IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm) のクチコミ掲示板

2002年11月11日 登録

IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:40GB 回転数:4200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)の価格比較
  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)のスペック・仕様
  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)のレビュー
  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)のクチコミ
  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)の画像・動画
  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)のピックアップリスト
  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)のオークション

IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月11日

  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)の価格比較
  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)のスペック・仕様
  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)のレビュー
  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)のクチコミ
  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)の画像・動画
  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)のピックアップリスト
  • IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)のオークション

IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm) のクチコミ掲示板

(435件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)を新規書き込みIC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お奨めのショップってありますか?

2004/05/30 00:37(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)

スレ主 全日本デフラグ友の会会長さん

このHDDを買うつもりなんですが、どこで買うかで迷ってます。
PCサクセスというショップは避けたほうがいいらしいですが、梱包も含めて、お奨めのショップはどこでしょうか?
(梱包が雑だとHDDは壊れやすいらしく、気になってます。)

書込番号:2863817

ナイスクチコミ!0


返信する
ダンボールカッターさん

2004/05/30 07:03(1年以上前)

サクセスはネット注文ではなく電話注文がベスト。
ネット通販の問い合わせで電話はまず繋がりませんが電話通販は繋がらないと話にならんしね(笑)顧客管理も別々なのです。
計3台サクセスでHDD買ってますが、ネット注文に比べ電話注文では納期激早でしたよ^^ そんな悪い店じゃないと思うんだけどなぁ^^;

書込番号:2864444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)

スレ主 困ったクンUさん

買ったばかりのHDDが動かない(初期不良?)

こんな事があるのでしょうか?買ったばかりのHDDが動かない。
パーテンションマジックでノートから外した旧HDDから新HDDへデータを写そうとして、デスク型へ新旧をセットアップして起動しました。そして
ずいぶん静かなHDDだなあ〜と思っていたら、BIOSで認識しない、よく見たらディスクが回転してないようなんです。
あれー。と思いマスタースレーブ間違いかなどと思い新旧HDDをそれぞれ取り外したり取り付けたりしましたが駄目でした。
そもそも、回転しないのがおかしいので初期不良でしようか?
hddは出荷時に全数テストは行なわないのでしょうか?
こんな話を聞いたことありますか?

書込番号:2858646

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1708件

2004/05/28 17:13(1年以上前)

>hddは出荷時に全数テストは行なわないのでしょうか?
 行ないません。

書込番号:2858726

ナイスクチコミ!0


スレ主 困ったクンUさん

2004/05/28 17:18(1年以上前)

全数テストしなければ動かないものもありえるのですね。
また秋葉に行かなくてはいけなくなった。交通費がかかるのに。

PS、アメリカンビーフも全頭確認しないと安心できないね。やっぱ。

書込番号:2858738

ナイスクチコミ!0


(初期不良?)さん

2004/05/28 18:05(1年以上前)

FORMATしていない、NTFSをwindows98で読んでいるのどちらかでしょう。

書込番号:2858821

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/05/28 18:33(1年以上前)

状況かいてなさすぎ

書込番号:2858882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/05/28 18:42(1年以上前)

↑ 同感 電気きてないだけでは。
繋ぎ方。環境くわしくねー。

書込番号:2858911

ナイスクチコミ!0


蟹鯖さん

2004/05/28 19:37(1年以上前)

通電が問題なく行われているにも関わらずディスクが回転している気配がなければ初期不良の可能性大でしょう。
初期不良交換可能な期間内に店に持ち込むのが最もお手軽かつ確実かと。

書込番号:2859072

ナイスクチコミ!0


スレ主 困ったクンUさん

2004/05/29 09:30(1年以上前)

BIOSで認識しない、よく見たらディスクが回転してない
だけで状況が分からないでしょうか?

接続の仕方は3.5、2.5の変換使ってます。旧hddは動いてます

書込番号:2860957

ナイスクチコミ!0


とおりすがられさん

2004/05/29 10:05(1年以上前)

わかるわけがない。困ったクンUさんのレベルもわからないのに。掲示板で質問してくる人は、「PCが動きません」って電源繋いでなかったってことまであるんだから、環境も書けない人のレベルは最低と思って、新しいHDDの繋ぎ方がおかしいと考えるのが普通。

書込番号:2861064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PowerBookG3(Pismo)

2004/05/26 19:08(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)

スレ主 こぉせぇさん

現在PowerBookG3(Pismo)を使用しているんですが、4年以上前に購入した機種なので、HDDが6GBしかありません。
新しいパソコンを購入する資金も無いので、せめてHDDを容量UP使用と思ってます。このHDDは、値段も手ごろで、40GBと容量もそこそこなので、検討してみようかと思ったのですが、PowerBookG3(Pismo)に搭載することは可能なのでしょうか?搭載できたとしたら、相性は大丈夫なのでしょうか?
どなたか知っている方がいらっしゃいましたら、お教えください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:2852340

ナイスクチコミ!0


返信する
fujiiさん

2004/05/26 19:43(1年以上前)

ここを参照すればよいかと
http://www.medicalmac.com/faq29.html
多分相性問題はないし,可能だと思います。
気になるなら相性保証のつくお店で買えばいいかと
たとえば
http://www.abide.co.jp/webshop/default.asp

書込番号:2852450

ナイスクチコミ!0


スレ主 こぉせぇさん

2004/05/26 20:33(1年以上前)

ありがとうございます!
サイトの紹介までしてくださって、大変参考になりました!
調べてみたら、搭載可能なようなので、購入してみようと思います。
ほんとうにありがとうございました!

書込番号:2852642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ThinkPad i 2611-456(i1465)との相性について

2004/02/22 09:11(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)

スレ主 KEIG000さん

ThinkPad i 2611-456(i1465)にIC25N040ATMR04-0 40GB を付けようと思っております。
どなたか相性に関する情報をお持ちの方、いらっしゃいましたらご提供ください。
よろしくお願いします。

書込番号:2499661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4644件

2004/02/22 09:50(1年以上前)

Pentium200MHzの頃のノートだと、最近のHDDを認識しないことがあるけど、
i series 1400の頃になると、そういうことはまずないですね。
ThinkPadClub内を検索したら交換事例があるかも?http:
//www.thinkpad-club.com/

書込番号:2499747

ナイスクチコミ!0


スレ主 KEIG000さん

2004/02/22 10:36(1年以上前)

XJRR2 さん
早速の情報提供ありがとうございます。
シンクパッドクラブの方は除いてみましたが、
私の機種に該当する換装情報はありませんでした。

けれどあなたの感想だと何とかいけそうなので人柱覚悟で
挑戦する価値はありそうですね。

ありがとうございました。

書込番号:2499873

ナイスクチコミ!0


hogehageさん

2004/05/18 14:11(1年以上前)

自分も2611-456を持っていて、HDDを換装しようと思っています。
20GBまで換装したという情報は確認できました。
KEIG000さんの40GB挑戦はいかがでしたでしょうか?

書込番号:2822322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

うなる。熱い。

2004/05/15 15:27(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)

スレ主 5年目の素人さん

先日この商品を買いまして、交換しましたが
快適になるどころか、「発熱」にかなり悩まされてます。
パソコン本体はおろか、置いてるテーブルも
暖をとれるほど熱くなってます。(笑)
ネットを見たり、ワードなどを使って作業すればするほど
パソコンはうなり、発熱もパワーアップ。o○
DELLのインスパイロン4000を使ってます。
OSはXP。やっぱりパソコンが古いんでしょうか?
合わないんでしょうか?
このような症状のある方いらっしゃいます?

書込番号:2810248

ナイスクチコミ!0


返信する
博多屋の兄ちゃんさん

2004/05/15 15:53(1年以上前)

一緒にメモリも増設しませんでした?

書込番号:2810305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/05/15 16:02(1年以上前)

まあノートPCの場合はシリーズ上位機種であればあるほど
排熱設計はギリギリでされてる場合がありますね

そこにポンと熱源をもってくるみたいなもんですから
我慢できないほどでしたらPC自体の寿命も短くなる可能性もあるので
元にもどしたほうがいいでしょう。

書込番号:2810339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/05/15 16:23(1年以上前)

私のシンクパッドはそんなにあつくならないですよ

書込番号:2810377

ナイスクチコミ!0


スレ主 5年目の素人さん

2004/05/15 18:10(1年以上前)

>博多の兄ちゃん
メモリはこれを買った当初に増設しました。
今回は10GB(標準)→40GBにしました。<今もうなってます(笑

>たかろう
元に戻すなら新しいPCを買わなくては・・・(笑)
確かに・・・壊れるかもしれないと・・・感じます。(^^;

>NなAおO
5年前のPCには無理だったんでしょうか。。。ハイ(涙)

みなさまありがとうございます。<(_ _)>
今後、、、新しいPCの購入も考え
毎日ドキドキしながらバックアップを取りたいと思います。(笑)

書込番号:2810640

ナイスクチコミ!0


ダンボールカッターさん

2004/05/15 22:02(1年以上前)

メーカーサポートページで「Feature Tool」なるものを見つけました
http://www.hitachigst.com/hdd/support/download.htm

リンクを開いた後にSleipnirの

書込番号:2811449

ナイスクチコミ!0


ダンボールカッターさん

2004/05/15 22:08(1年以上前)

おっとっと手が滑っちまったぜぃ失礼しやした(汗)
メーカーサポートページで「Feature Tool」なるものを見つけました
http://www.hitachigst.com/hdd/support/download.htm

リンクを開いた後にSleipnirの英日翻訳ボタンで見てください(笑)
こんな翻訳でした(抜粋)
---------------------------------
駆動を変更する、自動的な聴覚の管理セッティング、に、その:
最も低く聴覚の放射セッティング(静か、モードを求める)あるいは、
最大性能レベル。(正常、モードを求める)
---------------------------------
このツールは使えないかなぁ?
だれか正規の使用法わかる人おりませんでしょうかね^^;

by めのる(笑)

書込番号:2811475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/05/15 23:05(1年以上前)

NなAおO さんは「Feature Tool」の鬼です・・・きっと

書込番号:2811721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/05/16 02:57(1年以上前)

ノートでは無意味だぞぉ ほぼ。
確認程度にしかならない
DTLA発売から使ってますね。外付けの中身出して静穏にして戻すなんて茶飯事ですが。
今のHDD中では富士通に次いで発熱の少ない部類にはいるのですよこれ。

書込番号:2812638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーンの衝突音消滅

2004/02/25 19:17(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)

2375825番で報告しましたように、このHDDを使用したWIN XPの一台にカーン音が発生し、
このHDDを再度購入し変えましたが状況がかわらず、MHT2040ATに交換し使用していましたが、
速度がおそいので、再びこのHDDに戻しました。
やはりAPMデフォルトではカーン音がでました、しかし、試しにウイルスソフトの
AUTO-PROTECTを停止したところ理由はわかりませんがカーン音が発生しなくなりました。
カーンに悩まされている方、試してみては如何でしょう。
元々音のしないWIN98の二台はこのウイルスソフトは使っていませんでした。
このHDDの方がMHT2040ATに比べてシーク音、UNLOAD音とも小さく速度も速いので、
ウイルスは再度検討することにし、このまま使うつもりです。
参考にHDBENNCH比較を掲載しておきます。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★

FUJITSU MHT2040AT

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
20335 41182 41727 34658 29744 55688 59

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
25144 30747 5952 104 20737 20086 7907 7658 C:\100MB

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★

IC25N040ATMR04-0

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
22085 41200 41726 34658 30614 56826 60

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
25107 30763 5918 104 25116 24993 10182 10023 C:\100MB

書込番号:2514416

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kmyさん

2004/02/26 20:38(1年以上前)

音が消滅したと報告しましたが、完全には消えていませんでした。
間違った報告をしたことお詫びします。
APMを変える以外に方法がなさそうです、しかし40Gと80Gに問題があり、60Gにはこの問題の報告がないのが不思議ですね。

書込番号:2518451

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)を新規書き込みIC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)
HGST

IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月11日

IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)