「かつん」、「かっつん」音を経験しました。過去ログを読むところ、大丈夫だと意見と危ないと言う意見があり自分としては結論がでないのですが、これは実際のところ、故障か?仕様なのかどうなのでしょうか?

書込番号:2085360

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/11/02 16:58(1年以上前)

スキャンディスクかけて、不良セクタが出なかったら正常でしょう

書込番号:2085419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/11/03 23:56(1年以上前)

AIDA32 でSMART項目確認してごらん

書込番号:2090809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/11/04 07:37(1年以上前)

連投失礼。天王山トンネルかな?

書込番号:2091538

ナイスクチコミ!0


スレ主 なか123さん

2003/11/04 20:48(1年以上前)

こんにちは。

とりあえず、スキャンディスクはOKでした。

AIDE32も入れてみました。

ただ、SMART項目のどこをチェックすればいいのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:2093216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/11/04 23:06(1年以上前)

とりあえず全部OKがでていればいいかと。

書込番号:2093896

ナイスクチコミ!0


スレ主 なか123さん

2003/11/05 01:50(1年以上前)

どうもです。

おかげさまで、全部、OKのもようです。

このツール知りませんでしたけど、今後、使っていきたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:2094569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

HDD交換後のformatの方法

2003/10/26 20:24(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)

スレ主 ぞうさんぱおーんさん

IC25N060ATMR04にこれdo台を使ってHDDのデータを入替えました。
交換後の新しいHDDに未割当の部分ができてしまいました。
また古いHDDをUSBの外付けケースに入れて接続し、formatしようと
こころみましたができませんでした。
説明書などを見ると、コンピュータの管理→ディスクの管理を選択
すればformatできると書いてありました。
しかし未割当の部分、古いHDDをformatしようとすると
エラーが出てしまいます。
どのようにしたらこの問題を解決できるのでしょうか?
どなたか回答をお願い致します。

書込番号:2065012

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね顔かお金かなのよさん

2003/10/26 20:32(1年以上前)

まさかアドミン権限が無いとか。

書込番号:2065039

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぞうさんぱおーんさん

2003/10/26 21:18(1年以上前)

一応管理者でログインしています。
このままだと外付けHDDはゴミになってしまいます...
パソコンは本当に素人なので、原因がわかる人いましたら
教えてください。

書込番号:2065208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/10/26 21:40(1年以上前)

エラーってどんなエラーがでるのですか?
確かOS(Windows)が入ってる領域とかだとWindows上からすんがりとフォーマット出来なかったことがあったと思いますが・・・

書込番号:2065309

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぞうさんぱおーんさん

2003/10/26 21:56(1年以上前)

ディスク構成操作は完了しませんでした。エラーの詳細はシステム
イベントログで確認しろと出ます。
そのイベントログを見ると
helpsvc(460)システムエラー5”アクセスが拒否されました”が
発生したため.......  バイトを書き込めませんでした。
書き込み処理はエラー1032のため失敗します。
と書いてありました。

書込番号:2065393

ナイスクチコミ!0


世の中ね顔かお金かなのよさん

2003/10/26 22:39(1年以上前)

領域解放・再確保も出来ないのでしょうか?

書込番号:2065641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/10/26 23:35(1年以上前)

外付けにしたHDDがフォーマットできない原因として予想
出来るのは内蔵のものをそのまま装填したからでしょう。
HDDには境界線というものがあり機種によってマチマチです。
内蔵の再度付け直してからフォーマットでなく領域削除を
した後に外付けに置いてフォーマットしたらいい。
PartitionMagicなどのソフトが必要かな???

書込番号:2065894

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぞうさんぱおーんさん

2003/10/27 07:31(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
PartitionMagicの体験版で確認したところ1024シリンダ境界を
跨っているため、どちらも基本パーティションを作れないと
出ました。論理パーティションは作れるようです。
最後に基本と論理パーティションの違い、論理パーティションに
した場合の不都合な点について

書込番号:2066569

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぞうさんぱおーんさん

2003/10/27 07:33(1年以上前)

すみません、途中で切れてしまいました。

教えてください。

書込番号:2066571

ナイスクチコミ!0


世の中ね顔かお金かなのよさん

2003/10/27 09:48(1年以上前)

そっすね。うーん……。
たまには自分で調べてみると良いですよ。
アタシはわかんないし(笑)。

http://www.google.co.jp/search?q=%8A%EE%96%7B%83p%81%5B%83e%83B%83V%83%87%83%93+%97%CF%97%9D%83p%81%5B%83e%83B%83V%83%87%83%93&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=

書込番号:2066729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/10/27 22:16(1年以上前)

外付けHDDは理論パーティションでいいと思う。
起動させる訳じゃないし、通常は外付けで起動は出来ません。
ファイルシステムも万が一のことを考慮してFAT32のほうが
無難でしょう。
システムドライブのみNTFSにしたらいい。

書込番号:2068440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/10/27 22:23(1年以上前)

追記・・・
領域作る際に外付けに置いたHDDは一度削除してから作成という
順がいいですよ。

書込番号:2068473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リカバリCDについてお尋ねします。

2003/10/22 00:40(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)

スレ主 たろぱぱVさん

こんばんは、私、BIBLO NE5/600Rを使用しております。IC25N060ATMR04の版で少し前に質問して、自分なりにですがHDの勉強をして、60GBから40GBのこの製品に心変わりをしてショップに行ってこの製品を購入しようと店員に換装の注意点を尋ねましたところ、機種によってはリカバリCDが使えず別途OSを購入しないといけない事があるとの事、店員に機種を言いましたがリカバリCDが使えるかどうかは分からないとの返事、どなたかこのHDをBIBLO NE5に換装された方がいましたら、リカバリCDで大丈夫だったか教えて頂けないでしょうか。

書込番号:2051021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/10/22 01:04(1年以上前)

リカバリーCDがあれば平気ですよ。
言ってる意味は、HDD内にリカバリーデータ領域のある
機種ばかりになっていますので、こう言った機種ですと
交換することでOSとかのインストールに手間がかかります。
バックアップを自分でやってリカバリー出来るようにする
のはスキルも少々要りますから。

書込番号:2051096

ナイスクチコミ!0


スレ主 たろぱぱVさん

2003/10/22 07:52(1年以上前)

☆満天の星★さん、ありがとうございます。
>HDD内にリカバリーデータ領域のある機種ばかりになっていますので
という事は、リカバリCDの中にあるようなデータがHDDにインストールされている機種だと換装に手間がかかると理解してよろしいんでしょうか。
私の機種ではリカバリCDで大丈夫という事ですね、重ねがさねご享受ありがとうございます。

書込番号:2051522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

THINKPAD1620に適合?

2003/10/19 23:11(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)

スレ主 THINKPAD経験2年さん

IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)はTHINKPAD1620やX20に合いますか?
おしえてください。

書込番号:2044664

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2003/10/20 01:30(1年以上前)

9.5mm厚の2.5インチならまず間違いなく使えます。
HDDのカバー外すのに精密ドライバーが必要になります。

書込番号:2045157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Thinkpad R30に、、、

2003/10/07 23:19(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)

スレ主 R30さん

Thinkpad R30(セレロン800、HHD15GB現行)にこのHDDを乗せたいのですが、相性とかがよくわかりません。認識するのでしょうか。
IBMのHPで今までずっと調べていたのですが、みつけることができませんでした。どなたかご存じのかた、ぜひ教えて下さい。
また、ここを見たらわかる、などの情報も教えていただけたらとても助かります。よろしくお願いいたします。

書込番号:2009558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/10/08 17:31(1年以上前)

平気です。

書込番号:2011273

ナイスクチコミ!0


R30さん

2003/10/15 16:26(1年以上前)

満天の星さん、
ありがとうございます!
その一言をいただけて安心です。
今から買いに行ってきます!

本当にありがとうございました。

書込番号:2031504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

IC25N040ATMR04とIC25N040ATCS04

2003/10/12 18:58(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)

スレ主 ヨータさん

「IC25N040ATMR04」と「IC25N040ATCS04」はどちらがよいのでしょうか?どのような違いがあるのですか?どちらが静寂性に優れているのでしょうか?
初心者ですみませんが回答よろしくお願いします。

書込番号:2022463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2003/10/12 19:18(1年以上前)

私も初心者ですが,これまでの経験等から
1「IC25N040ATMR04」と「IC25N040ATCS04」はどちらがよいのでしょうか→IC25N040ATMR04です。
2どのような違いがあるのですか?→HDDは内部の円盤(プラッタ)に磁気的にデータを記録します。MR04は円盤1枚当たりの容量が40GBで,CS04は20GBです。円盤1枚当たりの容量が大きいということは,円盤自体のサイズは一定ですから,より高密度に記録されているということで,データの読み書きをするヘッドが一定の距離を移動した場合,より多くのデータにアクセスできることになるため,より高速です。したがって,両者とも回転数は毎分4200回転で同じですが,MR04の方が速度的に優れています。両者を使用した経験からいうと,ベンチマークで測定しても,体感的にもMR04の方がかなり速いと思います。
3どちらが静寂性に優れているのでしょうか→動作音はMR04の方が圧倒的に静かです。消費電力や発熱に関しては大差ないと思います。

換装目的で検討中なら迷わずMR04にしましょう。

書込番号:2022515

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヨータさん

2003/10/12 20:28(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。参考にします。
違う質問なのですが、教えてください。
2.5インチの40GのHDDで静寂性、発熱、安定性が優れているメーカーはどこでしょうか?
教えてください。

書込番号:2022667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2003/10/12 21:24(1年以上前)

静粛性に優れ,発熱も控えめで,というのなら富士通製がよいと聞いたことがあります。富士通のMHS(ただし30GB)を使っていたことがありますが,確かにかなり静かです。無音に近いです。ヨータさんのおっしゃる「安定性」という意味がわかりかねますが,故障しにくいとかいうことならどのメーカーでも変わらないと思います。

書込番号:2022844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/10/13 00:13(1年以上前)

操作感と静粛のバランスは一番いいとおもうけど《MR04

書込番号:2023435

ナイスクチコミ!0


Susinekoさん

2003/10/13 10:09(1年以上前)

IBM、東芝、富士通を使ったことがあるものとしては総合的にIBMが一番ですね。

書込番号:2024398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/10/13 11:11(1年以上前)

そういえばビクターのインターリンク標準品がMR04だったことに少し感動しました。

書込番号:2024562

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヨータさん

2003/10/13 22:26(1年以上前)

やっぱりIBMがいいんですかぁ。参考になりました。
IC25N040ATMR04を買うことに決定しました!
ご回答してくださった皆様、ありがとうございました。
また、今度質問する時もよろしくお願いします。

書込番号:2026653

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)を新規書き込みIC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)
HGST

IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月11日

IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)