IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm) のクチコミ掲示板

2002年11月11日 登録

IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:40GB 回転数:4200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)の価格比較
  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)のスペック・仕様
  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)のレビュー
  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)のクチコミ
  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)の画像・動画
  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)のピックアップリスト
  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)のオークション

IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月11日

  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)の価格比較
  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)のスペック・仕様
  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)のレビュー
  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)のクチコミ
  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)の画像・動画
  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)のピックアップリスト
  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)のオークション

IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm) のクチコミ掲示板

(435件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)を新規書き込みIC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

互換性について

2004/07/09 15:03(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)

クチコミ投稿数:26件

HDDが故障したため、このHDDを購入したのですが、PCが認識してくれません。
PC は ThinkPad i1800 2655-P3J で、XPを導入後、40MBのHDD(IBM IC25N040ATCS04)を使っていました。壊れたのもこのHDDです。
とりあえず BIOS を v1.07 にアップデートしてみたのですが、だめでした。何か方法はないでしょうか。どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:3011253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/07/09 15:24(1年以上前)

BIOSでも認識してないんですね。

単に接触のもんだいのような気がしますが・・・・

書込番号:3011294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/07/09 15:27(1年以上前)

ジャンパピンはあってますか?というかマスターは無しみたいですが

書込番号:3011300

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/07/09 20:23(1年以上前)

BIOSで認識しないなら、HDDが最初から故障していた可能性もありますが・・・。
別のパソコンと外付けストレージケースでもあればいいのですが、
ないなら、購入した店でチェックしてもらった方が早いかも知れません。

書込番号:3012064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2004/07/10 09:48(1年以上前)

何度か試していたら使えるようになりました。
お騒がせしました。

ところで、これ音が静かでいいですね。依然使っていたものに比べると、ほとんど無音といった感じです。

書込番号:3014106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HDD交換

2004/06/19 23:34(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)

スレ主 とおりすがりで すさん

どうも始めまして。
近頃HDDからカラカラと音が激しくなってきたので、
こちらのHDDに交換しようと考えています。

SHARPのPC-GP1-C5Mに対応していますか?

書込番号:2939879

ナイスクチコミ!0


返信する
和差U世さん

2004/06/20 03:15(1年以上前)

http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=32010

で、内蔵40GBがOKになっていますので、大丈夫です。

書込番号:2940585

ナイスクチコミ!0


スレ主 とおりすがりで すさん

2004/06/20 10:50(1年以上前)

答えていただきありがとうございます。

また質問なのですが、
HDを交換したら、リカバリーディスクでパーティションを指定して
あげれば、いいのですか?

書込番号:2941354

ナイスクチコミ!0


和差U世さん

2004/06/20 11:15(1年以上前)

>リカバリーディスクでパーティションを指定してあげれば、いいのですか?

再installになりますので、Dataの移動方法を考える必要があります。
外付けCaseとか、DVD-R、DVD−RAMとか…

書込番号:2941429

ナイスクチコミ!0


スレ主 とおりすがりで すさん

2004/06/20 15:12(1年以上前)

>再installになりますので、Dataの移動方法を考える必要があります。
>外付けCaseとか、DVD-R、DVD−RAMとか…

アドレス帳などのDataはあらかじめCD-Rにとってあります。
OSのデータはリカバリーディスクで良いんですか?

書込番号:2942144

ナイスクチコミ!0


ダンボールカッターさん

2004/06/20 15:36(1年以上前)

リカバリで普通にインストール出来ますよ^^

書込番号:2942223

ナイスクチコミ!0


スレ主 とおりすがりで すさん

2004/06/20 15:50(1年以上前)

>リカバリで普通にインストール出来ますよ^^

ありがとうございます
ほっ としました

書込番号:2942269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

IBM DJSA-220の代用可能?

2004/05/27 00:56(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)

スレ主 yoshiyoshi2004さん

初めまして。ThinkPad X20(2662-35J)に内蔵していたTravelstar DJSA-220がお亡くなりになりました。最初はCS04,CS05を考えていましたが、こちらの機種の評判が良い様なので第一候補にしています。一つ不安なのは、コネクタの形状(ピン周辺の出っ張り)が合っているのか不明です。不安なく代用できますでしょうか?アドバイスお願いします。

書込番号:2853860

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4644件

2004/05/27 21:17(1年以上前)

本体、HDDとも少し機種が違いますけど、
i series 1620にHTS5480020M9AT00 (5400rpm、20GB)を載せています。
そのまま載せ換えできましたよ。

書込番号:2856132

ナイスクチコミ!0


セリコさん

2004/05/29 00:34(1年以上前)

便乗質問させて下さい。
>XJRR2さま
私のPC(iseries1620 2662-3F7)のHDDも2〜3日前から異音を発し出し、今にも亡くなりそうです。こちらの機種での換装を考えているのですが、サイズアップ(20⇒40GB)しても問題ないでしょうか?
よろしくお願い致します

書込番号:2860084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4644件

2004/05/29 00:46(1年以上前)

うちのは-3FJなんですけど、
最初の20GB > IBM製4200rpm/40GB > HTS5480020で交換しました。
確かBIOSアップデートも不要でした。
ちなみに、一度目の交換でOSをwindowsXPにしています。

書込番号:2860145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4644件

2004/05/29 00:51(1年以上前)

http:
//www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/c_tpx.html#strを見ると、
X20以降のモデルは特にHDDの容量を気にしなくていいかと。

書込番号:2860162

ナイスクチコミ!0


セリコさん

2004/05/29 01:30(1年以上前)

>XJRR2さま
ありがとうございました。これで購入できそうです。

書込番号:2860262

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshiyoshi2004さん

2004/05/29 14:20(1年以上前)

>XJRR2さま
お礼の返事が遅くなりました。ご紹介頂いた機種もメーカのHPで見つけました。選択肢が増えて安心しました。今から、壊れたHDD持ってお店に行ってきます。帰ってきてからレポートします。

書込番号:2861741

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshiyoshi2004さん

2004/06/19 13:49(1年以上前)

結局HTS548030M9AT00を購入しました。静かdすね、これ。今はWin2KとLinuxのデュアルブートで遊んでいます。皆様ありがとう。

書込番号:2937927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDDの温度はどれくらいですか?

2004/06/14 15:08(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)

スレ主 温度チェッカーさん

昨日このHDDを買って使ってるんですが、温度が高いのが気になってます。
デフラグ直後、最高で40度まで上がってるんですが、みなさんどれくらいですか?
温度は、SpeedFanでSMARTの値を読んでいます。

書込番号:2920299

ナイスクチコミ!0


返信する
平熱さん

2004/06/14 18:46(1年以上前)

そんなの平熱(以下)しょう。

書込番号:2920884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2004/06/14 21:16(1年以上前)

↑おっしゃるとおりです。
40度くらいで気にすることなどありません。
デフラグ直後でそのくらいしか上がらないなら,全く問題ありません。
心配するのは50度くらいになってからにしましょう。

書込番号:2921427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/06/15 04:06(1年以上前)

自分のは50℃---56℃なんてことあるよ(笑
前に一瞬だけど65℃くらいになった。

書込番号:2922990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

iBook700との相性について

2004/05/24 17:14(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)

スレ主 iBook700さん

iBook700を使用しています
参考:http://computers.yahoo.co.jp/shop?d=HNPC&id=204263

HDから異音が聞こえ始め、処理速度も遅くなってきたためにHDの交換を検討しております。
現在内蔵されているHDDの情報は、IBM製で「IC25N030ATDA04」です。
調べてみると、4200rpmとなっています。

『HDD(2.5インチ) IBM 型番:IC25N040ATMR04』に交換しようと思うのですが、相性的にはどうでしょうか?
また発熱にも問題はありますでしょうか。
もし問題がなければ購入しようと思っています。

実際に設置してみないと分からないかもしれませんが、アドバイスを頂ければ幸いです。

書込番号:2844620

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/05/24 22:02(1年以上前)

発熱、音共問題ありません、トップクラスのHDDでしょう。

書込番号:2845653

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/05/24 22:22(1年以上前)

aishinkakura-bugi-ugiさん
自分が買ったのに付いてきたやつが、まさにこれです。
>トップクラスのHDDでしょう。
葉っぱ隊の出番です。

書込番号:2845774

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/05/24 23:15(1年以上前)

iBook700さん、つい浮かれてしまった。ごめん。

書込番号:2846130

ナイスクチコミ!0


スレ主 iBook700さん

2004/05/25 02:35(1年以上前)

aishinkakura-bugi-ugiさん、ザースさん、御回答ありがとうございます。

トップクラスのHDDなんですね。
それを聞いて安心しました。
早速注文して交換しようと思います。

アドバイスありがとうございました。
助かりました。

書込番号:2846886

ナイスクチコミ!0


スレ主 iBook700さん

2004/06/07 16:48(1年以上前)

御報告がおくれましたが、無事にHDを交換することができました。
感想ですが、噂通りにとても静かですね。
アームレスト部分に耳を近付けないと音が聞こえないくらいです。
あと発熱についてですが、これは以前のものとあまり変わらないと思います。
長く使っていると、左手に汗をかいてきます(^^;


ですが、総合的に考えると良いと思います。
無論相性にも問題はありません。

今後のMacユーザーの、参考になれば幸いです。

書込番号:2894349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

しかし安くなった

2004/06/04 21:35(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)

久しぶりに2.5HDDのぞいてみたら,安くなりましたねえ。MR04。
コストパフォーマンスますますいいですね。出始めに16000円くらいで買ったのが馬鹿みたいです。バイオノートFR33に載せて,実家の父母が今使ってます。

書込番号:2884433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/06/05 05:10(1年以上前)


それを言ったら80GB/4200rpmが最初\46,000だったですよ(笑
今は5400rpmでも\20,000切ります。

書込番号:2885582

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)を新規書き込みIC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)
HGST

IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月11日

IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)