
このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年6月20日 15:50 |
![]() |
0 | 3 | 2004年6月15日 04:06 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月5日 05:10 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月30日 07:03 |
![]() |
0 | 8 | 2004年5月29日 10:05 |
![]() |
0 | 7 | 2004年6月19日 13:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)




2004/06/20 03:15(1年以上前)
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=32010
で、内蔵40GBがOKになっていますので、大丈夫です。
書込番号:2940585
0点



2004/06/20 10:50(1年以上前)
答えていただきありがとうございます。
また質問なのですが、
HDを交換したら、リカバリーディスクでパーティションを指定して
あげれば、いいのですか?
書込番号:2941354
0点


2004/06/20 11:15(1年以上前)
>リカバリーディスクでパーティションを指定してあげれば、いいのですか?
再installになりますので、Dataの移動方法を考える必要があります。
外付けCaseとか、DVD-R、DVD−RAMとか…
書込番号:2941429
0点



2004/06/20 15:12(1年以上前)
>再installになりますので、Dataの移動方法を考える必要があります。
>外付けCaseとか、DVD-R、DVD−RAMとか…
アドレス帳などのDataはあらかじめCD-Rにとってあります。
OSのデータはリカバリーディスクで良いんですか?
書込番号:2942144
0点


2004/06/20 15:36(1年以上前)
リカバリで普通にインストール出来ますよ^^
書込番号:2942223
0点



2004/06/20 15:50(1年以上前)
>リカバリで普通にインストール出来ますよ^^
ありがとうございます
ほっ としました
書込番号:2942269
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)


昨日このHDDを買って使ってるんですが、温度が高いのが気になってます。
デフラグ直後、最高で40度まで上がってるんですが、みなさんどれくらいですか?
温度は、SpeedFanでSMARTの値を読んでいます。
0点


2004/06/14 18:46(1年以上前)
そんなの平熱(以下)しょう。
書込番号:2920884
0点

↑おっしゃるとおりです。
40度くらいで気にすることなどありません。
デフラグ直後でそのくらいしか上がらないなら,全く問題ありません。
心配するのは50度くらいになってからにしましょう。
書込番号:2921427
0点

自分のは50℃---56℃なんてことあるよ(笑
前に一瞬だけど65℃くらいになった。
書込番号:2922990
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)
久しぶりに2.5HDDのぞいてみたら,安くなりましたねえ。MR04。
コストパフォーマンスますますいいですね。出始めに16000円くらいで買ったのが馬鹿みたいです。バイオノートFR33に載せて,実家の父母が今使ってます。
0点

↑
それを言ったら80GB/4200rpmが最初\46,000だったですよ(笑
今は5400rpmでも\20,000切ります。
書込番号:2885582
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)


このHDDを買うつもりなんですが、どこで買うかで迷ってます。
PCサクセスというショップは避けたほうがいいらしいですが、梱包も含めて、お奨めのショップはどこでしょうか?
(梱包が雑だとHDDは壊れやすいらしく、気になってます。)
0点


2004/05/30 07:03(1年以上前)
サクセスはネット注文ではなく電話注文がベスト。
ネット通販の問い合わせで電話はまず繋がりませんが電話通販は繋がらないと話にならんしね(笑)顧客管理も別々なのです。
計3台サクセスでHDD買ってますが、ネット注文に比べ電話注文では納期激早でしたよ^^ そんな悪い店じゃないと思うんだけどなぁ^^;
書込番号:2864444
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)


買ったばかりのHDDが動かない(初期不良?)
こんな事があるのでしょうか?買ったばかりのHDDが動かない。
パーテンションマジックでノートから外した旧HDDから新HDDへデータを写そうとして、デスク型へ新旧をセットアップして起動しました。そして
ずいぶん静かなHDDだなあ〜と思っていたら、BIOSで認識しない、よく見たらディスクが回転してないようなんです。
あれー。と思いマスタースレーブ間違いかなどと思い新旧HDDをそれぞれ取り外したり取り付けたりしましたが駄目でした。
そもそも、回転しないのがおかしいので初期不良でしようか?
hddは出荷時に全数テストは行なわないのでしょうか?
こんな話を聞いたことありますか?
0点



2004/05/28 17:18(1年以上前)
全数テストしなければ動かないものもありえるのですね。
また秋葉に行かなくてはいけなくなった。交通費がかかるのに。
PS、アメリカンビーフも全頭確認しないと安心できないね。やっぱ。
書込番号:2858738
0点


2004/05/28 18:05(1年以上前)
FORMATしていない、NTFSをwindows98で読んでいるのどちらかでしょう。
書込番号:2858821
0点


2004/05/28 19:37(1年以上前)
通電が問題なく行われているにも関わらずディスクが回転している気配がなければ初期不良の可能性大でしょう。
初期不良交換可能な期間内に店に持ち込むのが最もお手軽かつ確実かと。
書込番号:2859072
0点



2004/05/29 09:30(1年以上前)
BIOSで認識しない、よく見たらディスクが回転してない
だけで状況が分からないでしょうか?
接続の仕方は3.5、2.5の変換使ってます。旧hddは動いてます
書込番号:2860957
0点


2004/05/29 10:05(1年以上前)
わかるわけがない。困ったクンUさんのレベルもわからないのに。掲示板で質問してくる人は、「PCが動きません」って電源繋いでなかったってことまであるんだから、環境も書けない人のレベルは最低と思って、新しいHDDの繋ぎ方がおかしいと考えるのが普通。
書込番号:2861064
0点



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)


初めまして。ThinkPad X20(2662-35J)に内蔵していたTravelstar DJSA-220がお亡くなりになりました。最初はCS04,CS05を考えていましたが、こちらの機種の評判が良い様なので第一候補にしています。一つ不安なのは、コネクタの形状(ピン周辺の出っ張り)が合っているのか不明です。不安なく代用できますでしょうか?アドバイスお願いします。
0点

本体、HDDとも少し機種が違いますけど、
i series 1620にHTS5480020M9AT00 (5400rpm、20GB)を載せています。
そのまま載せ換えできましたよ。
書込番号:2856132
0点


2004/05/29 00:34(1年以上前)
便乗質問させて下さい。
>XJRR2さま
私のPC(iseries1620 2662-3F7)のHDDも2〜3日前から異音を発し出し、今にも亡くなりそうです。こちらの機種での換装を考えているのですが、サイズアップ(20⇒40GB)しても問題ないでしょうか?
よろしくお願い致します
書込番号:2860084
0点

うちのは-3FJなんですけど、
最初の20GB > IBM製4200rpm/40GB > HTS5480020で交換しました。
確かBIOSアップデートも不要でした。
ちなみに、一度目の交換でOSをwindowsXPにしています。
書込番号:2860145
0点

http:
//www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/c_tpx.html#strを見ると、
X20以降のモデルは特にHDDの容量を気にしなくていいかと。
書込番号:2860162
0点


2004/05/29 01:30(1年以上前)
>XJRR2さま
ありがとうございました。これで購入できそうです。
書込番号:2860262
0点



2004/05/29 14:20(1年以上前)
>XJRR2さま
お礼の返事が遅くなりました。ご紹介頂いた機種もメーカのHPで見つけました。選択肢が増えて安心しました。今から、壊れたHDD持ってお店に行ってきます。帰ってきてからレポートします。
書込番号:2861741
0点



2004/06/19 13:49(1年以上前)
結局HTS548030M9AT00を購入しました。静かdすね、これ。今はWin2KとLinuxのデュアルブートで遊んでいます。皆様ありがとう。
書込番号:2937927
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)